おはようございます。
無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。
8月30日日々神社の夏季例祭が予定されています。
▲チラシが友人より転送されてきました。
社伝によれば保元二年、永禄元年、寛文五年、明治七年、四度 再興され、明治二年七月、東京神祇官に於いて「日々神社」と改称を賜ったそうです。
その他にもこの神社は、相模原有数 . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。
今日は青根の夏祭りです。
山あいの小さな町の小さな神社ですが、「かながわの名木100選」に選定されている大きな御神木「大スギ」が境内に佇んでいます。
ここがお祭りの中心地です!
かってこの地を紹介したさんたつさんの
表現が 私は大好きで、
この青根をこのように紹介していました . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。
本日、いよいよ青野原・長野の夏祭り
です!
地元の人達も 心が燃えています!
トップに立つ人は色々な気配りが
あり、戸主会長さん・祭典部長さんは
早朝からここ諏訪神社にて、準備に余念が
ありません。
▲たくましい戸主会長さん . . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。
自治会では、今朝8時頃から
明日のお祭りに向けて ちょうちんを
吊るす作業をしました。
とにかく今年は 猛暑で 作業は
気迫・気合でしました。
▲右手奥が、当店です。
▲戸主会の皆さんが、お神輿を出したり
飾りつけをしたり、明日の準備に追われました。
. . . 本文を読む
おはようございます。
無農薬野菜栽培&国産菊芋直販店の高城商店&あおぞら文庫です。
青野原のお祭りは学校を境に二手に分かれています。
①8月17日・・・ 青野原のお祭り (ものまね芸人出演)
神輿入魂式・出発・・3時頃
演芸開始 ・・午後7時30分
②翌18日はここ長野のお祭りです。長野県ではありませんが、昔からこのように呼ばれています。
3人 . . . 本文を読む