![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/d3d97a20bea44968a4d19d37a0965ce3.jpg)
しばらくの間お休みしていたMOMの会、久しぶりなのに
全員のお顔見れず残念!!それぞれお忙しいのね・・・
何時も Mさん愉しい事探して、教えて下さり、いつも目からうろこです
いろんなこと ご存じで凄~い
レモンの香りとグローブの癒しの香りに包まれ 人数が少なくてもおしゃべりは
いつもの通り・・・
MOMの時はいつも時間が足りない、外に出ると辺りは真っ暗
断捨離(だんしゃり)
断 =入ってくる要らないモノを断つ
捨 =家にはびこるガラクタを捨てる
離 =モノへの執着から離れる
最近耳にする言葉 断捨離(だんしゃり)
今までは転勤族で引っ越しの度に物の整理が出来てましたが
ここ数十年そんなこともなく ここに居座り、
改めて家の中を見回すと なんと物が氾濫
ここ年末に来て断捨離を考える昨今
物は使ってこそ生かされる・・・ウンウンなるほど・・・
あると便利かなと思うものは 実はなくても困らないそうです。
来年こそは「人生の荷物」を減らし晴れ晴れ生きる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/524ab49c52bf0d9031eaec61e4a435b6.jpg)
喪中につき新年のご挨拶は
失礼させていただきます
失礼させていただきます
断捨離 実行するには決断力が 難しい
誰かに背中を押してもらわないとね「庭」で
感じました 早くしないと間に合わない
今年もどうぞよろしく
動けるうちに軽くしておかないと・・・
今年1年の計にしましょう
断捨離 断捨離・・・
今年もよろしくね
断捨離 なんて悩みの種です。
入れなくても 後の捨離は 長い暮らしの色々の物が これはどうしましょうかと 思い悩み 考えつきません。
お声掛けて貰うと決まるかも…
又宜しくお願いします。
断捨離 できたら人生軽くなるですって!!
体もですが、どうも重いと思ってました、
今年は心がけて~~あとは大先輩の教えに・・
愉しい思い出は一杯欲しいわね
今年もよろしくご指導下さいませ
お出かけありがとう
ちっとも知らなかった!
今、私にも超必要な言葉かも~
片づけられない悩みが山積みなんです
よきアドバイスをお願いしたいわ。
愉しいことも! 断捨離も!
また、忙しくなりそうよ~
今年もよろしくね
お忙しいのに拙いブログにいつも
お越しくださりコメントありがとう
今年は心して断捨離しようと・・・・
最近では講座もあるとか・・・
気持ちが軽くなるですって!!