2014年7月
中国で最も暑い都市はどこか?のランキングがあり
そのベスト4を「中国四大かまど都市」として
中国気象局が毎年発表しているとの事である。
2013年7月17日、その中国気象局が
最新の「中国四大かまど都市」を発表した。
それによると、・・・・・・
1位 福建省 福州市
2位 直轄市 重慶市
3位 淅江省 杭州市
4位 海南省 海口市
・
・
10位 広東省 広州市
・
・
16位 直轄市 上海市
と続くが、中国気象局さんちょっと待って下さいな。(;一_一)
新疆ウィグル自治区トルファン市という、とてつもなく暑い市を
お忘れか?(^_-)-☆
1981年~2010年の気象データを元に作成とあるが、誠か?(^_-)-☆
確かに福州市は 暑い。しかしトルファンの暑さに比べたら、
かわいいもんだ。(^-^)と番長は思う。
では、下記に両者の気温データを比較として示す。
しかも トルファンがすごいのは、北緯42度93分という 高緯度にもかかわらず
この暑さという事である。
北緯43度がどのくらい北なのかは下記の通り、
まずもって驚異である。
日本でいえば 道東の釧路が日本一暑いと言ってるようなものである。
釧路の8月の平均最高気温は21.2℃。あり得ないと言ってよいだろう。
脱線が長くなった。
中国国民は なぜトルファンを 「かまど」とは言わないのか?
それは下記の通り
1、湿度が低いため、日陰に入ると一気に涼しい。
2、夜になると急に気温が下がり、寝苦しくはない。
3、ヒートアイランド現象によるものではない。
と、いった理由が考えられるが、そもそも人口25万人のトルファンが
「都市じゃない」と言われたら、その通りである。
トルファンの気象については、いろいろ書きたいことがある。
次回は、その特異な気象の検証をしてみたい。
中国で最も暑い都市はどこか?のランキングがあり
そのベスト4を「中国四大かまど都市」として
中国気象局が毎年発表しているとの事である。
2013年7月17日、その中国気象局が
最新の「中国四大かまど都市」を発表した。
それによると、・・・・・・
1位 福建省 福州市
2位 直轄市 重慶市
3位 淅江省 杭州市
4位 海南省 海口市
・
・
10位 広東省 広州市
・
・
16位 直轄市 上海市
と続くが、中国気象局さんちょっと待って下さいな。(;一_一)
新疆ウィグル自治区トルファン市という、とてつもなく暑い市を
お忘れか?(^_-)-☆
1981年~2010年の気象データを元に作成とあるが、誠か?(^_-)-☆
確かに福州市は 暑い。しかしトルファンの暑さに比べたら、
かわいいもんだ。(^-^)と番長は思う。
では、下記に両者の気温データを比較として示す。
トルファンの
6~9月の暑さは
群を抜いており、
間違いなく中国
ナンバーワン。
7月の
平均最高気温
はなんと39℃
40℃越えが普通だなんて・・・一体どんな世界なのだろうか?
しかも トルファンがすごいのは、北緯42度93分という 高緯度にもかかわらず
この暑さという事である。
北緯43度がどのくらい北なのかは下記の通り、
中国国内でも 西北のはてに近いこの場所に 中国一暑い場所がある事が
まずもって驚異である。
日本でいえば 道東の釧路が日本一暑いと言ってるようなものである。
釧路の8月の平均最高気温は21.2℃。あり得ないと言ってよいだろう。
脱線が長くなった。
中国国民は なぜトルファンを 「かまど」とは言わないのか?
それは下記の通り
1、湿度が低いため、日陰に入ると一気に涼しい。
2、夜になると急に気温が下がり、寝苦しくはない。
3、ヒートアイランド現象によるものではない。
と、いった理由が考えられるが、そもそも人口25万人のトルファンが
「都市じゃない」と言われたら、その通りである。
トルファンの気象については、いろいろ書きたいことがある。
次回は、その特異な気象の検証をしてみたい。