From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

工場夜景クルーズに行ってきました(2024.10.20)

2024-10-26 | 旅行記
20日は横浜・ハンマーヘッドから出る工場夜景クルーズに行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

みそぎの瀧

2024-09-16 | 旅行記
昨日の熱海市姫の沢公園へ行く道中で見かけた神社です。 . . . 本文を読む
コメント

日帰り帰静

2024-08-26 | 旅行記
25日は日帰りで帰静してました。 . . . 本文を読む
コメント

帰須賀

2024-08-17 | 旅行記
17日の帰路は父と子の親子で伊豆箱根鉄道駿豆線から特急踊り子で帰りました。 . . . 本文を読む
コメント

修善寺虹の郷(2024.8.12)

2024-08-12 | 旅行記
12日は修善寺虹の郷へ . . . 本文を読む
コメント

乗り納め

2024-05-29 | 旅行記
5月29日は子どもの誕生月ということで、こんな所へ。X(Twitter)が日中投稿出来ていたのもこういう理由からでした。 . . . 本文を読む
コメント

熱川バナナワニ園に行ってきた(2024.2.4)

2024-02-11 | 旅行記
こちらも2月4日のお話。熱川バナナワニ園へは小学生時代以来の訪問でした。 . . . 本文を読む
コメント

稲取港朝市(2024.2.4)

2024-02-11 | 旅行記
2月4日、この日は家族で東伊豆町の稲取港へ。 妻氏が以前から行きたいと言っていた稲取港の朝市へ行ってみたのでした。 . . . 本文を読む
コメント

沼津大瀬崎(2023.8.10)

2023-08-15 | 旅行記
携帯からでも速報しましたが、沼津大瀬崎に行った時の写真をパラパラと・・・。 . . . 本文を読む
コメント

昨日の話その2(2022.08.10)

2022-08-11 | 旅行記
夜は伊東市按針祭花火大会を。 会場途中で見かけたライトアップされた東海館も素晴らしかったなと。 3年ぶりに観れた花火もよかったです。 . . . 本文を読む
コメント

昨日の話その1(2022.08.10)

2022-08-11 | 旅行記
昨日は伊豆・修善寺虹の郷へ。 ロムニー鉄道はSLではなくDLでしたが天気に恵まれよかったなと。 ここでは子ども向け水浴びで過ごしたのですが 個人的なお目当ては今月6日にオープンしたジオラマ館。 なかなかの力作作品が展示されていてよかったです。 . . . 本文を読む
コメント

帰静

2022-08-10 | 旅行記
という訳で本日から暫く静岡へ帰省します。 深夜までブログ更新してたので、行きの運転は妻氏におまかせ…。(^_^;) . . . 本文を読む
コメント

GO TO 神奈川

2020-10-27 | 旅行記
24、25日は我が家もGO TOトラベルを利用して真鶴・湯河原方面に家族旅行に出かけてました。いわゆる近場のGO TOです。 . . . 本文を読む
コメント

紅葉狩り(2019.11.10)

2019-11-11 | 旅行記
10日は家族サービスで伊香保温泉へ日帰り旅行。 朝6時過ぎの出発はきつかったです・・・。 河鹿橋の紅葉は見事でした。 こちらは伊香保温泉の温泉饅頭。 ここの温泉饅頭が全国に先駆けて作られた発祥の地なのだとか。 水沢うどんの老舗が今月1日に石段街に店を構えたというので行ってみました。 【メディア情報】石段街でも水沢うどん 大沢屋新店舗(上毛新聞) https://www.jomo-n . . . 本文を読む
コメント

昨日の話

2019-10-21 | 旅行記
昨日は家族サービスで新江ノ島水族館を散策 暑くもなく寒くもない丁度秋らしい気候になってきたので 家族で散策するには良い季節になってきました。 この日は電車で来たのでアルコールも入ったり。 お父さん的には「しんかい2000」を見れたのが良かったかなと。 (以下、サムネイルをクリックすると拡大)        サムネイル上段左から(展示室入口のマット、船首部、船体解説) 同下段(後部スクリュ . . . 本文を読む
コメント