goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

最近の照明

2024-09-13 | グラウンド(スタジアム)のある風景
最近のグラウンド照明、ホントにコンパクトながら照度も指向性も高くなったなあと。 近くの高校グラウンドの照明を見て思ったのでした。 横須賀リーフスタジアムの照明もホントに明るく指向性も高くなりましたね。 これも鳩スタから始まった(と、勝手に思い込んでいる)海外製の照明が 普及し始めた証明なのかもしれませんね。 照明なだけに・・・(おい) . . . 本文を読む
コメント

あれから20年目の東レ三島グラウンド(2024.8.16)

2024-08-25 | グラウンド(スタジアム)のある風景
8月16日のウォーキングで訪れた時のお話。静岡県東部にJリーグクラブをという思いはこのグラウンドから始まりました。 . . . 本文を読む
コメント

横須賀・大津公園ラグビー場(2024.4.13)

2024-04-13 | グラウンド(スタジアム)のある風景
本日の午後は娘氏の習い事送迎の合間に大津公園ラグビー場で高校ラグビーをちょっとだけ覗いてみました。 . . . 本文を読む
コメント

国立代々木公園球技場再訪(2023.10.15)

2023-10-20 | グラウンド(スタジアム)のある風景
渋谷に行ったついでに久々に代々木公園球技場に立ち寄ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

はまゆう公園が人工芝化

2023-05-27 | グラウンド(スタジアム)のある風景
横須賀市の少年少女サッカーの聖地・はまゆう公園が人工芝化されてました。 . . . 本文を読む
コメント

久里浜の某クラブ練習場へ行ってきた

2023-01-28 | グラウンド(スタジアム)のある風景
今月上旬にオープンした久里浜の某J1クラブの練習場をちょっとだけ見てきました。 . . . 本文を読む
コメント

神奈川県立体育センター人工芝サッカー場(2022.08.07)

2022-08-08 | グラウンド(スタジアム)のある風景
7日の2連戦の後に県立体育センターの人工芝へちょっと寄り道。ここはかつて土グラウンドでした。 . . . 本文を読む
コメント

新国立競技場

2022-07-02 | グラウンド(スタジアム)のある風景
ということでやって来ました新国立競技場。 今夜はここで行われるJ1清水エスパルス対横浜F・マリノスの試合を観てきます。 新国立競技場は2019年の内覧会以来。3層目に来たのは初めて 昔は旧国立競技場でJリーグの試合色々観ましたね。 もちろん新国立競技場でのJリーグ観戦はこれがお初です。 どんな試合になるか楽しみですね。((o(^-^)o)) . . . 本文を読む
コメント

品川カルチャーベース(2022.07.02訪問)

2022-07-02 | グラウンド(スタジアム)のある風景
という訳で品川カルチャーベース初訪問。 いやはや、コンパクトながら素晴らしい施設。 これをサポーター上がりの方が造られたというから、やはり凄いなあと。 暑いけど。 クラウドファンディングで掲載された管理人のHNも見つけました(^_^)/ (追記) バスケコート(2022.09.24にカリーコートとして整備された。) https://www.underarmour.co.jp/ . . . 本文を読む
コメント

「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」に寄ってみた(2022.02.18)

2022-02-20 | グラウンド(スタジアム)のある風景
18日は追浜方面に行く用件ついでに新しい横浜DeNAベイスターズの練習場をちょっとだけ観てみたり。 . . . 本文を読む
コメント

自動車整備工場に出来たフットサルコート(2021.01.30)

2021-02-01 | グラウンド(スタジアム)のある風景
ウォーキングで横須賀市内を歩いていて以前から気になっていたフットサルコートを訪れてみました。 . . . 本文を読む
コメント

Jの理念

2021-01-31 | グラウンド(スタジアム)のある風景
今週のTwitterで自分の呟きながらプチバズった呟きを紹介。1日で1万以上のインプレッション(ツイートを見た回数)をいただくとは思いもしませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

ローヴァーズドリームフィールド訪問(2020.11.22)

2020-12-03 | グラウンド(スタジアム)のある風景
先月22日に訪れたローヴァーズドリームフィールド(木更津市)を写真中心のレポートにまとめてみました。 . . . 本文を読む
コメント

葉山町・南郷上ノ山公園

2020-08-22 | グラウンド(スタジアム)のある風景
ここも再びサッカーを普通に見られる日が来ることを・・・。 . . . 本文を読む
コメント

電中研グラウンド

2020-06-24 | グラウンド(スタジアム)のある風景
最後はまたまた電力中央研究所(電中研)グラウンドを訪問 . . . 本文を読む
コメント