From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2005 J2 第9節 甲府戦

2005-04-30 | 横浜FC
試合開始早々、事故のような失点での精神的ダメージが大きかったのか、監督の指示も虚しく全く守備の修正が効かず3失点。これでは城のゴールも焼け石に水。2失点目、3失点目の取られ方が酷すぎる。悪い点を挙げたらきりが無いので試合評はこれにて終了。 監督選手一同は後半、ゴール裏サポがゴーウェスト(BLU BIANCO)50分間ノンストップ応援した意味を心に刻み付けろ。そしてこの日の試合後みんな怒りを抑え . . . 本文を読む
コメント

鋸山に行ってきた

2005-04-29 | 旅行記
29日は特にサッカーの試合も無いし、天気もいいしGWだしということで、久里浜まで原チャリで。それから東京湾フェリーに乗船し、浜金谷の鋸山までロープーウェーで行ってきました。 この日は風が強くてフェリーも揺れたけど、なにより残念だったのは靄が掛かって対岸の三浦半島や富士山といった遠景の景色が見られなかったこと。麓の景色はバッチリだっただけにちょっと残念。 せっかく原チャリで房総に上陸したので、ち . . . 本文を読む
コメント

わか氏と遭遇

2005-04-28 | J1観戦記
昨日は仕事も夕方6時に終わったので等々力のナイトゲームに行ってきました。 等々力にはハーフタイムに到着したため、試合は後半半分しか見れなかったけど、ここでもまたH.Sさんと遭遇。彼とは佐川東京vs鳥取にも飛田給駅で会ってるし、昨年は横川武蔵野vs草津の試合でも会った経験が。 H.Sさんはわかの観戦日記管理人「わか」氏を探していたようで、その縁でわか氏とも初めて会うことに。 で、その「わか」氏 . . . 本文を読む
コメント

今日は横浜FC初練見のはずだったが・・・

2005-04-26 | 横浜FC
今日は仕事も休みが取れたし 横浜FCの練習も横須賀市から程近い長浜公園って ことなので、原チャリでいってみますた。 しかし・・・ 9時30分過ぎになっても誰もいねえ_| ̄|○ クラブに携帯で問い合わせたところ 雨のため「しんよこFP」に変更となったとのこと。 電話応対したクラブ関係者の方も最初 「そんな筈では・・・」と泡食ったような応対で 「今マネージャーと連絡が取れない」と言ってきて . . . 本文を読む
コメント

自力でイースタン情報を拾ってみた

2005-04-21 | 静岡県東部&伊豆フットボール(話題)
最近、全くといっていいほど情報の少ないFCイースタン04。 いつまでもこちらからの情報待ちというのも管理人氏に悪いような気がしてきたし、他の応援サイトを見てもチーム情報について目新しい情報が無かったので、「東駿河湾」や「イースタン」等のキーワードでググって自分で調べてみた。あくまでネットから拾った情報であり、裏を取ったわけではないので、あらかじめご了承願いたいです。 すると、2件ほど今までなか . . . 本文を読む
コメント

もう彼の勇姿は見られない

2005-04-21 | その他
昼のニュースを見て驚いた。 小型機墜落:曲芸用1人乗り、操縦の男性死亡 兵庫 (毎日新聞) 岩崎さんは「ロック岩崎」の愛称で知られる日本のエアショーパイロットの草分け。所属チームのホームページなどによると、岩崎さんは群馬県出身。航空自衛隊のパイロットだったが、95年に退官し渡米。帰国後にエアロック・エアロバティックチームを発足させ、96年に日本人初のエアショーパイロットとして、和歌山・南紀白浜 . . . 本文を読む
コメント

続「生活ほっと」ネタ

2005-04-21 | その他
生活ほっとモーニングで思い出したのだが 昨年末も、たまたま見てたら美女ハケーンしたので 携帯カメラに収めてあった画像(オイオイ)から放送回を 調べてみたらこんな人だったと判明。 2004年12月27日放送 もう一度見たい!あの人あの話 陳静さん(中国武術家) ◎関連リンク ・陳 静 CHEN jing ・「強くてキレイ」をめざすカンフーフィットネス ・武術太極拳と鍼灸 美貌もさることなが . . . 本文を読む
コメント

