グリーン・グリーン

四季折々の自然の風景が素晴らしい!!

何をしたら良いのか~

2011-03-21 15:06:33 | Weblog



時間が過ぎるにつれテレビや新聞で見聞きする惨状に言葉もありません。
これが現実のことなのかとただ呆然とするばかりです。



昨年 翁草の種を(Fさんから)いただいて捲いたけど発芽せず、
花屋さんで眼にとまり、連れてきてしまいました。



我が家の庭の花 毎日眺め元気をもらってます。



先日 Nさんからハンギングバスケットの花のお届け物がありました。
好きな色でまとめられた素敵な花です、見るたびに心和みます 



ありがとうございました。



OB会でOさんから教えていただいた画像です

伊豆への備忘録をアップしようと思いましたが、やはり花一杯のブログが良いかなと・・・



「お悔やみ申し上げます」「お見舞い申し上げます」の言葉も空しいような・・・・・
言葉を失うとはこういうことなのですね。

お元気出しましょう

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花盛り (asuka)
2011-03-24 16:25:16
天災に驚き悲惨ですが、きっと立ち直られます

時間がかかりますがね お花たちが季節を感じ

咲き始めましたね 自然の条理に逆らわず花を

咲かせる姿が頼もしいです お花愉しませて戴

きました

返信する
伊豆 (tyako)
2011-03-24 18:43:38
asukaさん

伊豆のブログは~~
こんな災害のあった時に愉しんだブログ
どうも上げれず、花・花で癒してもらおうと

でも癒されるような写真でなくてダメかしら・・・?

コメントありがとう
返信する
癒されます (HMKO)
2011-03-27 11:32:37
一種づつ丁寧に育てていらっしゃるのですね。

妹の庭で見つけたのと同じ花、同じ種類と思えないほど・・・丹精されていらっしゃるのですね。

季節が逆戻りしたような今日ですが、温暖な地のお宅のお庭の素敵な草花にとても癒されました。
返信する
遅くなりました (tyako )
2011-03-30 17:12:24
HMKO様

もうお帰りですか? いよいよ引っ越していらしゃるのでしょうか・・・

休む間もないお体どうぞご自愛くださいネ

 余り丁寧に育ててなくとも、季節を感じて
綺麗な花が咲き ごめんねと言って水撒きを・・

いらして下さってありがとう 金曜日は畑です
返信する