![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/514ea86c4724f8f29020cf8b83aa6c4c.jpg)
2018明治安田生命J3第2節
2018.03.17(Sat)13:03KO
会場:愛鷹広域公園多目的競技場 観衆:2,841人
天候/気温/湿度 曇/10.3℃/30%
アスルクラロ沼津 1-0(1-0) グルージャ盛岡
得点者
43分:10青木 翔大(アスルクラロ沼津)1-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/d7708bb08cb27997766b967907c1ef8d.jpg)
アスルクラロ沼津 スターティングメンバー(生年月日/※出生地/前所属チーム)
29畑 10青木
17太田 11前澤
14普光院 15菅井(C)
24砂森 5坂本 22徳武 21熱川
16牲川
GK16 牲川 歩見(1994/05/12/静岡県/ザスパクサツ群馬)*2018新加入(期限付き移籍)
DF21 熱川 徳政(1995/05/31/静岡県/駒澤大学)*2018新加入(ルーキー)
DF22 徳武 正之(1991/8/18/東京都/ツエーゲン金沢)
DF24 砂森 和也(1990/09/02/千葉県/カマタマーレ讃岐)*2018新加入(完全移籍)
MF14 普光院 誠(1993/05/20/SC相模原)*2018新加入(完全移籍)
MF17 太田 一輝(1993/1/27/静岡県/関東学院大学)
MF15 菅井 拓也(1991/8/2/宮城県/ヴァンラーレ八戸)
MF11 前澤 甲気(1993/3/21/静岡県/ソニー仙台FC)
FW29 畑 潤基 (1994/08/14/愛知県/V・ファーレン長崎)
FW 5 坂本 修佑(1993/03/22/大阪府/奈良クラブ)*2018新加入(完全移籍)
FW10 青木 翔大(1990/08/11/神奈川県/横浜FC)
SUB
GK31 大西 勝俉(1990/7/29/大阪府/愛媛FC)
DF 3 藤原 拓也(1992/12/18/徳島県/神奈川大学)
MF47 富田 康仁(1990/04/18/愛知県/ツエーゲン金沢)*2018新加入(完全移籍)
MF50 染矢 一樹(1986/10/13/大阪府/大分トリニータ)
DF 7 谷口 智紀(1992/10/22/京都府/奈良クラブ)
FW19 石田 雅俊(1995/05/04/千葉県/ザスパクサツ群馬)*2018新加入(期限付き移籍)
FW26 岡 佳樹 (1994/04/26/大阪府/松本山雅FC)*2018新加入(期限付き移籍)
監督 吉田 謙 (1970/3/1/東京都/前職:アスルクラロ沼津ヘッドコーチ)
アスルクラロ沼津 選手交代
68分:11前澤 甲気 → 47富田 康仁
74分:29畑 潤基 → 26岡 佳樹
82分:10青木 翔大 → 7谷口 智紀
アスルクラロ沼津 警告・退場
なし
シュート 9(前5後4)
ゴールキック 8(前5後3)
直接FK 13(前8後5)
間接FK 0(前0後0)
オフサイド 7(前2後5)
PK 0(前0後0)
CK 7(前1後6)
*シュート数等の記録は管理人独自集計による。(公式記録はJリーグ公式データをご参考ください。)
============================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/53ca0d0694e1799185de354f35cdbded.jpg)
グルージャ盛岡 スターティングメンバー(生年月日/※出生地/前所属チーム)
13梅内 29藤沼
19白石 8菅本
26山田 6河津(C)
16田中 2久保 3福田 23太田
1土井
GK 1 土井 康平(1988/12/24/兵庫県/京都サンガF.C.)
