日常日記

のんびり生きてます

偶然見かけたK47編成

2013年01月04日 | 趣味(鉄道・カメラ関連等)




都電荒川線を適当に乗りつぶしたあとは、東京駅へ向かいました。
とりあえずの目的はE5狙いだったのでみどりの窓口にある時刻表で編成を確認後、
入場券を購入してホームへ入り、お目当てのE5を撮りました。



その後、写真ととっている人から、12:32発の新潟行きのときにK47編成が使われてるという話を
聞くことができたので、来るまでホームで待機してました。
そしてK47編成がきたので後方で写真を撮ろうと思いましたが、光の当たり具合で
うまく撮れなかったので(ひなたと日陰が入り混じってました・・・)
先頭まで歩いて行って撮りました。

今年の3月ダイヤ改正で200系はお役目御免になるわけで・・・
終わり間際になると大混雑になるので、狙って?200系をとるのは今回で最後になりそうです。

実際のところ、12:32発の新潟行きのときに乗ろうかななんて思いましたが、
帰りの帰省ラッシュかつ、山形新幹線が遅延で遅れ気味のため、
東北・上越方面もダイヤが乱れ気味になっている中に
わざわざ飛び込むこともないかなと(次の日休みだったら気にしませんが)思い、
200系の乗り潰しは断念しました。


新京成謹賀新年ヘッドマーク等

2013年01月04日 | 趣味(鉄道・カメラ関連等)

このところ、写真が鉄道以外が多かったような気がしますが・・・・・。
昨日は、夕方は東京駅丸の内付近を色々歩いて撮っていましたが、
日中は色々電車を撮ってました。

まずは、この時期になると京成線の謹賀新年のヘッドマークが
飾られているので探していましたが、すぐに見つけることができました。


その後は、そのまま京成線にのって青砥駅まで行き、スカイライナーやイブニングライナーなどを撮ってました。



その後は、町屋駅まで行き、そこで都電荒川線に乗り換えてのんびりとしてました。




仕事始め

2013年01月04日 | 日常

今日は、仕事始めだったので通常どうりに起きて会社へ出勤しました。
今日出てもすぐ土日なので気分的には仕事始めという感じがしませんでした。。

休みボケしているわけでもないのでそのうち慣れる?と思います。。