2013神奈川県フットサルリーグ1部第13節
2013.11.10(日) 15:07KO
会場:横須賀市南体育館
観衆:100人(目測)
PSTCロンドリーナ 7-1(4-1)ライオンズフットサルクラブ
【公式記録】(神奈川県フットサル連盟)
スマイルフットサル神奈川さんによる速報はコチラ
本日行われた神奈川県フットサルリーグ1部第4試合
ロンドリーナvsライオンズの試合、この日行われた際に
あった大会本部の方とのやりとりを記憶が残っている内にメモします。
・試合開始前の集合写真、その前の試合の試合風景写真等をコンデジにて撮影
・試合開始後、ゴールシーンだけでも撮影出来ればと思いハンディビデオで撮影開始。
・親切な選手関係者さんから、「動画撮影等は本部の許可がいるから本部へ向かわれるといいですよ」
と促されたため試合中忙しいところ申し訳ないかなと思いつつ大会本部室へ。
・本部では申請書に簡単な個人情報を記入すればJFAロゴの入ったパスケース入り許可証、ビブスを手渡されるシステム
ここで申請書に所属チーム名を記入する項目があったため、「自分はどのチームにも所属していない
一般客であるけど許可申請できますか?」と質問。
その時の本部サイドの回答が「一般客には映像撮影、画像撮影は許可されない」という回答。
さらに「試合の模様をSNSやブログで投稿したいのですが」と質問すると
「ブログやSNSへの投稿は戦術解析されるのを防止するため禁止されている」と付されました。
記憶に残る限りのことを書いたつもりですが、
これが神奈川県のフットサル公式戦における一般客の観戦ルールのようです。
携帯版に投稿していた試合風景、試合前挨拶の写真を投稿していましたが、それは削除いたしました。
連盟HPには11月10日現在、どこにも記載はありませんが・・・。
県レベルでもチームのユニフォームにはおびただしいほどのスポンサーロゴが
付いているのに露出は厳しい制約がある神奈川県フットサル界。
2年前に見た時は特に問題無さそうだったのですが
もしかすると、自分がアップしたエントリーが後に問題視されてしまったのかも知れませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
(もちろん私1人の問題だけじゃないかも知れませんが)
今回の1件は非常に良い勉強になりました。
でも、もうフットサルの県リーグには足を運ぶ気は無くなってしまいましたね。
試合を見ても第3者が感想も述べられないような環境では・・・。
試合は湘南ベルマーレのサテライトチームの位置づけで
元Fリーガーが複数人擁していたというロンドリーナが速攻中心にライオンズを圧倒。
・・・と、こういう感想を書いてしまうのも問題になってしまうのでしょうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ライオンズは今年は12チーム中11位と2部降格圏にいる状態ですが
何とか1部残留を果たしてほしいと思います。頑張ってください。
2013.11.10(日) 15:07KO
会場:横須賀市南体育館
観衆:100人(目測)
PSTCロンドリーナ 7-1(4-1)ライオンズフットサルクラブ
【公式記録】(神奈川県フットサル連盟)
スマイルフットサル神奈川さんによる速報はコチラ
本日行われた神奈川県フットサルリーグ1部第4試合
ロンドリーナvsライオンズの試合、この日行われた際に
あった大会本部の方とのやりとりを記憶が残っている内にメモします。
・試合開始前の集合写真、その前の試合の試合風景写真等をコンデジにて撮影
・試合開始後、ゴールシーンだけでも撮影出来ればと思いハンディビデオで撮影開始。
・親切な選手関係者さんから、「動画撮影等は本部の許可がいるから本部へ向かわれるといいですよ」
と促されたため試合中忙しいところ申し訳ないかなと思いつつ大会本部室へ。
・本部では申請書に簡単な個人情報を記入すればJFAロゴの入ったパスケース入り許可証、ビブスを手渡されるシステム
ここで申請書に所属チーム名を記入する項目があったため、「自分はどのチームにも所属していない
一般客であるけど許可申請できますか?」と質問。
その時の本部サイドの回答が「一般客には映像撮影、画像撮影は許可されない」という回答。
さらに「試合の模様をSNSやブログで投稿したいのですが」と質問すると
「ブログやSNSへの投稿は戦術解析されるのを防止するため禁止されている」と付されました。
記憶に残る限りのことを書いたつもりですが、
これが神奈川県のフットサル公式戦における一般客の観戦ルールのようです。
携帯版に投稿していた試合風景、試合前挨拶の写真を投稿していましたが、それは削除いたしました。
連盟HPには11月10日現在、どこにも記載はありませんが・・・。
県レベルでもチームのユニフォームにはおびただしいほどのスポンサーロゴが
付いているのに露出は厳しい制約がある神奈川県フットサル界。
2年前に見た時は特に問題無さそうだったのですが
もしかすると、自分がアップしたエントリーが後に問題視されてしまったのかも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
(もちろん私1人の問題だけじゃないかも知れませんが)
今回の1件は非常に良い勉強になりました。
でも、もうフットサルの県リーグには足を運ぶ気は無くなってしまいましたね。
試合を見ても第3者が感想も述べられないような環境では・・・。
試合は湘南ベルマーレのサテライトチームの位置づけで
元Fリーガーが複数人擁していたというロンドリーナが速攻中心にライオンズを圧倒。
・・・と、こういう感想を書いてしまうのも問題になってしまうのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ライオンズは今年は12チーム中11位と2部降格圏にいる状態ですが
何とか1部残留を果たしてほしいと思います。頑張ってください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます