おはようございます。
あおぞら文庫&無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
”この看板に書いてある「菊芋」って
何でしょう?”
そんな秋川雅史さんのお話しから
番組は進行していきました。
4月4日テレビ東京・昼めし旅
に当店が放映されました。
有名な千の風になっての
テノール歌手・秋川 雅史さんが
ア . . . 本文を読む
おはようございます。
あおぞら文庫&無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
外に出た時、子供達の声が聞こえると
思ったら、夏休みに入ったんですね。
野外活動でも重宝され、私がいま愛用
している虫刺されの液体を、ご紹介
させていただきます。
スズメバチの焼酎漬けです。
毒をうまく利用してきた先人の知恵は
素晴らしいですね~!
実は虫刺されだけでな . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
▲畑で昼間見たごとうべい
昨夜閉店後、外で挿し芽をしていましたら
もぞもぞ動くものが・・やがて
脇の浅いバケツにピョコッと入り込みました。
懐かしい「ごとうべい」ではありませんか!
ヒキガエルを私の田舎では「ごとうべい」と
呼んでいました。😊
昔、父が皮をむいて焼いて食べさせてくれました。
それ . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
何て素敵なんでしょう
手ぬぐいで作ったシャツだそうです!
初めて見ました!
とても着やすそうです。
手ぬぐいが何枚あれば出来るんでしょう!
それにしても すごいアイディアですね!
作る人と着こなす人、
見事なハーモニーを感じました。
今日一日が 皆様にとりまして良い日になりますように . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。
先日知人から”すごい本が出たぞ!”
と連絡があり、早速購入して読んでいます。
杉花粉の時期だからこそ、反響がより
大きいのでしょうね!
小柳津広志(おやいづ・ひろし)著
東大名誉教授で、英語論文を多数発表している為 微生物分類学と生態学の分野では、世界の方が知られる存在だそうです。 . . . 本文を読む