五月布教の旅(3) 2018-05-23 17:39:46 | 日記 5月13日 東京の寺院 曹洞宗S寺様に 「施食会」法要の因みに、お話50分。 拙僧のお話の前に登場された、書家の金沢泰子さん翔子さん母子。 本堂でのパーフォーマンスと、お話に感動しました。 翔子さんについては、テレビ等でも時おり紹介されています。 詳しくは省きますが、翔子さんのピュアなお姿。 そして翔子さんを書家として見事に育てた泰子さんの、慈悲溢れるお話でした。 大きな筆で『慈愛』と書かれました。その力強さに、強いパワーを頂いた想いです。 « 五月布教の旅(2)=新得寺様... | トップ | 五月布教の旅(4)拙寺=降誕... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます