こんばんは高城です。今年は、あおぞら文庫では、木目込み人形を制作いたしました。
明日の文化展に向けて、今日会場に展示に行ってきました。
▲木目込み人形
最高齢は89歳の婦人で左から4番目の作品です。
**********************************
店頭にて特売品販売中です。9月よりクロネコヤマト宅配便のコレクトサービスを始めました。便利な(代金引換)をご利用下さ . . . 本文を読む
こんばんは!高城です。寒くなってきましたので我家では、玉ねぎの皮を専用のヤカンで煮出して、お客様と一緒に また飲みはじめました。数年前お客様に教えて頂きましたが、高血圧の予防になるそうです。余っているポットにアツアツの煎じた皮茶を入れ、いつでも手軽に飲めるようにしています。
▲玉ねぎの皮をネットに入れ ▲カレー、焼肉などで吊るしておくと、乾燥していて 剥いた玉ねぎの皮。いつでも使えて、便 . . . 本文を読む
こんばんは、高城です。そうちゃんの募金活動のご報告をさせていただきます。
秋本印刷さんのご提案で、やまびこ祭りの会場で、そうちゃんの募金活動が出来ました。 せきめんの社長さんを始め、大勢の方々に たくさんのご寄付を頂き、ほんとうにありがとうございました。
今日の神奈川新聞に‘そうちゃん‘(中沢聡太郎君 1歳 )とお . . . 本文を読む
こんばんは!高城です。
今日は、年に一度のビッグイベント・‘津久井やまびこ祭り‘が開催されました。
▲▼商工会女性部では、恒例の「かんこ焼き」 と、ミニバザアーを会員10名と、 商工会職員さん2名のご協力の下に 行いました。 お陰様でかんこ焼き800個完売しました。 . . . 本文を読む
おはようございます!高城です。今仕込み時です。数年、色に魅せられ、よそぞ酒をつくっています。その色は、リンゴで言うと新世界のように真っ赤な色に仕上がります。 ▲ よそぞ(学名・ガマズミ)わたしは、アルコールに弱いですが、これを焼酎(ホワイトリカー35度)に入れ、3日から5日ぐらいすると赤い色が出始め、何とも言えない楽しみがこれこの瞬間から始まるのです。
畑の手入れが行き届かず . . . 本文を読む