DF23 太田 賢吾(1995/11/16/神奈川県/大阪体育大学)
DF 3 福田 友也(1992/09/10/埼玉県/FC町田ゼルビア)
DF 2 久保 海都(1993/11/05/岩手県/関東学院大学)
DF16 田中 舜 (1988/03/15/静岡県/アスルクラロ沼津)*2018新加入(完全移籍)
MF 8 菅本 岳 (1994/09/10/神奈川県/立教大学)
MF 6 河津 良一(1992/05/22/大阪府/アスルクラロ沼津)*2018新加入(完全移籍)
MF26 山田 陸 (1998/04/15/東京都/大宮アルディージャ)*2018新加入(期限付き移籍)
MF19 白石 智之(1993/06/10/群馬県/アスルクラロ沼津)*2018新加入(完全移籍)
FW13 梅内 和磨(1991/06/21/東京都/Y.S.C.C.横浜)
FW29 藤沼 拓夢(1997/06/14/埼玉県/栃木SC)*2018新加入(期限付き移籍)
SUB
GK21 中島 宏海(1993/08/08/福岡県/ブリオベッカ浦安)
DF14 嫁阪 翔太(1996/10/19/大阪府/ガンバ大阪)*2018新加入(完全移籍)
DF17 田中 憧 (1994/11/21/東京都/桐蔭横浜大学)
MF20 江頭 一輝(1997/05/13/山口県/鈴鹿アンリミテッドFC)*2018新加入(期限付き移籍)
FW18 宮市 剛 (1995/06/01/愛知県/MIOびわこ滋賀)*2018新加入(期限付き移籍)
監督 菊池 利三(1973/06/17/岩手県/前職:JFAナショナルトレセンコーチ東北担当)
グルージャ盛岡 選手交代
58分: 6河津 良一 → 14嫁阪 翔太
72分:26山田 陸 → 20江頭 一輝
72分:13梅内 和磨 → 18宮市 剛
グルージャ盛岡 警告・退場
83分:14嫁阪 翔太(警告)
シュート 7(前3後4)
ゴールキック 10(前1後9)
直接FK 11(前9後2)
間接FK 5(前2後3)
オフサイド 0(前0後0)
PK 0(前0後0)
CK 5(前2後3)
*シュート数等の記録は管理人独自集計による。(公式記録はJリーグ公式データをご参考ください。)
============================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/292970a3cc0033f4d1a9ead8588771af.jpg)
17日は2018シーズン、アスルクラロ沼津ホーム開幕戦を見に愛鷹へ参戦。
前節アウェイ夢の島で快勝した沼津はグルージャ盛岡を迎えての1戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/730cef57077a2f89e963f7d7d640240a.jpg)
アスルドダック氏のタイコを叩いてみようのコーナーも、
今年でもう5年目を迎えるそうです。いつも楽しい盛り上げありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/f03dd83b1fadfd39c0d97a7294dd67eb.jpg)
昨年の最終節にも来ていただいたフリースタイルフットボールパフォーマー・TOMMYさんも妙技を披露。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/9e762abf4ef3d32ae4f23f067325f20d.jpg)
そのTOMMYさんの演じる全力ステージにはアスルクラロカラーのハーレーダビッドソンも展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/654649a15af79059f2caf81657cfa03f.jpg)
怪我により暫く戦列から離れることとなった尾崎選手。
この日は呼び込みの仕事を全力で。一日も早い復帰をお祈りいたします。
他にもベンチ外だった選手は会場内で呼び込みの仕事をされていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/2a97b9c69a18cbaaa5d21b6381eda674.jpg)
そして元横浜猛蹴・望月さんも。
沼津のホームゲームに行けば、ほぼ必ず彼に会うことは出来るそうです。
猛蹴ファンは沼津の試合にも要チェックを(笑)
では会場内の写真と映像を。
2018/03/17アスルクラロ沼津選手紹介
2018沼津ホーム開幕戦スタメン発表。
スタジアムDJさん、今年もよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/6d19948bf16ff8d8ae9022a3a585512b.jpg)
岩手県から遠路遥々やって来られたグルージャ盛岡サポーターの皆さん
噂のキヅールを見れなくて残念だったけど、盛岡にもマスクマンのサポーターが現れたとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/1b23e37e23b85acd9fab8b7a542449c3.jpg)
今年からゴール裏コアサポの位置はホームでもバックスタンド寄りに陣取ることになった模様。
DAZNのカメラ映りを意識してのものなんですかね。
2018/3/17アスルクラロ沼津選手入場時ゴール裏
選手入場シーンはそのゴール裏を中心に。ビッグフラッグも展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/bc3e1bf237b34486ceeee702698cd72a.jpg)
では試合。
沼津は前節から少しスタメンの配置を変えてきて普光院がボランチ、前澤が右、太田が左MFに。
前節良かったと思った谷口がベンチという形に。谷口は連戦続きとなるため温存策なのだろうか。
それともボランチの練習をやっていたという普光院のボランチを試したかったという意図が
あったのかも知れない。その辺の事情は吉田監督のみ知る所になるので分からないのですが。
盛岡は左サイドが白石、田中の沼津ライン、それ以外の選手はベンチに宮市剛選手を知っている位で
ほぼ初めて見る選手ばかり。監督の菊池利三は有名な方でしたね。
元ヴェルディの左サイドハーフ。遠野の英雄。兄・新吉氏もヴェルディ黄金期を築いた名GK。
【公式】ゴール動画:青木 翔大(沼津)43分 アスルクラロ沼津vsグルージャ盛岡 明治安田生命J3リーグ 第2節 2018/3/17
前半は互いにチャンスらしいチャンスが作れず膠着状態な時間が続く。
特に沼津は40分過ぎまでシュートゼロの時間が続き、少し落ち着き過ぎではと
思っていたが43分、セットプレーからの流れから4坂本が落とし29畑がシュート!
