この三連休の最後の休みは、前々から天気予報で雨・雪がふるという予報でした。
雪国でもないので、どうせ雪がふっても積もることはないだろうなと軽く考えていましたが・・・・。
午前中は雨の音が聞こえていたのですが、昼頃になったら雨の音がしなくなったので
やんだのかな??なんて思ったのですが、窓がやけに白くてへんだな~とおもって外をみたら
雪が降るどころか積もっていました。。。。
降りしきる雪を中を(例えば東京駅とか、スカイツリー等)とってみようかななんて思ったりしましたが、
首都圏は雪に弱いわけで・・・・、雪国のほうなら普通だと思われるような積雪でも、
簡単に交通機関が麻痺するので遠出せず、適当に千葉公園で写真を撮ってました。
昨日は、東京オートサロンを見たあとは、ふらっと木更津駅へ行ってきました。
車庫を見たら久留里線で使用されている(されていた)新旧の車両が止まっていました。
新しく導入されたE130の中を窓越しから見たのですが、新しくなりたての事も有り、
椅子とかは綺麗でした(当たり前か・・・・)、あとドアの横には開閉ボタンが備え付けられており、
ボタンを押さないと締りっぱなしという状態になってました。