From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

U-20女子W杯 準々決勝 日韓戦

2012-08-31 | 女子サッカー(話題)
日本 3-1 韓国 ここんとこ、遅くやってきた夏バテからかブログ更新の気力減退中(おい)。 書きたいこと、書かなければならないこと、かなり溜まってますからね。 分かっちゃいるけど、なかなか筆が進みません。もう少しお待ちを。 実はU-20女子W杯をテレビで見るのはこれが初めて。 前半の3得点は見事の一言。3点目などはサイドえぐってクロス。 1人FWがゴール前で潰れ役になって最後はファーのFWがフ . . . 本文を読む
コメント

週末の神奈川ローカルフットボール(2012.8.26)結果

2012-08-28 | 神奈川ローカルフットボール(話題)
神奈川県社会人リーグ1部 8月26日(日) ブレッサ相模原 2-1 六浦FC @麻溝公園競技場 10:00 横浜GSFCコブラ 2-0 コワダSC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05 初声FC 0-1 Y.S.C.C.セカンド @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05 神奈川県社会人リーグ2部 8月26日(日) 〔Bブロック〕 みなとみらいFC 5-2 SALVATORE1 . . . 本文を読む
コメント

試合終了

2012-08-26 | 携帯・スマホ
東京都リーグ2部3ブロック C.A.RealTokyo(オレンジ) 0‐2(0‐1) スペリオ城北(ブルー) 前半に城北の相手チームがイエロー2枚目で退場し その後、城北が直接FKで先制、前半を0‐1で折り返すと 後半もカウンターで城北が追加点。数的有利の時間が長い城北がもちっと得点重ねるかと 思ったけど、相手の粘りもあって0‐2で試合終了。 城北サポーターの賑やかな応援も堪能でき、面白い試合で . . . 本文を読む
コメント

赤スポ来てみた。

2012-08-26 | 携帯・スマホ
東京都リーグ2部3ブロック スペリオ城北の試合を見に赤羽スポーツの森公園まで脚を延ばして来てみちゃいました。 対戦カードは対C.A.RealTokyo 中西哲生や植田朝日氏が代表を務めるチームであるとのこと。 試合は19:00キックオフ! . . . 本文を読む
コメント

試合終了

2012-08-26 | 携帯・スマホ
YSCC 1‐0(0‐0) 横浜猛蹴 猛蹴残念(>_ . . . 本文を読む
コメント

前半終了

2012-08-26 | 携帯・スマホ
YSCC 0‐0 横浜猛蹴 いいぞ猛蹴!後半勝負! 新規のファンの方も増えていらっしゃっているようです。 ゲーフラスゴい!! . . . 本文を読む
コメント

三ツ沢

2012-08-26 | 携帯・スマホ
神奈川県サッカー選手権(天皇杯神奈川県予選)決勝の舞台、ニッパツ三ツ沢に来ています。 対戦カードはY.S.C.C.(JFL) vs 横浜猛蹴(関東2部) 試合は14:00キックオフ!! . . . 本文を読む
コメント

先ほど帰宅

2012-08-26 | 旅行記
今から45分ほど前になりますが無事帰宅いたしました。 とりあえず、ご報告まで。 明日は神奈川ローカルフットボーラーとしての憧れの地 「三ツ沢」に行く予定です。それでは~ . . . 本文を読む
コメント

週末の神奈川ローカルフットボール(2012.8.26)

2012-08-25 | 神奈川ローカルフットボール(話題)
神奈川県社会人リーグ1部 8月26日(日) ブレッサ相模原 vs 六浦FC @麻溝公園競技場 10:00 横浜GSFCコブラ vs コワダSC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05 初声FC vs Y.S.C.C.セカンド @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05 神奈川県社会人リーグ2部 8月26日(日) 〔Bブロック〕 藤沢市役所 vs FC厚木 @秋葉台公園球技場 19 . . . 本文を読む
コメント (1)

旅2日目の旅程

2012-08-24 | 旅行記
昨日は米子~境港~YAJINスタジアム建設現場~足立美術館~松江のルートでした~。 今回も途中、フットボールな要素を取り入れちゃったり。(^^; 詳しくは旅行が終わってからのお楽しみ~ (^O^) . . . 本文を読む
コメント

出発

2012-08-23 | 携帯・スマホ
おはようございます。こちらの列車に乗って、いざ山陰方面へ。 振り子式電車の揺れに慣れるかどうか、ちと不安ですが行ってきます。 . . . 本文を読む
コメント

試合終了

2012-08-22 | J2観戦記
ファジアーノ岡山 1‐1 ギラヴァンツ北九州(試合終了) 後半は岡山ペースだったけど終盤北九州が最後まで 力を出しきって猛攻を仕掛け技術はともかく見ごたえある試合でした。 それにしても水曜ナイトゲームで8172人集めた集客力は凄いなと。 特にラストプレー時の団扇と拍手によるスタジアムが一体化した空気は素晴らしかったです。 あ、横浜も何とか勝てて何よりです。 旅の途中なので詳しくはまた後日~ . . . 本文を読む
コメント

今夜はここ

2012-08-22 | 携帯・スマホ
J2第30節 ファジアーノ岡山‐ギラヴァンツ北九州 岡山に来たので、こちらの試合を観戦。 噂のファジフーズ堪能させていただきました。 試合は前半終わって1‐1水曜ナイトゲームですが結構な客入りです。 と、試合を観つつも三ツ沢の様子が気になったり(^^; . . . 本文を読む
コメント (2)

岡山・後楽園

2012-08-22 | 旅行記
暑かったけど絶景でした。 . . . 本文を読む
コメント

とりあえず

2012-08-22 | 旅行記
岡山城登ってきます~。 . . . 本文を読む
コメント