From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2021神奈川県社会人サッカーリーグ1部第11節 YOKOHAMA FIFTY CLUB vs 神奈川大学SC(2021.12.19)

2022-03-18 | 神奈川ローカルフットボール(観戦記)
2021神奈川県社会人サッカーリーグ1部第11節
2021.12.19(Sun)15:05KO
会場:東戸塚フットボールパーク 観衆:35人(目測)
YOKOHAMA FIFTY CLUB  1-(1-1) 神奈川大学SC

得点者
1-0 12分: 7内田大貴(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
1-1 42分:15山口佳祐(神奈川大学SC)
1-2 75分:20柏木那汰(神奈川大学SC)


YOKOHAMA FIFTY CLUB スタメン()内は生年月日/年齢/出身校/前所属チーム)
*年齢は試合日当時のもの

     39大久保 10友澤
 
11船迫             33川名

      5野沢   7内田

35澁谷 27斎藤寛 38永埜   6齋藤貴

        34内藤

GK34 内藤 圭祐 (1987.08.11/34歳/国士舘大学/エブリサ藤沢(神奈川県2部))
DF 6 齋藤 貴之 (1986.06.20/35歳/国士舘大学/藤枝MYFC(J3))
DF38 永埜 和喜 (1988.12.28/33歳/川崎市立橘高校~神奈川大学/Y.S.C.C.)
DF27 斎藤 寛平 (1996.03.23/25歳/大阪学院大学/Club Sintra Football(ポルトガル))
DF35 澁谷 元気 (1992.07.12/27歳/中京大学/品川CC横浜(神奈川県1部))
MF 7 内田 大貴 (1994.11.23/27歳/帝京高校/FC大垣コーガンズ(東海2部))
MF 5 野沢 優  (1997.04.11/24歳/法政大第二高校/法政大第二高校)
MF33 川名 晴  (1996.03.13/23歳/JAPANサッカーカレッジ/横浜猛蹴(関東2部))
MF11 船迫 拓磨 (2000.10.15/21歳/日本工学院専門学校/日本工学院F・マリノス(神奈川県1部))
FW10 友澤 剛気 (1991.02.14/30歳/法政大学/品川CC横浜~Yokohama hardy's(神奈川県3部))
FW39 大久保 哲哉(1980.03.09/41歳/駒澤大学/ザスパクサツ群馬(J2))

YOKOHAMA FIFTY CLUB 選手交代
HT :DF38 永埜 和喜 → 30番
HT :MF33 川名 晴  → DF17 服部 真也(1992.07.17/29歳/青山学院大学/FV Dieffien(ドイツ))
79分:MF 5 野沢 優  → MF 8 鈴木 陽士(1994.11.23/27歳/日大藤沢高校/日本大学)
79分:FW10 友澤 剛気 → 26番
81分:DF 6 齋藤 貴之 → MF24 北野 拓海(2000.04.24/21歳/町田ゼルビアユース)

YOKOHAMA FIFTY CLUB 警告・退場
30分:DF35 澁谷 元気(警告)
50分:30番(警告)

シュート      5(前 3後 2)
ゴールキック    5(前 3後 2)
直接FK      9(前 4後 5)
間接FK      2(前 1後 1)
オフサイド     2(前 1後 1)
PK        0(前 0後 0)
CK        4(前 2後 2)
*記録は管理人独自集計による。(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
============================================================

神奈川大学SC スタメン 

     10    15
 
13               22

      7    24

16   17     3    23

        1(C)


神奈川大学SC 選手交代
65分 23 →  2
65分 10 → 20
87分 15 → 26

神奈川大学SC 警告・退場
なし

シュート       6(前 4後 2)
ゴールキック     7(前 4後 3)
直接FK       7(前 5後 2)
間接FK       2(前 1後 1)
オフサイド      2(前 1後 1)
PK         3(前 1後 2)
CK         9(前 4後 5)
*記録は管理人独自集計による。(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
============================================================
大変長らくお待たせいたしました。既に2022年も3月半ばを過ぎていますが2021年12月19日に観戦した
神奈川県社会人サッカーリーグ1部最終節、YOKOHAMA FIFTY CLUB vs 神奈川大学SCの試合レポートになります。
もう3か月以上前の話になりますが、あの頃に戻った気分で読んでいただければ幸いです。


12月19日は当時まだ所謂「まん防」になっていなかったということもあるので
久しぶりに神奈川県1部の試合を観に行こうとFIFTYと神奈川大学SCの試合を観戦に。
FIFTYの試合は2020年2月の県社会人選手権決勝戦以来、神奈川大学SCも2019年末の
神奈川県2部昇格決定戦以来の観戦になる。
東戸塚フットボールパークへ行くのも2019年8月に観た神奈川県1部FIFTY対品川CC横浜との1戦以来になる。
こんなにご無沙汰になるのも全てコロナ禍のせいとはいえ本当に久々のことだった。
東戸塚FPまでの道のりは、夜になると暗くなって危ないと以前から思っていたが
今回来てみると横浜FCが設置した看板が目印になっていた。
こういった地道な改善は本当にありがたいもの。恐らくは前COO上尾氏の功績によるものだろう。




