というわけで次はどれをしようか考えてましたが、
GBA三作という括りで聖魔の光石をすることにしました。
聖魔は最初から難易度設定が出来るので難しいで始めました。
現在6章まで進みましたが、結構やりごたえがあります。
視界が悪いマップで周りから敵が迫ってきつつ、村人を助けないといけない。
難しいなので味方を選ぶ余裕があまりありませんが、なるべくパラディンは使わない、
使っても武器なしの囮要因にして他のレベルを上げてます。
面白かったのは、かけだし戦士という、まぁ弱いキャラが居て、
僕はそういうキャラが大好きなので率先して育ててたらレベルが10で止まったと思ったら、
拠点でクラスチェンジしました。
すると戦士になるか、海賊になるか選ぶ画面が出てきました。
クラスチェンジが選べるとは中々新鮮、悩みましたが戦士にしました。
全体的なステータスはレベル1にしては高いのですが、如何せん早さが低いので、
二回攻撃を受けやすく、配置を誤るとすぐ死ぬのでまだまだ手がかかるキャラです。
GBA三作という括りで聖魔の光石をすることにしました。
聖魔は最初から難易度設定が出来るので難しいで始めました。
現在6章まで進みましたが、結構やりごたえがあります。
視界が悪いマップで周りから敵が迫ってきつつ、村人を助けないといけない。
難しいなので味方を選ぶ余裕があまりありませんが、なるべくパラディンは使わない、
使っても武器なしの囮要因にして他のレベルを上げてます。
面白かったのは、かけだし戦士という、まぁ弱いキャラが居て、
僕はそういうキャラが大好きなので率先して育ててたらレベルが10で止まったと思ったら、
拠点でクラスチェンジしました。
すると戦士になるか、海賊になるか選ぶ画面が出てきました。
クラスチェンジが選べるとは中々新鮮、悩みましたが戦士にしました。
全体的なステータスはレベル1にしては高いのですが、如何せん早さが低いので、
二回攻撃を受けやすく、配置を誤るとすぐ死ぬのでまだまだ手がかかるキャラです。