おはようございます。
相模原市緑区青野原の高城商店です。
▼毎年8月30日と決まっている田名の日々神社のお祭りの様子です。神社の広さは青野原とは雲泥の差がありました。▼後ろの壁に貼られている、お祝いもものすごい数でした。 ▼かって屋台が、100軒もあった時もあったそうです。
踊り・花火・屋台 にぎやかですね~!
◆◇◆通販 高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します。◆◇◆◇◆ ~ . . . 本文を読む
菊芋<キクイモ>生産・販売~高城商店 @asamatu 23:34
相模原市 日々神社のお祭り&花火 blog.goo.ne.jp/takagi_1980/e/…
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
Follow @asamatu
. . . 本文を読む
おはようございます。
相模原市緑区青野原の高城商店です。下の戸は、当店に昔からあった蔵の戸です。明治生まれの祖父の代には、既にあったので 100年以上前に
建てられていたかもしれません。重くて どうにも戸が完全に閉まりきらないでいて小さな動物が入っていた形跡が 度々ありました。なぜ分かったかというと、ビニール袋におしっこが掛けられていたからです。 ▲補修して閉まるようになりました ▲ . . . 本文を読む
おはようございます。
相模原市緑区青野原の高城商店です。本日2回目の投稿ですカブト虫の販売は終わりました。”カブトムシは 白い卵を産みましたよ!””孫がとても 喜んで ありがとうございました!”
などと、お礼の電話もいただきました。皆さん 子どもやお孫さんを 大切にされているのが とてもよく伝わってきます。
こちらこそ ありがとうございました。 . . . 本文を読む
おはようございます。
相模原市緑区青野原の高城商店です。1回目の投稿です。今朝も湿り気のない、カラッとした空気です。空にはトンボが飛び交い、草むらからは 虫の声が聞こえてきて、季節は夏から秋へと移りかわっているのを 感じます。
▲すがすがしい朝です
今日は直売所の御案内をさせていただきます。
今年は 暑くて小さな小屋ですのでたまりませんでした。そこで日除けの木を小屋の入口に植えるま . . . 本文を読む