From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

国際親善試合 日本 vs ザンビア

2014-06-07 | 日本代表
日本 4-3(1-2) ザンビア

W杯直前の強化試合という名の事実上の調整試合だから結果に一喜一憂しても
しょうがない部分はあるけれど、下半身系の怪我を起こす選手もなく
アフリカ系選手の間合いを学習する試合としての目的は果たせた。

セットプレー時の集中や受け身になった時の守備は相変わらず変わってないが
交代選手がアピールしてチーム全体に緊張感を残して終われたのは良かったと思う。
本番の先発はCBは森重と吉田、ボランチは山口と青山で遠藤は流れを変えるための
オプション起用の線で行ってほしいと思いますね。1トップは柿谷よりも大迫で。
もうここまで来たら、吉田と内田の守備のリスキーさはある程度覚悟するしかないと。
勝負運の使いどころを気にする人にとっては、ここでこんな勝ち方してどうするのだという
不安も分かるんですけどね。

高原の2ゴール? サッカー日本代表 国際親善試合 ドイツ vs 日本 (2 - 2)


あと、ちょっと懐かしい話をすると8年前のW杯直前試合でガチの真剣勝負してドイツといい内容の試合を演じて
もう本番は大丈夫だとヒートアップし過ぎたあの頃から比べれば、実況席で居酒屋トークを繰り広げる
解説の松木を見て楽しむ余裕があるのだから、日本のファン・サポーターも大分成長してると思いますよ。
昔は代表の応援も迫力あったけど、一億総松木状態のようでしたからね。

しかしながら、8年前の高原はこの試合キレッキレの動きでしたね。
Twitterではドイツに勝ったという誤ツイートが拡散してしまって、少なからず焦ってる管理人であったりします

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の神奈川ローカルフット... | トップ | 横須賀佐原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本代表」カテゴリの最新記事