仮想クロアチアとしては収穫と課題の両方得ることができ、強めの調整としてはいい試合だったと思う。
詳細な点については他の評論家諸氏の意見を参考にして下さい。朝っぱらからそんなに長々と携帯から書けませんのでw
マルタ戦は常識的に考えればサブメンバー+アルファな感じになるんだろう。右サイドのバックアップはどうするんすかね。
…高原は同郷出身だから
言いたいことは山ほどあるけど、今はグっと堪えて . . . 本文を読む
もちろん試合は映像も見ていないので結果からしか
分からないけど、遠征組の方乙。
次は勝ってくれよ。
来週は仕事で行けないんで念送ります。
あ、そうそう。
鳥栖スタの新名物のこれ。
横須賀のモノ食っても横浜には勝てませんから!!!
残念!!!(古)
つーか、海軍カレーは聞いたことあるけど
艦隊カレーは初耳ですな。 . . . 本文を読む
で、これがフクアリ内部の画像
画像はこれまでに色々な所で見てきたけど、やっぱりホンモノは違いますね。両チームの声援が屋根にほどよく反響して臨場感を高めてくれています。こういうところではキーの高い声援の方が効果があるのかも。申し訳ないが千葉の声援はアウェイ側ってこともあるけれどキーの低い曲が多くて清水ほど響いてこなかったすね。
まー高ければイイってものでもないけど。
実際に行って気がついたのはメ . . . 本文を読む
メインスタンド側(南側)へ回るときは要注意。
メイン地平部分は通り抜けできません。
自分はメインコーナー自由席(アウェイ側)だったのですが
アウェイ自由の清水サポの後をついて行ったら
またフクアリ場外1周する羽目になってしまいますたw
メインコーナー自由席(アウェイ側)へ行かれる方は
メイン入場ゲート【西1】のご利用を。 . . . 本文を読む
久しぶりに漫画喫茶で更新のためネットサーフしてたら
明日横須賀で重要な試合の告知が。
05/21【関東女子サッカーリーグ 第4節】
横須賀シーガルズFCvs 日本体育大学
@大津公園グラウンド 14:00キックオフ
いつもお世話になっているこちら様によれば
今季の三浦半島で観られる試合の中では
最上位の対戦であり今季唯一の市内開催
なのですが、明日は別の観戦仲間氏と3日前に
フクアリ . . . 本文を読む
決勝また見逃しますた。
これで2年連続っす。
もっとも今年は転任だなんだで落ち着いて見れないだろうと思ってましたけどね。
ちゅーかCLそのものを2シーズン見ていないんだよね。
プレミアもセリエAも見てないですな。はっはっは。
今シーズンは楽しかったんですかねえ。
ま、見なくても生きて行けるんだとわかっただけでも収穫かも知れないな。
多分見ることが出来ても、海外サッカー見始めた頃のような感慨 . . . 本文を読む
代表決定したことよりも、スコットランド戦の翌日にまた普通に試合(しかも13時キックオフ)途中出場してることに驚いているのですがwww
清水って彼にとってはアウェーの内に入らないんですかね?
. . . 本文を読む
後半早く相手に退場者を出したのにノーゴールだったから攻撃面で消化不良な試合だったらしいことは容易に想像つく。他所様もこけたり滑ったりしてくれたおかげで、こういう試合もまあ「まだ」許容範囲内ってとこですかね。映像も見てない上で勝手に断言しちゃいますがw
次だな次。
. . . 本文を読む
試合は佐川が攻撃する場面が多いものの、雨で水溜りばかりのピッチコンディションのためか佐川DFのボール処理にもたついたところをYKKがさらって逆襲するという展開。
佐川は3-5-2で左サイドの11番がキープして突破を図るといい攻撃になるけれど終始決定力不足。ポスト直撃のシュートとか決まっていれば流れが変わっていたかも知れませんが・・・。対するYKKのシステムは4-4-2でボール回しやテクニックで全 . . . 本文を読む
最初YKKのDF小田切選手のいるYKKサイドで見ようと思ったけど、佐川応援団がスタンバったんで佐川大阪側でマターリと見ることに。
ここの応援団の人達の応援芸はいろいろと面白いからね。
前座として草津東高校vs守山北高校の試合があったそうです。
ボールボーイはその守山北高校サッカー部員とのこと。
. . . 本文を読む