突然ですが、まことに勝手ながら
仕事の都合によりブログ更新を一時休止します。
つか、一ヶ月ほど家を留守にします。
行き先は「内緒」
キーワードは「アラウージョの奥さん」かなw
J開幕はおろか、臼井山形戦も行けません。
むー。
とりあえず、携帯で横浜方面はこことここ
こちらやあちらを見れるように設定したので
浦島太郎状態になることは無いと思います。
イースタン方面もこちら様他ブックマーク . . . 本文を読む
nakata.net tvを見た。
(直リンは何かヤバそうなのでリンクはトップページからです)
これでもスカパー加入者なんですよ。
ただ、最近は忙しくて見る機会が無いもんで。
今回は風間氏と今シーズン前半戦の総括対談だったけど
分かりやすくて結構面白かったです。
彼らの話を聞いてると、そういや最近はサッカー応援中心
の生活がメインで、こういう戦術重視の学習的観戦機会が
めっきり減ったなーと実 . . . 本文を読む
久しぶりにこちらの掲示板に新ネタが出たと思ったら
こんな記事が。
10年後にJFLだ!アスルラクロ沼津
最初に掲示板へ投稿された方は心配してる
ようだけど、オイラは「あしたか」さん同様
「別にいいんじゃないの」って気分だね。
あちらはあちら。ウチらはウチら。
それでいいじゃない。
今現在イースタンを応援してる人でこんな人はいないと
思うけど、ああいうアドバルーンに弱い人が下のカテゴリ
のサ . . . 本文を読む
横須賀シーガルズ女子の関東リーグ昇格が
決まったとのこと。(公式情報はこちら)
男子よりも先に上がっちゃったね。
おめでとう!
…ちなみに今まで「シーガルズ」を
「シーガルス」と表記してました。
関係者各位の皆様、どうもすみません。
こちら様もわざわざ取り上げて
いただき、サンクスです。
ここは最近リニューアルされたそうですね。
以前から何度か訪れたことがありますが、
また機会があったら行 . . . 本文を読む
練習試合後の帰りがけに、子供の頃から
通ってた地元のラーメン屋「鈴福」に
久しぶりに行って来ました。
周辺は新規のラーメン屋がいつの間にか
立ち並び、ちょっとした競合状態になって
いるもよう。
でもオイラはここの縮れ麺と醤油スープの
絡み具合が忘れられないんだよね。
味も昔と全然変わってなくてホッとしました。
伊豆長岡・修善寺・中伊豆方面へお越しに
なられる方は是非一度お立ち寄りくださいませ . . . 本文を読む
こちら様では真面目なをレポートされてる
ので、オイラはネタに走らないとバランス
悪いかなとw
こちらの画像はイースタンの某選手が相手
選手との接触でコンタクトを落とし、双方
の選手、審判総出で落ちたコンタクトを
探し出している図。
決して誰かが大怪我したわけではないので
誤解なきよう。
幸いにもコンタクトは見つかり、落とした
選手がピッチ外で装着してる最中に4点目
が決まってました(´ー`; . . . 本文を読む
練習試合ですが
05年シーズンのキックオフです。
詳しい試合内容は既にこちら様で
UPされた通り。
(タイトル画像、カッコよすぎです)
この日は2トップに入ったMF井上祥と
司令塔役だった同じくMF川村の動きが
キレてました。
この日は新しい選手も試合メンバーに
含まれていたようですが、詳細は公式
発表が出るまで秘密で、とのこと。
. . . 本文を読む
イースタンの05年シーズン最初の練習試合
東芝機械(静岡県2部)戦に行って来ました。
当然のことながら、ものつくり会@横浜は
欠席です。
オイラの体は一つしかないんで
仕方ないっす。
横浜方面の皆さん、スマソ。
. . . 本文を読む
すんません。
都合によりこちらの会合行けません。
ちなみに職場の同僚から
署名賛同の旨をゲットしました。
これから有志を何名か募ってくれそうです。
やっぱり市内でボール蹴ってる人は話が分かるよね。
シーガルズ女子、メニーナに勝ったのかよ
スゴイね。あと一つじゃん。
この勢いで頑張って欲しいっす。
明日はイースタンの練習試合を見る予定です。
地元の方で開始時間や会場の変更が分かったら、
コメン . . . 本文を読む
だらしねー試合だな
決勝点が決まったときは興奮などなく
ふ~っと一息安心しました。
「やっと仕上げたかと」
で、開口一番口に出た言葉が↑
オイラは今回の予選で
「これがW杯予選だ」とか
「最終予選を甘く見るな」といった意見は
聞きたくない。
そんなもん8年前の話だろと。
今回の枠は4・5じゃん。
あの頃に比べたらヌルイじゃん。
自滅さえしなきゃ大丈夫なんだから。
敵は我にありですよ。
特 . . . 本文を読む
日付が変わって、今日は北朝鮮戦です。
もういろいろな所で語りつくされているけど
普通にやれば勝てるでしょ
オイラはチケットゲット出来なかったのでテレビ観戦です。
試合会場に行かれる皆さんへ
ゴール裏で声を出してる人は
普段のあなたの声をだせばいいだけです。
分析が得意な人は
もう既に、予想スコアまで想定できているはずです。
むしろ相手の良さを見つけられる余裕を持ちましょう。
政治 . . . 本文を読む
FCイースタン04の創立記念日といえる2月4日が今シーズンの練習開始日でした。
こちら様より。
すんません。創立記念日忘れてました_| ̄|○
イースタンを応援する者としてオイラダメすぎです。
さらにダメだしすれば、昨年イースタンの試合を撮った画像を
入れたフラッシュメモリー昨年末に紛失しますた(´・ω・`)
まだユニもなく、霧と雨の愛鷹で行われたチーム結成後初の
練習試合や4月のお披露目 . . . 本文を読む
ふと、こちらのイベントに行ってみようと思い、
横須賀から東京・六本木まで行ってきました。
しかし・・・・・・
店に来たのがライブ開始直後だったため
客大杉で入れませんでした_| ̄|○
サポティスタ絡みのイベントは集客があるから
昔はロフトプラスワンとかでやってたんだけどなあ。
会場狭くネ?
(ロフトもあまり広くはないけど)
ライブ終了後から2次会があると聞いたけど
明日仕事があるし、そんなに . . . 本文を読む