A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

サルビア・ミクロフィラ ホットリップス

2018-09-22 09:30:45 | 植物
気温や季節により花色が様々に変化します。温度が低い朝などは白色で、温度が高くなると赤色になります。快適に感じる気候くらいですと、白色と赤色のツートンになります。細い茎にたくさんの花を付けて、小花ですが対で茎に二つ咲いているのがユニークに感じます。
   

流通名:ホットリップス
科属:シソ科アキギリ属(サルビア属)
園芸分類:半耐寒性常緑小低木
学名:Salvia microphylla 'Hot Lips'
花期:5~11月
花色:赤・白複輪色
別名:チェリーセージ ホットリップス、サルビア ミクロフィラ ホットリップス、ベビーセージ など

・参考サイト
日本の四季
ホットリップス

コスモス・秋桜

2018-09-22 08:32:26 | 植物
秋の代表的な草花ですが、最近は初夏から咲く早咲きが出回り、秋咲きと組み合わせると長い期間にわたって楽しめます。










本来は日が短くなると開花する短日植物なので、秋桜の和名があります。










原産の色はピンク色ですが、園芸品種で紅、白、黄色、オレンジと色々なコスモスが楽しめます。一重のほかに八重咲きや筒咲きなど、花形も多彩です。

科  属:キク科コスモス属 
園芸分類:春まき一年草
学  名:Cosmos bipinnatus 
漢字表記:秋桜
花  期:6~11月
花  色:白、紅、ピンク、黄色

・参考サイト
日本の四季
コスモス・秋桜