おはようございます。
無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。
困りましたね~!
山の獣たちが 畑を荒らして
困っています。
今年は特に、ご近所の人達も
イノシシの被害がひどくて嘆いて
いらっしゃいます!
以下は私が撮影してきた
一部の写真です!
. . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。
当店の畑では、全ての野菜・果物も
無農薬栽培です!
親しい親戚の家でも、
無農薬栽培をしています。
これはキウリの害虫対策です!
▲黄色い粘着シートに無数の虫が付いています。
効果があり、キウリを収穫しています。
ある家では、消毒をしないで
植えていたキウリは、葉を虫 . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
今年96歳になられるんでしょうか!
当店のお客様では、最高齢かもしれません。
生芋こんにゃくから、こんにゃくを
ご自分でお作りになります。
▲この日は 大根を抜きに行く時でした。
【ニッポン面影散歩・北丹沢の山麓、青根集落】
の記事で、記者はこの集落の事を「天上の地だった」と
表現しています。
私は、こ . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
「鶏を飼いたいな~!」と小さな子供を含め
家族で話していました。
たまたま 農業をしている親しいお客様にその話を
すると、たくさん飼っているので、いつでも
くださるというので、どこに作ろうかと考えて
いました。
そのうち 社長の仲間が4人で
作ることになりました。
中 . . . 本文を読む
おはようございます。
神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。
霜が降りる心配がなくなったので、
畑では皆さん 野菜の種を蒔いたり、苗の
植え付けをしていますね。
↓↓機械で耕した後、ここにも 菊芋を
植えつけています。
種芋を置いた後、92歳のスパーレディー(中央)は
その上に土掛けを鍬でしています。
機械で耕した後は、小さい芋がゴロ . . . 本文を読む