2を見てきました。
相変わらずアクションシーンはかっこいいです。
今回はエレクトロという電気人間とゴブリンジュニアが敵でてきますが、
エレクトロの放つ電気を糸を張って電気を逃したり、
電気を使って糸を出す機械をパワーアップさせたりと
戦い方が凝っていて面白いです。
今回、2時間半超と今迄のスパイダーマンで一番長いストーリーでした、
その半分はグウェンとの恋愛要素で、
その恋愛要素が僕としてはゲンナリ気味でした。
何度同じ話するんだ、結局それかいみたいな感じでした。
それとハリウッドによくある、
危険を承知で無理やりついてきて危険にさらされるヒロインは、
アメリカ人のヒロイン像がそんな感じなのかな。
今回はストーリーは微妙でした、敵もあまり魅力的に感じずゴブリンジュニアは旧のが良かったと思います。
アクションシーンはアメイジングのがかっこよくて好きです。
相変わらずアクションシーンはかっこいいです。
今回はエレクトロという電気人間とゴブリンジュニアが敵でてきますが、
エレクトロの放つ電気を糸を張って電気を逃したり、
電気を使って糸を出す機械をパワーアップさせたりと
戦い方が凝っていて面白いです。
今回、2時間半超と今迄のスパイダーマンで一番長いストーリーでした、
その半分はグウェンとの恋愛要素で、
その恋愛要素が僕としてはゲンナリ気味でした。
何度同じ話するんだ、結局それかいみたいな感じでした。
それとハリウッドによくある、
危険を承知で無理やりついてきて危険にさらされるヒロインは、
アメリカ人のヒロイン像がそんな感じなのかな。
今回はストーリーは微妙でした、敵もあまり魅力的に感じずゴブリンジュニアは旧のが良かったと思います。
アクションシーンはアメイジングのがかっこよくて好きです。