高須番長の書道ブログ

書道大好きです。書道の楽しさを伝えたい。書道をもっと身近に感じてほしい。そんな思いを綴っています。

今日の漢字2015-32    木犀の 香り強きに 秋を知る

2015-09-23 21:17:41 | 今日の漢字
ちょっと一服。(-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。
            
      
にほんブログ村

2015年9月23日

  家の近所を散策する番長。
季節はすっかり秋めいてきた。
暑さ寒さも彼岸まで・・・・
「暑いのを我慢するのも彼岸までだよ」と、
言われるまでもなく 今年の秋の訪れは早い。

金木犀の強い香りが どこからともなく漂う。
初夏のクチナシと並んで 庭木としては
香りの強い金木犀
例年より咲き始めが早い?ような気がするが、
この花の香りに 「今年も秋が来たんだな」と感じる番長であった。


    木犀の 香り強きに 秋を知る

 

 



 



木犀とは本来「銀木犀」を指し、「金木犀」は下位種を指す。
しかしながら、金木犀の方が植樹数も多く、香りもより強いため
あたかも 木犀=金木犀と 誤認している場合が多い。
かく言う番長もその一人である。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
 <m(__)m>ポチっとクリックお願いします。<m(__)m>

         
       
書道 ブログランキングへ
AD

最新の画像もっと見る