*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

高良健吾:映画「潔く柔く」長澤まさみの幼なじみ役 クールでシャイなイケメンに

2013-03-19 02:21:33 | エンタメ

高良健吾:映画「潔く柔く」長澤まさみの幼なじみ役 クールでシャイなイケメンに

2013年03月17日

映画「潔く柔く」に出演することになった高良健吾さんとハルタのイラスト
映画「潔く柔く」に出演することになった高良健吾さんとハルタのイラスト

 俳優の高良健吾さんが、女優の長澤まさみさんと俳優の岡田将生さんがダブル主演する映画「潔(きよ)く柔く(やわ)く」(新城毅彦監督)に出演することが明らかになった。高良さんは、長澤さん演じる主人公・カンナの幼なじみで、クールでシャイなイケメンのハルタ(春田一恵)を演じる。

 「潔く柔く」は、04~10年にマンガ誌「Cookie」(集英社)で連載され、09年には第33回講談社漫画賞少女部門を受賞し、コミックスも全13巻で累計250万部を突破したいくえみ綾(りょう)さんの同名マンガが原作。幼なじみを事故で失った喪失感を抱えて生きる瀬戸カンナ(長澤さん)と小学生のころの事故で一緒にいた女の子を死なせ、自分だけ生き残ったという罪悪感を抱く赤沢禄(ろく・岡田さん)の恋を描く純愛ストーリー。高良さんが演じるハルタは、高校1年生のときに交通事故で亡くなってしまう。カンナは、実は自分のことを好きでいてくれたハルタを失い、喪失感を抱える……という重要な役どころ。

 撮影は既にスタートしており、高良さんは「映画の中で、恋のドキドキを味わえるのと、普段なら恥ずかしくて言えないようなセリフがあって、それを自分がどう言うかが楽しみでした。役のような経験をしたことないのになぜか懐かしさが漂う現場です」と話している。

 映画は10月26日に公開。(毎日新聞デジタル)


映画:役作り徹底して 「世界にひとつのプレイブック」で主演、ブラッドリー・クーパー

2013-03-19 02:21:04 | エンタメ

映画:役作り徹底して 「世界にひとつのプレイブック」で主演、ブラッドリー・クーパー

毎日新聞 2013年03月18日 東京夕刊

 映画「世界にひとつのプレイブック」が全国公開中だ。主演のパットを演じたブラッドリー・クーパーが来日。「パットは躁鬱(そううつ)病と診断されるが、(撮影前)同じ病気の人と過ごした時間が役作りに有意義だった」と語った。

 パットは妻の浮気相手を殴り、妻も仕事も失う。妻の理想の男になろうとするが接近禁止命令は出たまま。そんな時に、夫を事故で亡くし突飛な行動をするティファニー(ジェニファー・ローレンス)に出会う。

 名門俳優養成所アクターズ・スタジオ出身だけに、アプローチの仕方も徹底している。

 「何かを伝えようとか、見せようとして演技するのは役者の陥りやすいワナ。こうした危険性をはらんでいる役だが、障害とかクレージーさ、コメディーの部分を特に出そうとは思わなかった。ただパットの命が吹き込まれたと感じた後、そのまま現場にいられたのはスリリングな体験だった」

 本作では製作総指揮も務めた。「2000回ぐらい見たけど毎回楽しめる。例えばアルフレッド・ヒチコック監督の『サイコ』も、昨日撮ったかのように感じる。同じようなタイムレスな資質があると思う」と自信たっぷりに話した。【鈴木隆】


長澤まさみ:伊勢谷友介との交際質問に笑顔見せるもノーコメント

2013-03-19 02:20:21 | エンタメ

長澤まさみ:伊勢谷友介との交際質問に笑顔見せるもノーコメント

2013年03月18日

映画「ボクたちの交換日記」公開直前イベントで笑顔を見せる長澤まさみさん
映画「ボクたちの交換日記」公開直前イベントで笑顔を見せる長澤まさみさん

 女優の長澤まさみさんが18日、東京都内で行われた映画「ボクたちの交換日記」(23日公開)の公開直前イベントに監督を務めた内村光良さんとともに登場。俳優の伊勢谷友介さんとの交際について記者から質問されると、すかさず内村さんが「映画見てください~!」とフォローし、長澤さんは笑顔で何も語らなかった。

 映画は、放送作家の鈴木おさむさんの小説「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」(太田出版)が原作。結成12年目の売れないお笑いコンビ「房総スイマーズ」の田中(伊藤淳史さん)と甲本(小出恵介さん)が、現況を打破するべく交換日記を始め、お互いの本音をぶつけ合いながら前に進んでいく姿を描く。

