まずは今週末に試合のある女子から。
2008 関東女子サッカーリーグ 後期1/7節
横須賀シーガルズFC VS 日本体育大学
会場:神奈川県立体育センター(ローン)
2008.07.06(Sun) 14:00 KO!!
(↑の画像は県立体育センター(ローン)のスタンド)
【交通案内はコチラ】
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/40/4317/kotuannai.html
善行DE悪行2008
関東女子前期を2勝4敗・勝ち点6の8チーム中6位で折り返したシーガルズ。
相手は前期7節全勝の日体大。とにかくこのチーム、攻守の切り替えとプレスの
速さが身上のチーム。というか、それ以外に特徴のないチームなのだが…(ぼそっ)
前期の対戦では大敗を喫したが、後期はどれだけ抵抗できるか。
個人的にはどんな逆境を迎えても自分たちのスタイルを貫き通して戦ってほしいところ。
ちなみにこの日は残念ながらこちらのイベントを優先させるためオイラは参戦できません。
県立体育センターローンは(芝の状態は決して良いとは言えないけど)
観戦するには程よい大きさのスタンドがありますので、
「Jより関東女子を見てみたい!」
と思うマニアな方の沢山の来場を当ブログは期待していますw
2008 関東女子サッカーリーグ 後期2/7節
日テレ・メニーナ VS 横須賀シーガルズFC
会場:ヴェルディG(人工芝)
2008.07.21(Mon) 16:00 KO!!
【試合会場へのアクセスはコチラ】
http://www.verdy.co.jp/guide/clubhouse/access.html
後期2節の相手は前期を5勝2敗の2位で折り返した日テレ・メニーナ。
こちらも強敵・・・であるけれど同じようなスタイルゆえ、ここは
【気持ち】の強さを全面に出してほしい。
というか、ヴェルディグラウンドは行くとなったら初めての場所。
多摩丘陵を行く道中はちょっとした小旅行気分な遠征になるかも。
男子社会人の日程は、別エントリーにて。
2008 関東女子サッカーリーグ 後期1/7節
横須賀シーガルズFC VS 日本体育大学
会場:神奈川県立体育センター(ローン)
2008.07.06(Sun) 14:00 KO!!
(↑の画像は県立体育センター(ローン)のスタンド)
【交通案内はコチラ】
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/40/4317/kotuannai.html
善行DE悪行2008
関東女子前期を2勝4敗・勝ち点6の8チーム中6位で折り返したシーガルズ。
相手は前期7節全勝の日体大。とにかくこのチーム、攻守の切り替えとプレスの
速さが身上のチーム。というか、それ以外に特徴のないチームなのだが…(ぼそっ)
前期の対戦では大敗を喫したが、後期はどれだけ抵抗できるか。
個人的にはどんな逆境を迎えても自分たちのスタイルを貫き通して戦ってほしいところ。
ちなみにこの日は残念ながらこちらのイベントを優先させるためオイラは参戦できません。
県立体育センターローンは(芝の状態は決して良いとは言えないけど)
観戦するには程よい大きさのスタンドがありますので、
「Jより関東女子を見てみたい!」
と思うマニアな方の沢山の来場を当ブログは期待していますw
2008 関東女子サッカーリーグ 後期2/7節
日テレ・メニーナ VS 横須賀シーガルズFC
会場:ヴェルディG(人工芝)
2008.07.21(Mon) 16:00 KO!!
【試合会場へのアクセスはコチラ】
http://www.verdy.co.jp/guide/clubhouse/access.html
後期2節の相手は前期を5勝2敗の2位で折り返した日テレ・メニーナ。
こちらも強敵・・・であるけれど同じようなスタイルゆえ、ここは
【気持ち】の強さを全面に出してほしい。
というか、ヴェルディグラウンドは行くとなったら初めての場所。
多摩丘陵を行く道中はちょっとした小旅行気分な遠征になるかも。
男子社会人の日程は、別エントリーにて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます