From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

今年最後の更新は

2010-12-31 | 手抜き日記
本日は明け方まで仕事のため このエントリーをもって今年の更新の最後とさせていただきます。 例年ならもう少ししっかりした挨拶文を書く所なんですけどね(汗) こんなブログですけど 今年も1年間ご愛読ありがとうございました。 では皆さん、よいお年を。 (タイマー更新) . . . 本文を読む
コメント

2010観戦記録(下半期)

2010-12-31 | 観戦記録(年別)
【7月】 48 第16回関東クラブユース(U-15)選手権大会3回戦    浦和レッズJr.ユース 9-0 横須賀シーガルズFC Jr.ユース(2010.07.04(Sun) @埼玉スタジアム2002第2G)観戦記 49 2010神奈川県社会人サッカーリーグ2部Bブロック 第4節    横須賀シーガルズFC 3-1 初声FC(2010.07.11(Sun)@潮風スポーツ公園)観戦記 50 2 . . . 本文を読む
コメント

2010観戦記録(上半期)

2010-12-31 | 観戦記録(年別)
【1月】  1 第89回天皇杯決勝    ガンバ大阪 4-1 名古屋グランパス (2010,01,01(Fri)@国立霞ヶ丘) 観戦記  2 第88回全国高校サッカー選手権大会 3回戦    藤枝明誠 1-0 岐阜工業 (2010,01,03(Sun)@駒沢陸上) 観戦記  3 第14回時之栖カップ Hグループ2日目第3試合    加藤学園暁秀 4-2 前橋商業 (2010.01.04(Mo . . . 本文を読む
コメント

第89回高校選手権開幕戦 駒沢大 vs 大津

2010-12-30 | ユース・高校・育成年代
第89回全国高校サッカー選手権大会1回戦2010.12.30(Thu) 13:10KO(40分ハーフ)会場:国立霞ヶ丘競技場観衆:13,532人駒沢大高校21-11大津高校 1-0得点者高平須貝時間7分17分67分得点者若杉created by :TextMatchReport :more_info【公式記録】はこちらをクリック開幕戦は地元東京・駒沢大高vs熊本・大津の対戦。感想は簡単にパラパラと . . . 本文を読む
コメント

第89回高校サッカー選手権大会・開会式

2010-12-30 | ユース・高校・育成年代
今年は初めて高校選手権の開会式に行ってみました。 入場行進とか、どんなものだろうと思っていたけど 結構それなりに楽しめました。 ということで、気になった一部出場校の行進シーンなどをパチパチと。 まずは前回優勝校の山梨学院。行進のトップバッターを務めました。 トップバッターってサッカーなのに野球用語使ってますがw 青森山田の選手が手に掲げてるのはホタテの貝殻。 最初はリンゴかと思ってたけど . . . 本文を読む
コメント

2010 JFL入替戦第2戦 アルテ高崎 vs 三洋電機洲本

2010-12-30 | JFL/J3観戦記
2010 JFL入替戦 第2戦 2010.12.19(Sun) 13:00KO 会場:浜川競技場(群馬県高崎市) 観衆:1,173人アルテ高崎10-11三洋洲本 1-0得点者 吉田 明生時間 19分 90+3分得点者 太田 晃一created by :TextMatchReport :more_info 【公式記録】はこちらをクリック 大分遅くなったけど、JFL入替戦第2戦のレポを簡単に . . . 本文を読む
コメント

帰りがけに

2010-12-30 | 携帯・スマホ
日本サッカーミュージアムに寄ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

駒澤大高校

2010-12-30 | 携帯・スマホ
選手権初勝利おめでとう! . . . 本文を読む
コメント

高校選手権開会式

2010-12-30 | 携帯・スマホ
初めて見ました。 各チームのユニがこれだけ揃うと壮観ですね。 詳しくはまた後ほど。 . . . 本文を読む
コメント

天皇杯準決勝

2010-12-29 | 天皇杯
清水、決勝進んだね。 ガンバ相手に圧倒してたので驚きでした。 鹿島との決勝なんて10年ぶりじゃないかな。 あの時は確か小笠原に上手くやられたような気が。 決勝はやはり清水寄りで見ると思います。 あと平山のバイシクルは凄かったな。 もっとも平山が沸かせたのはあのシーンだけだったけどw 石川ナオは太ももの負傷が気になりますね。 大黒もこの先どこへ行くんだろうかと。 なおチケットは押さえてありまっす . . . 本文を読む
コメント

鎌倉なう。

2010-12-29 | 携帯・スマホ
古くなったお守りを納めに来てみました。 オオイチョウは本当に倒れてしまったんだなと 改めて確認。 . . . 本文を読む
コメント

2010 KSL2 第3位第4位決定戦 秦野FC  vs ゴブリン

2010-12-27 | 神奈川ローカルフットボール(観戦記)
2010 KSL2 第3位第4位決定戦 2010.12.12(Sun) 19:34KO 会場:マリノスタウンC 観衆:25人(目測)秦野FC00-03ゴブリン 0-3得点者時間 46分 52分 56分得点者 20番 11番 11番(PK)created by :TextMatchReport :more_info 秦野FC スタメン 4-4-2     10   9 19           . . . 本文を読む
コメント

横須賀一人銭湯部

2010-12-26 | 横須賀・三浦半島ネタ
しばらく中断中だった一人銭湯部。 今度こそということで、やっと「どぶ板横丁」の 大黒湯にありつけました。 浴場は普通の感じでしたが、お湯は草津温泉風なものと いつもの熱い「これぞ銭湯」という湯があって草津~と 名乗っているものはお湯がそれほど熱くなくてよかったですね。 ここでも客がオイラ1人だけだったので交代浴ぽく交互に入ってみたり。 良いお湯でございました。ここはまた機会があったら入ってみた . . . 本文を読む
コメント

遅ればせながら

2010-12-26 | 横浜FC
先程、横浜の年間シート購入してきました。 これまで書いてなかったけど 今のところ横浜の補強動向は良いんじゃないかと思いますね。 他のJ2クラブと比べてもかなり動きが活発な方だとも。 あと、退団、引退する選手にはありがとう。お疲れ様、頑張れと。 個人的にはホーム最終戦後にトモキチに白バラ渡せてよかったです。 . . . 本文を読む
コメント

初IKEA

2010-12-25 | 手抜き日記
実は昨日は休みだったのですが 引越ししてからまだテレビを置く台が 決まらず段ボール箱の上に載っけたままなのも 足場が不安定だろうということで 港北のIKEAに行ってきますた。 初めて行ったけど、送迎バスは無料だし 買い物方法もなんか独特で店内がとにかく広い。 でも、ここの家具ってなんかサイズが北欧仕様 というか大きめっぽくて4畳半しかないオイラの 住家にはちとサイズが合わないんすよね。 もっとも . . . 本文を読む
コメント (2)