goo blog サービス終了のお知らせ 

日常日記

のんびり生きてます

ボタン押し必須

2009年09月23日 | 趣味(鉄道・カメラ関連等)

鉄でもいろんな分類があるようですが
自分はどちらかというと乗り鉄のほうかな~と

一番好きなのは電車に乗って椅子に座って
(ロングシートは論外!!!!!!)
電車から見える風景とか見るのが好きです。

この時期だと、水田を見るともう稲刈りが終わっている
ところもあれば稲刈りをやっているところもあったりと
紅葉の前といいつつも意外に季節感を
楽しむこともできます。

さて、下の写真ですが
知らない人が見るとドアが壊れたんでは?と
思うような絵だったりします。


実は、雪国の方とかは当たり前になっているのですが、
停車駅に着くたびにドアすべて全開なんてしていたら
せっかく暖房で暖まった車内が台無しに。。。。。。
てことで、ドアの扉に開閉ボタンがあってボタンを押さないと
ドアが開かないようになっているのです。。。
これ知らないと停車駅なのになんでドアが
開かないんだ~!!と焦ることに。。。。。
(会社で北陸の出身の人にきいてみたら
 常識だよとか言われましたorz)

自分は昔、ウィークエンドフリー切符が健在の頃
雪国の地方で人が乗るときにボタンを押すのを
見ているのでいまでは何とも思いませんけど。。。
雪国の地方の人間じゃないので、
やっぱり知らなかったらとまどいますよねこれは・・・。

といったかんじで、普段では全く見ることができない
光景を見ることができるんで
違うところにふらっと旅に出るのもいい物だと思ってます。

ま、、、、、体調次第なんですけどね(涙)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。