会場に行ってみると、観覧席に何人か先客がいたのでそちらへ。
普段は日陰側のスペースへ入ることが多いのだけど、コロナ禍の影響も考慮して今回はこちらへ。
この席は日中の試合はもろに太陽の逆光となってしまい非常に見づらい場所なのが難点。
神奈川大学SCサイドの情報では非公開だったと試合後知ったけど、神奈川県協会公式には
そんなアナウンスは無かったので、今回は公開された有観客試合として見なすことにする。


YOKOHAMA FIFTY CLUB円陣


神奈川大学SC円陣

FIFTYは先月の関東社会人大会で敗退し、またも関東昇格の道は閉ざされてしまったが
2年連続リーグ得点王となっている元横浜FCのFW39大久保哲哉選手の得点王が
掛かっている試合となっていた。当時の暫定得点王は品川CC横浜の里見直樹選手の9点で
あり、大久保選手は8点だった。1点でも3年連続得点王は達成されるのだが2点以上
得点することが出来れば大久保選手が逆転で単独3年連続得点王に輝くことになる。

試合は大分時間が経ってしまったので、撮影しておいたビデオから辿っていくことにする。
残念ながら、パソコンを買い替えてしまってから編集ソフトの使い方が分からなくなってしまい
以前のような1本の動画で纏められなくなってしまった。
勉強すれば良いのだが、なかなかそんな時間も確保できないため、今回は大事なシーン
(撮り逃しも多いが)を中心にお送りすることになるのでご容赦願いたい。

2021/12/19 1-0 13分:7内田 大貴(YOKOHAMA FIFTY CLUB)

最初に勢いがあったのはホームのFIFTYであった。
13分、右サイドからのクロスを受けた元横浜猛蹴のMF7内田大貴選手の鮮やかなミドルシュートが
決まりFIFTYが先制に成功する!!

32分神奈川大学SCのカウンター

しかし、若い神奈川大学SCも負けていられない。
32分にはFIFTYのCKからのカウンターからビッグチャンスを作るも最後のシュートは枠を外してしまう。


この日の副審は一人女性の方が務められていた。男子社会人トップクラスのスピードに付いていくのは辛かっただろう。


42分 山口佳祐神奈川大学SC1-1得点直後

前半終盤に追い上げていた神奈川大学SCは42分に同点!
あいにくゴールシーンを撮り損ねてしまったのでゴール直後のシーンだけを。
前半は1-1の折り返し。
県1部上位FIFTY相手に運動量で負けずに食らいついてくる神奈川大学SC
流石、学生パワーは凄い。


後半開始前の両社の円陣

56分FIFTY39大久保幻のゴール

後半に入るとFIFTYは選手交代で勢いを取り戻してくる。
HTの交代で前猛蹴のCB永埜選手が後退してしまったのは残念。
56分、セットプレーから大久保選手が叩きつけるヘディングシュートを見せたがこれはオフサイドの判定。

58分FIFTY、PKならず

続く58分にはFIFTY11船迫選手がエリア内で倒されたがPKの笛は鳴らず。惜しい。

62分FIFTYの攻撃

さらに続くFIFTYの攻撃。FIFTYは11船迫選手の突破からの二次攻撃のクロスは大久保選手に合わず残念。
この間、神奈川大学SCも交代選手を2枚使って右サイドを起点に攻撃を活性化させると・・・。

2021/12/19 1-2 74分:20柏木 那汰(神奈川大学SC)

74分、神奈川大学SCは左サイドからのカウンターから中へクロスを入れると
交代出場の20柏木那汰選手のシュートはFIFTY選手の体に当たってコースが変わりゴール!
神奈川大学SCが逆転に成功することに。

77分神奈川大学SC惜しいヘディングシュート

こうなると勢いは若い神奈川大学SCへ。
FIFTY左サイドを何度も攻略する崩しを披露し、この場面では惜しくもヘディングシュートは
サイドネットに。

89分神奈川大学SCの良い攻撃

こちらも神奈川大学SCの良い崩し。大外を走りこんできた2番のクロスは
ゴールラインを越えてしまったが理想的な崩し方だった。

90+3分FIFTYラストチャンス

FIFTYも社会人の意地を見せ終盤は猛攻を仕掛ける。
後半AT、11船迫選手の折り返しに大久保選手が合わせるもシュートはバーの上。
ここで試合終了のホイッスル。


試合終了


スタッフの学生が選手をハイタッチで出迎える神奈川大学SC


両チームの試合後挨拶


試合は結局、若さと勢いで神奈川大学SCがFIFTY相手に逆転勝利という結末で終了。
この試合で無得点に終わった大久保選手の3年連続リーグ得点王は潰え、品川CC横浜の里見選手が
2021年度神奈川県社会人サッカーリーグ1部の得点王に輝くこととなった。

勝った神奈川大学SCはこれでリーグ戦を4位でフィニッシュ。
県2部昇格決定戦の時から早2年が経っていたが、県1部上位でも十分にやれるほど
このチームは強く成長していましたね。2022年度はどのようなチームになるか分かりませんが
ここも県1部の台風の目の一つとして要警戒チームの一つになりそうです。


一方のFIFTYですが、大久保哲哉選手は2022シーズンも契約を更新し
FIFTYでプレーすることが発表されました。(発表日は大久保選手の誕生日)
今年で42歳になった大久保選手、まだまだ元気にやってくれそうです。
くれぐれも怪我には注意してください。期待しています!

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の神奈川ローカルフット... | トップ | 鳩スタ返礼品第2弾届く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川ローカルフットボール(観戦記)」カテゴリの最新記事