これはポストに当たったが跳ね返りを10青木が詰めて沼津が先制!!
この泥臭さが青木の真骨頂というゴールで沼津が1点リードで折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/05/389e609387d34818072332bb6be87c85.jpg)
この日の観客は2481人。
低い気温のせいかも知れなかったが、ホーム開幕なのでもう少し入って欲しかったところ。
後半は鳴りを潜めていた沼津が積極的に仕掛けるシーンも。
特に24砂森の直接FKやクロスなどはキレキレで後はサイドの突破をもっと見せてくれたら
完全復活間違いなしなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/ca6a3122afd2949b683250694c0827d9.jpg)
試合はこのまま1-0で沼津が勝ち今季初の連勝。
試合を通してみると少しパンチ力不足感があるものの沼津はこういう試合も
しっかりと勝ちに結び付けて来れるだけでも進化したと言えるのかも知れない。
個人的には開幕戦の谷口ボランチ、普光院サイドの方が積極性があるように感じるが
次節以降の吉田采配はどのようなオプションがあるのか、そこもまた気になるなと。
盛岡は初めて見るチームだったが8菅本、2太田、19白石の突破が目に付いたが
こちらもFW陣が少し威力不足のような。26山田の攻撃時の絡みが突破口になる
印象のチームだった。
2018/3/17アスルクラロ沼津試合終了後選手挨拶
この日は寒かったので足早に愛鷹とはお別れ。
沼津の試合はまた機会を見つけて訪れればと思います。
にほんブログ村
2018.03.17(Sat)13:03KO
会場:愛鷹広域公園多目的競技場 観衆:2,841人
天候/気温/湿度 曇/10.3℃/30%
アスルクラロ沼津 1-0(1-0) グルージャ盛岡
得点者
43分:10青木 翔大(アスルクラロ沼津)1-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/d7708bb08cb27997766b967907c1ef8d.jpg)
アスルクラロ沼津 スターティングメンバー(生年月日/※出生地/前所属チーム)
29畑 10青木
17太田 11前澤
14普光院 15菅井(C)
24砂森 5坂本 22徳武 21熱川
16牲川
GK16 牲川 歩見(1994/05/12/静岡県/ザスパクサツ群馬)*2018新加入(期限付き移籍)
DF21 熱川 徳政(1995/05/31/静岡県/駒澤大学)*2018新加入(ルーキー)
DF22 徳武 正之(1991/8/18/東京都/ツエーゲン金沢)
DF24 砂森 和也(1990/09/02/千葉県/カマタマーレ讃岐)*2018新加入(完全移籍)
MF14 普光院 誠(1993/05/20/SC相模原)*2018新加入(完全移籍)
MF17 太田 一輝(1993/1/27/静岡県/関東学院大学)
MF15 菅井 拓也(1991/8/2/宮城県/ヴァンラーレ八戸)
MF11 前澤 甲気(1993/3/21/静岡県/ソニー仙台FC)
FW29 畑 潤基 (1994/08/14/愛知県/V・ファーレン長崎)
FW 5 坂本 修佑(1993/03/22/大阪府/奈良クラブ)*2018新加入(完全移籍)
FW10 青木 翔大(1990/08/11/神奈川県/横浜FC)
SUB
GK31 大西 勝俉(1990/7/29/大阪府/愛媛FC)
DF 3 藤原 拓也(1992/12/18/徳島県/神奈川大学)
MF47 富田 康仁(1990/04/18/愛知県/ツエーゲン金沢)*2018新加入(完全移籍)
MF50 染矢 一樹(1986/10/13/大阪府/大分トリニータ)
DF 7 谷口 智紀(1992/10/22/京都府/奈良クラブ)
FW19 石田 雅俊(1995/05/04/千葉県/ザスパクサツ群馬)*2018新加入(期限付き移籍)
FW26 岡 佳樹 (1994/04/26/大阪府/松本山雅FC)*2018新加入(期限付き移籍)
監督 吉田 謙 (1970/3/1/東京都/前職:アスルクラロ沼津ヘッドコーチ)
アスルクラロ沼津 選手交代
68分:11前澤 甲気 → 47富田 康仁
74分:29畑 潤基 → 26岡 佳樹
82分:10青木 翔大 → 7谷口 智紀
アスルクラロ沼津 警告・退場
なし
シュート 9(前5後4)
ゴールキック 8(前5後3)
直接FK 13(前8後5)
間接FK 0(前0後0)
オフサイド 7(前2後5)
PK 0(前0後0)
CK 7(前1後6)
*シュート数等の記録は管理人独自集計による。(公式記録はJリーグ公式データをご参考ください。)
