という訳でこれが今年最後の更新になりそうです…。
2022年は横浜FCもJ1復帰を僅か1年で決めたり
沼津は愛鷹の照明も何とかめどが立ち、ワールドカップも日本代表がドイツ、スペインを破るなど
良いこともありましたが、個人的には神奈川ローカルフットボール情報の更新を
こまめにやり過ぎた無理が祟って年末はコロナに罹ったりと
このブログも観戦記が大幅に滞るなど、少々悔いの残る1年となってしまいました… . . . 本文を読む
湘南生しらすです。
シラス漁は元日から3/10まで禁漁期となるため
今夜はこれで生しらすを食べ納め。
今年は何回生しらすを食べたのか…(^_^;)
佐島の良いお店に出会えてよかったと感じた1年でした。
ごちそうさまでした! . . . 本文を読む
仕事遅くなって外食しても良いと妻氏からお許しもらえたので。
帰りがけに中華屋さんで一杯。
しかし炒飯とビールだけでお腹いっぱいになるとは。
ブログ執筆意欲がなかなか上がらずこんな投稿しか出来なくて申し訳ないです。
県1部リーグカップの結果がちゃんと掲載されたらモチベーションアップするかも知れませんがw . . . 本文を読む
鎌倉インターナショナルFC 2ー1 エブリサ藤沢ユナイテッド(試合終了)
後半立ち上がりにセットプレーの流れから同点とした鎌倉インテルが
勢いそのままに後半28分頃にコーナーからのヘッドで逆転!
エブリサは退場者を出しながらも後半右サイドから何度かチャンスを作るも決めきれず…。
そしてスコアは2ー1のままタイムアップ!
鎌倉インテルが神奈川県社会人サッカーリーグ2部優勝を決め県1部昇格となる . . . 本文を読む
鎌倉インターナショナルFC 0ー1 エブリサ藤沢ユナイテッド(前半終了)
前半11分にエブリサ10岸選手のミドルで藤沢が先制。終盤は鎌倉のスピードある攻めで押していたが0ー1で折り返し。
しっかし寒い。カイロ持ってきて正解。 . . . 本文を読む
という訳で、新横浜のしんよこフットボールパークへやってきました。
神奈川県2部優勝決定戦
鎌倉インターナショナルFC対エブリサ藤沢ユナイテッドを観戦です。
これが年内のサッカー観戦納めになりそうかも。
しかし、やはり会場設定はもう少し頑張って欲しかったですね…。
こんな樹木が邪魔な場所からしか観られないのは、やっぱり苦痛です。(-_-#)
試合は16:25キックオフ。
神奈川ローカルフ . . . 本文を読む
東戸塚の西武1階で横浜FCのグッズセールスがあるというので、ちょいと寄り道。
たまにはここも、曲がりなりにも横浜FC応援ブログらしいことをしないとな、ということで(^_^;)
正味10分程度の滞在だったけど10分で本当によかったかも知れない品揃え。(お察しを)
購入した品はフリ丸さん人形(S)で。
これくらいの大きさの方が存在感あるし、今後何かとネタに出来ますしね。
ということで東戸塚を . . . 本文を読む
関東社会人サッカー大会準決勝に進出した、神奈川県1部2位のはやぶさイレブンは見事決勝進出を果たし関東2部昇格を決めました。はやぶさイレブン選手関係者の皆さん、おめでとうございます! . . . 本文を読む