NHKを見てたら

2005-04-20 | その他
今日は代休とれたのでNHKの 生活ほっとモーニングをボーっと見てたら美女発見キター! 薄着の季節も大丈夫 中島史恵流“パワーヨガ” 《ゲスト》中島史恵さん(タレント) 誰かなと思ったら元シェイプUPガールズの人だったんですね。 知らなかったですw 朝からいい映像見させていただきますた。 NHK、さーんくす。 . . . 本文を読む
コメント

彼に言いたいこと

2005-04-20 | 横浜FC
実はひそかに楽しみにしている彼のブログ。 三ツ沢ゴール裏で頑張ってるのはいつも目にしているし アウェイにも遠征してるし、株のことは良くわからんが 現場で見かける姿はいつもリスペクトしているつもり。 最近はデザイン変わって読みやすくなったしね。 しかし、この日のエントリを見て「あれれっ」と思ったよ。 >次からホームで2連戦。 >徳島、甲府。 >ここで1つでも負けるようだと、今季もジエンドかも。 . . . 本文を読む
コメント

2005 J1 第6節 ジェフ千葉vs鹿島アントラーズ

2005-04-18 | J1観戦記
16日は横浜FCが福岡遠征に行ったため、こちらのカードを観戦してきました。 本当はFC東京vs浦和レッズも捨てがたかったけど、ジェフのサッカーは相変わらず面白そうなので、こちらをチョイス。対するアントラーズも久々に見るのでどんなサッカーをするか気になっていました。 試合は前半は両者お互いの長所を消しあうような展開でしたが、能力のある選手が点と線で繋ぐサッカーを展開するアントラーズに対し、ジェフ . . . 本文を読む
コメント (1)

2005 J2 第6節 水戸戦

2005-04-09 | 横浜FC
前述した通り、今日はいつものポジションとは 違った位置に座って観戦してました。 いつもの所にいたら太鼓の音や振動で 下腹部がピーしちゃうのでw (心配してくれた方ありがとうございました) で、試合の方はというと どっちも攻撃面でミスの多い試合でしたな。 この試合を端的に述べれば 同じ攻撃ミスの応酬とはいえ ミスが多くても綺麗なサッカーを指向する横浜と ミスなんかあって当然で結果のみ求める . . . 本文を読む
コメント

水戸戦直前プレビュー

2005-04-09 | 横浜FC
ども、お久しぶりです。 「アクセス状況を見る」を見たら 昨日10人ほどの方が更新期待して 普段より多く訪れていたようで さーんくす。 もう開場時間過ぎちゃったし、 試合前直前にこんなこと言っても誰も見てないと思うけど 現在、体調最悪なんです。 食事中の方には大変申し訳ないけど 風邪の影響からか下○が3日間止まりません。 喉は痛くないんだけどね。発熱はややあり。 今日の試合、J-SPORTS . . . 本文を読む
コメント

静岡ダービーにかける想い

2005-04-03 | 静岡ダービー
昨日は横浜FCの試合を見てなかった代わりに 静岡ダービーをテレビで見てました。 やっぱり静岡県出身たるものダービーは見逃せません。 もちろんオイラの場合は いつかイースタンもこの舞台で という思いを胸に秘めて見ています。 当然でしょ。 (できれば遠い将来イースタンとダービー(アウェイ)をやる時は エコパじゃなくて日本平やヤマハでやって欲しいのですが) で、試合の感想はというと、 ぶっちゃけ . . . 本文を読む
コメント

2005 J2 第5節 仙台戦(未見)

2005-04-03 | 横浜FC
祝・今季初連勝 スカパーも見ていないし、一晩経ってしまったし 試合に関しては何とも言えないけど、とにかくめでたい。 昨年なんか、「連勝だ連勝だ」と応援してても 連勝するのに42、43節まで待たされたからね 参考・横浜FCオフィシャルサイト ちなみに03年は初連勝したのが8月の26,27節 02年は9月の30,31節まで待たされました。 つか、ここ3年間、横浜FCの連勝は毎年1つだけだ。 . . . 本文を読む
コメント

totoの話

2005-04-01 | サッカーネタ
昨日はエイプリルフールで、皆どこもかしこも やってたようだけど、嘘をつくのが苦手なオイラは フツーにフットボールの話を書いてみることにする。 そりゃ、「イースタンに岩本テル電撃入団!」とか 書きたかったのはヤマヤマなんですけどね。 31日の話だけど、会合の内容を全く書いてないことに 今頃気づきましたw まー、六本木から横須賀へ帰るのは東京から静岡へ 帰るのと同じくらい時間がかかるのですよ。 . . . 本文を読む
コメント