============================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/53ca0d0694e1799185de354f35cdbded.jpg)
グルージャ盛岡 スターティングメンバー(生年月日/※出生地/前所属チーム)
13梅内 29藤沼
19白石 8菅本
26山田 6河津(C)
16田中 2久保 3福田 23太田
1土井
GK 1 土井 康平(1988/12/24/兵庫県/京都サンガF.C.)
DF23 太田 賢吾(1995/11/16/神奈川県/大阪体育大学)
DF 3 福田 友也(1992/09/10/埼玉県/FC町田ゼルビア)
DF 2 久保 海都(1993/11/05/岩手県/関東学院大学)
DF16 田中 舜 (1988/03/15/静岡県/アスルクラロ沼津)*2018新加入(完全移籍)
MF 8 菅本 岳 (1994/09/10/神奈川県/立教大学)
MF 6 河津 良一(1992/05/22/大阪府/アスルクラロ沼津)*2018新加入(完全移籍)
MF26 山田 陸 (1998/04/15/東京都/大宮アルディージャ)*2018新加入(期限付き移籍)
MF19 白石 智之(1993/06/10/群馬県/アスルクラロ沼津)*2018新加入(完全移籍)
FW13 梅内 和磨(1991/06/21/東京都/Y.S.C.C.横浜)
FW29 藤沼 拓夢(1997/06/14/埼玉県/栃木SC)*2018新加入(期限付き移籍)
SUB
GK21 中島 宏海(1993/08/08/福岡県/ブリオベッカ浦安)
DF14 嫁阪 翔太(1996/10/19/大阪府/ガンバ大阪)*2018新加入(完全移籍)
DF17 田中 憧 (1994/11/21/東京都/桐蔭横浜大学)
MF20 江頭 一輝(1997/05/13/山口県/鈴鹿アンリミテッドFC)*2018新加入(期限付き移籍)
FW18 宮市 剛 (1995/06/01/愛知県/MIOびわこ滋賀)*2018新加入(期限付き移籍)
監督 菊池 利三(1973/06/17/岩手県/前職:JFAナショナルトレセンコーチ東北担当)
グルージャ盛岡 選手交代
58分: 6河津 良一 → 14嫁阪 翔太
72分:26山田 陸 → 20江頭 一輝
72分:13梅内 和磨 → 18宮市 剛
グルージャ盛岡 警告・退場
83分:14嫁阪 翔太(警告)
シュート 7(前3後4)
ゴールキック 10(前1後9)
直接FK 11(前9後2)
間接FK 5(前2後3)
オフサイド 0(前0後0)
PK 0(前0後0)
CK 5(前2後3)
*シュート数等の記録は管理人独自集計による。(公式記録はJリーグ公式データをご参考ください。)
============================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/292970a3cc0033f4d1a9ead8588771af.jpg)
17日は2018シーズン、アスルクラロ沼津ホーム開幕戦を見に愛鷹へ参戦。
前節アウェイ夢の島で快勝した沼津はグルージャ盛岡を迎えての1戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/730cef57077a2f89e963f7d7d640240a.jpg)
アスルドダック氏のタイコを叩いてみようのコーナーも、
今年でもう5年目を迎えるそうです。いつも楽しい盛り上げありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/f03dd83b1fadfd39c0d97a7294dd67eb.jpg)
昨年の最終節にも来ていただいたフリースタイルフットボールパフォーマー・TOMMYさんも妙技を披露。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/9e762abf4ef3d32ae4f23f067325f20d.jpg)
そのTOMMYさんの演じる全力ステージにはアスルクラロカラーのハーレーダビッドソンも展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/654649a15af79059f2caf81657cfa03f.jpg)
怪我により暫く戦列から離れることとなった尾崎選手。
この日は呼び込みの仕事を全力で。一日も早い復帰をお祈りいたします。