 長澤さんは甲本をけなげに支える妻を演じており、「女性はどこかで男性を見守らなければいけないときがあると思うんです。男性を応援することはとてもいいことだと思うので、そこらへんも感じてもらえたら」と自身の恋愛観をのぞかせながら、会場に集まった女性客に向けて語りかけていた。(毎日新聞デジタル)


大空祐飛:宝塚退団後初仕事でナレーション初挑戦 「宝塚プルミエール」

2013-03-19 02:19:44 | エンタメ

大空祐飛:宝塚退団後初仕事でナレーション初挑戦 「宝塚プルミエール」

2013年03月18日

「宝塚プルミエール」の新ナビゲーターに決定した大空祐飛さん(C)宝塚歌劇団、(C)宝塚クリエイティブアーツ
「宝塚プルミエール」の新ナビゲーターに決定した大空祐飛さん(C)宝塚歌劇団、(C)宝塚クリエイティブアーツ

 昨年7月に宝塚歌劇団を退団した元宙組トップスターの大空祐飛(おおぞら・ゆうひ)さんが、WOWOWライブで毎月放送している情報番組「宝塚プルミエール」の新ナビゲーターに決定した。4月の放送回からナビゲーターを担当することが18日、明らかになった。退団後、レギュラー番組でナレーションに初挑戦する大空さんは「宝塚の楽しみ、魅力を伝えていきたい」と意気込んでいる。

 同番組は、最新公演情報や舞台映像と出演者のインタビューなどを紹介する宝塚歌劇団の情報番組。これまでに、貴城けいさん、湖月わたるさん、春野寿美礼さん、安蘭けいさん、水夏希さん、真飛聖さんという宝塚出身のそうそうたる顔ぶれが番組ナビゲーターを務めてきた。4月は27日午後5時半から、宙組公演ミュージカル「モンテ・クリスト伯」、レビュー「Amour de 99!!−99年の愛−」を特集し、宙組男役トップスター・凰稀かなめさんと宙組の朝夏まなとさんのトークを中心とした内容を放送する。

 また同日午後5時55分からは、各組のえりすぐりの公演を放送する番組「宝塚への招待」として、年に一度、各組が合同で行う特別イベント「タカラヅカスペシャル2011~明日に架ける夢~」を放送する。

 大空さんは92年3月に入団。雪組「この恋は雲の涯まで」で初舞台を踏んだ。月組、花組をへて09年に宙組に組替えし、「大江山花伝/Apassionado!! 2」でトップスターに就任。11年には第32回松尾芸能賞・優秀賞を受賞。12年7月に「華やかなりし日々」公演を最後に退団した。(毎日新聞デジタル)


島崎和歌子:「オールスター感謝祭」の相方・今田を絶賛 「紳助さんの後釜は兄さんしかいない」

2013-03-19 02:19:09 | エンタメ

島崎和歌子:「オールスター感謝祭」の相方・今田を絶賛 「紳助さんの後釜は兄さんしかいない」

2013年03月18日

「オールスター感謝祭」のMCを務める島崎和歌子さん
「オールスター感謝祭」のMCを務める島崎和歌子さん

 放送23年目に突入するTBSの大型クイズ番組「オールスター感謝祭」が30日に放送されるのを前に、第1回からMCを務めるタレントの島崎和歌子さんが18日、東京都内で会見。引退した島田紳助さんに代わって12年からタッグを組むお笑いタレントの今田耕司さんについて、「ベテランなので、楽です。腕があると思うんで」と絶賛。「(自分が)何様だよ?って感じですが。紳助さんの後釜はお兄さん(今田さん)しかいないかな」と太鼓判を押した。

 「オールスター感謝祭」は、91年秋のスタートから毎年春と秋の番組改編期に生放送しており、今回で44回目となる恒例の特別番組。第1~40回は、島崎さんと島田さんがMCを務め、今田さんと島崎さんは第42回からタッグを組んでいる。今回からは、地デジの双方向システムを利用して、視聴者もクイズに参加できるようになるといい、島崎さんは「当初からスタッフと『視聴者が参加できるといいね』と話していた。時代(の流れ)と共に理想の形になりました」と喜んだ。

 また、島崎さんは、過去の放送は「半分くらい覚えていない」としながら、「芸能人は言うことを聞かないので大変。時間が限られていないので『早く動けよ!』と思う」と苦労を語り、「私40歳なので、もう無理です。30代後半あたりから、ヒールがしんどくて……。むくむし、腰が痛い。20年以上続いているんだから、TBSの社長さんから賞をもらいたい。ちっともくれない」と愚痴をこぼして、関係者を笑わせていた。

 「オールスター感謝祭」はTBSで3月30日午後6時半~同11時48分に放送予定。(毎日新聞デジタル)