おはようございます!今日は地区文化祭ですが、夜の部の芸能発表は台風を考慮して中止になりました。近所の方達と、あおぞら文庫で製作したナプキンデコの展示見学を兼ねながら、雨の中をマイカーで出かけました。串川のEさんご夫妻には、お忙しいところ、また悪天候の中を、展示を見にきてくださり、ほんとうに、ありがとうございました。昨日一部紹介させていただきましたが、今日も地区の方々の素敵な作品のいくつかを紹介させ . . . 本文を読む
おはようございます。台風の予報をきにしながらも、第31回青野原地区文化祭の飾り付けが 本日行われました。青野原は、郵便局から、保育園、老人会、老人の介護施設、少年野球チーム、各自治会、剣友会などほんとに地域の皆さんが全員参加の文化展です。 文化展は小・中学校ランチルームで、31日の午前中で終了です。皆さん是非御出掛下さい! . . . 本文を読む
おはようございます。相模原市 緑区< 津久井>青野原の高城商店です。これは 王林の蜜です。この蜜の部分が甘いかというとそうでもないんです!
▲上部の濃い緑色の部分が蜜が 入っているところです 不思議ですよね、自然に蜜が入ってくるんですから!もうすぐ 間もなく出荷が始まります。
通販もしています 電話・FAX 042(787)0017
★地場産りんご . . . 本文を読む
おはようございます。相模原市 緑区< 津久井>青野原の高城商店です。 水と緑の旧津久井町内を散策--。詳しくは→(津久井商工会・回覧板参照)11月6日(土)はいよいよ 青野原の散策です!お申込みの皆さま 楽しみにお待ちしております。今日は一部の方に参加の確認をさせていただきました。キャンセルの方がいて、繰り上げで参加出来るようになった人もいます。何しろ青野原の休日は、バスが1日2往復しか . . . 本文を読む
おはようございます。相模原市 緑区< 津久井>青野原の高城商店です。 ▲菊芋の花今日畑にいきましたら、だいぶ大きくなっていましたが、まだ本来の色」になっていません。ご注文を各地からいただいておりますがもう少々お待ち下さい。養分がどんどんできあがってきています。 ▲昨年の菊芋 (今年も今はまだこのくらいで . . . 本文を読む