他にもベンチ外だった選手は会場内で呼び込みの仕事をされていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/2a97b9c69a18cbaaa5d21b6381eda674.jpg)
そして元横浜猛蹴・望月さんも。
沼津のホームゲームに行けば、ほぼ必ず彼に会うことは出来るそうです。
猛蹴ファンは沼津の試合にも要チェックを(笑)
では会場内の写真と映像を。
2018/03/17アスルクラロ沼津選手紹介
2018沼津ホーム開幕戦スタメン発表。
スタジアムDJさん、今年もよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/6d19948bf16ff8d8ae9022a3a585512b.jpg)
岩手県から遠路遥々やって来られたグルージャ盛岡サポーターの皆さん
噂のキヅールを見れなくて残念だったけど、盛岡にもマスクマンのサポーターが現れたとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/1b23e37e23b85acd9fab8b7a542449c3.jpg)
今年からゴール裏コアサポの位置はホームでもバックスタンド寄りに陣取ることになった模様。
DAZNのカメラ映りを意識してのものなんですかね。
2018/3/17アスルクラロ沼津選手入場時ゴール裏
選手入場シーンはそのゴール裏を中心に。ビッグフラッグも展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/bc3e1bf237b34486ceeee702698cd72a.jpg)
では試合。
沼津は前節から少しスタメンの配置を変えてきて普光院がボランチ、前澤が右、太田が左MFに。
前節良かったと思った谷口がベンチという形に。谷口は連戦続きとなるため温存策なのだろうか。
それともボランチの練習をやっていたという普光院のボランチを試したかったという意図が
あったのかも知れない。その辺の事情は吉田監督のみ知る所になるので分からないのですが。
盛岡は左サイドが白石、田中の沼津ライン、それ以外の選手はベンチに宮市剛選手を知っている位で
ほぼ初めて見る選手ばかり。監督の菊池利三は有名な方でしたね。
元ヴェルディの左サイドハーフ。遠野の英雄。兄・新吉氏もヴェルディ黄金期を築いた名GK。
【公式】ゴール動画:青木 翔大(沼津)43分 アスルクラロ沼津vsグルージャ盛岡 明治安田生命J3リーグ 第2節 2018/3/17
前半は互いにチャンスらしいチャンスが作れず膠着状態な時間が続く。
特に沼津は40分過ぎまでシュートゼロの時間が続き、少し落ち着き過ぎではと
思っていたが43分、セットプレーからの流れから4坂本が落とし29畑がシュート!
これはポストに当たったが跳ね返りを10青木が詰めて沼津が先制!!
この泥臭さが青木の真骨頂というゴールで沼津が1点リードで折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/05/389e609387d34818072332bb6be87c85.jpg)
この日の観客は2481人。
低い気温のせいかも知れなかったが、ホーム開幕なのでもう少し入って欲しかったところ。
後半は鳴りを潜めていた沼津が積極的に仕掛けるシーンも。
特に24砂森の直接FKやクロスなどはキレキレで後はサイドの突破をもっと見せてくれたら
完全復活間違いなしなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/a1baa9a09f7d695c761d543827f9bad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/ca6a3122afd2949b683250694c0827d9.jpg)
試合はこのまま1-0で沼津が勝ち今季初の連勝。
試合を通してみると少しパンチ力不足感があるものの沼津はこういう試合も
しっかりと勝ちに結び付けて来れるだけでも進化したと言えるのかも知れない。
個人的には開幕戦の谷口ボランチ、普光院サイドの方が積極性があるように感じるが
次節以降の吉田采配はどのようなオプションがあるのか、そこもまた気になるなと。
盛岡は初めて見るチームだったが8菅本、2太田、19白石の突破が目に付いたが
こちらもFW陣が少し威力不足のような。26山田の攻撃時の絡みが突破口になる
印象のチームだった。
2018/3/17アスルクラロ沼津試合終了後選手挨拶
この日は寒かったので足早に愛鷹とはお別れ。
沼津の試合はまた機会を見つけて訪れればと思います。
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます