昨年10月の電動車椅子サッカーW杯観戦以来
すっかりご無沙汰になっていたけど
あのW杯が契機となって、電動車椅子サッカー専門誌が
創刊されていたそうです。知らなかった・・・(汗)
電動車椅子サッカー誌「ビッグ・ウェーブ」
URLはこちら↓
http://bw.fukuc.com/
現在3月号まで発売中とのこと。
まだネット中心の販売で店頭販売は
HPを見る限り行われていないもよう。
会社 . . . 本文を読む
これまで気の向くままに和歌山や滋賀など
関西でJを目指すチームをピックアップしてきたけど
ついに真打ち(?)奈良にも今年からJを目指すと
公言したクラブが立ち上がった模様。
その名もズバリ、奈良クラブ
http://www.naraclub.jp/
奈良県1部所属・都南クラブを今季より改称しスタートした
新チームらしい。
シンプルなデザインながらカッコイイTシャツを作ったり
所属選手にも、元鳥 . . . 本文を読む
2-2(1-0)ドロー。
携帯速報からなので、どういう状況か分からないが
2点差からよく追いついた。
三浦アツのゴールはやっぱFKなんだろうか。
笠松で5024人って、もしかしてカズ目当て?
つか水戸の集客にそこまで気を遣わんでも。 . . . 本文を読む
JFAからのニュースも一概に頭にくること
ばかりじゃないってことで、お次は明るい話題を。
U-20日本女子代表候補 トレーニングキャンプ(3/31~4/3) メンバー(08.03.25)(JFA公式)
http://www.jfa.or.jp/women/u_20/news/080325_08.html
U-19日本女子代表候補にエントリーされていた
横須賀シーガルズ FW大滝 麻未が
U-2 . . . 本文を読む
↓のリンク見てコーヒー噴いた
第32回全国地域リーグ決勝大会 大会概要(JFA公式)
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2008/pref_league_2008/index.html
1次ラウンドが11月22日(土)~24日(月・祝)
福岡他にて。
決勝ラウンドが11月28日(金)~30日(日)
場所は石垣島
そうだ。
沖縄の . . . 本文を読む
2008 J2第4節
2008.03.23(Sun) 13:03KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:3,728人横浜FC00-00サガン鳥栖 0-0得点者時間得点者created by :TextMatchReport :more_infoテクノラティ タグ:横浜FC サガン鳥栖
試合前は、少しひんやりして湘南戦より過ごしやすいかなと
思ったら、キックオフ直後から体感温度が上がってくる。
. . . 本文を読む
ちょこっと遅れたけど
何とか現地着。
たまにはアングルを変えてパチリと。
出没場所は同じですが。
晴れているけど、先週よりも若干空気が冷え込んでる感じ。
こっちの方が過ごしやすいっすけどね。 . . . 本文を読む
年度末進行で忙しいけど
なんとか時間を確保。
朝方は冷え込んだけど、
横浜は暖かくなってきてるのかな。
つか、今アクアライン高速バス車中だけど、
事故により現在封鎖中○| ̄|_
めったにない大渋滞。
間もなく封鎖解除って
アナウンス出てたけど果たして間に合うんか? . . . 本文を読む
シーガルズ男子社会人のリーグ編成に続いて
女子FCの方は日程もまとめて公式発表されましたね。
2008年度 第14回 関東女子サッカーリーグ (KFA女子委員会公式より)
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/women/08results/08kantoLeague.htm
以下、シーガルズの試合のみを抜粋。
(前期)
4/19(土) 横須賀シーガルズ - 日テレ・メニ . . . 本文を読む
J開幕から遅れること1ヶ月。
神奈川のローカルフットボール界も
新しいシーズンへ動き出しましたね。
2008-2009 神奈川県リーグ2部の編成
(横須賀シーガルズ公式)
Aリーグ
・日立小田原
・FC厚木
・ALL Z
・秦野FC
・日本工学院FC
・明治生田FOX
・横須賀シーガルズFC
・FC川崎
・下和田クラブ
・エプソントヨコム
・旭エスペランサ
・NANKO JANE
Bリーグ . . . 本文を読む
遠征組の皆さん雨の中、乙でした。
今回はノーパソのネット接続の調子が悪いので
携帯からの更新でつ。
現地に行った仲間からのメールによると
対策取られたというけれど
中盤を制されてのヒヤヒヤのドローだったらしい。
むう…。
スコアを見るとまた、後半は中盤から
後ろの選手ばかりを替えてるけど
湘南戦同様なんで御給入れて前線の起点を確保しないんかな…。
多少の疑問はあるけど、次はセレッソを倒した . . . 本文を読む
ちと↓のエントリーでは煽り過ぎた感があったので
熱冷ましに携帯で撮った画像をパラパラ貼り付けてみた。
ていうか、他の横浜系サイトの皆さん
なんでそんなに冷静なんだ?
そりゃシーズンは長いけれど、勝ったんだし
もちっと素直に喜んだほうがいいんじゃね?(←余計なお世話w)
写真日記風にしたいけど、センスの程は
毎度の如く期待しないようにw
↑はいつもの三ツ沢入口だけど
磁気反転式の旧型が無い風景 . . . 本文を読む