
10月14日(日)
〔Aブロック〕
FCザウルス南足柄 2-6(0-4) 西湘クラブ @星槎仙石原G 15:00
大沢FC 4-3(2-1) 藤沢市役所 @引地川親水公園球技広場 15:00
【トップチーム公式戦の結果】2018/10/14 神奈川県社会人サッカーリーグ 2部 第12節@引地川親水公園球技広場 15:05 大沢FC 4-3 藤沢市役所【得点】村田、出田pk、森田、樋口pk#大沢フットボールクラブ #神奈川県社会人サッカー pic.twitter.com/lXZM1PSuGR
— 大沢フットボールクラブ (@ohsawafctop) 2018年10月14日
Y.F.C 3-4(2-3) ディヴェループFC @大和ゆとりの森 17:05
日本工学院フットボールクラブ 3-1(1-0) FC AIVANCE横須賀シティ @横須賀リーフスタジアム 17:05
得点者
1-0 13分:FW10 齋藤 一輝(日本工学院FC)
1-1 60分:MF11 浜脇 絢太郎(FC AIVANCE 横須賀シティ)
2-1 78分:MF14 新井 遥人(日本工学院FC)
3-1 90分:FW10 齋藤 一輝(日本工学院FC)
試合レポート
2018神奈川県社会人サッカーリーグ2部Aブロック暫定順位表(10月14日終了時現在)
1位 日本工学院FC 10勝 1分 2敗 勝ち点31 得失点差+30(全日程終了)ブロック優勝
2位 大沢フットボールクラブ 8勝 3分 1敗 勝ち点27 得失点差+21(残り1試合・最大勝ち点30)
3位 FC AIVANCE横須賀シティ 8勝 3分 1敗 勝ち点27 得失点差+19(残り1試合・最大勝ち点30)
4位 ディヴェループFC 8勝 1分 3敗 勝ち点25 得失点差+ 2(残り1試合・最大勝ち点28)
5位 大和S.Matthaus 6勝 1分 3敗 勝ち点19 得失点差+ 0(残り3試合・最大勝ち点28)
6位 SCHフットボールクラブ 4勝 3分 3敗 勝ち点15 得失点差+ 3(残り3試合・最大勝ち点24)
7位 平塚サッカークラブ 4勝 2分 4敗 勝ち点14 得失点差+ 6(残り3試合・最大勝ち点23)
8位 山王FC 4勝 2分 5敗 勝ち点14 得失点差- 7(残り2試合・最大勝ち点20)
9位 西湘クラブ 3勝 3分 6敗 勝ち点12 得失点差- 7(残り1試合・最大勝ち点15)
10位 FCザウルス南足柄 4勝 0分 8敗 勝ち点12 得失点差-19(残り1試合・最大勝ち点15)
11位 藤沢市役所 3勝 2分 7敗 勝ち点11 得失点差-11(残り1試合・最大勝ち点14)
12位 FC ASAHI 3勝 2分 7敗 勝ち点11 得失点差-11(残り1試合・最大勝ち点14)
=================県3部自動降格ライン==============================
13位 クラブテアトロ 3勝 1分 6敗 勝ち点10 得失点差- 6(残り3試合・最大勝ち点19)
14位 Y.F.C 1勝 0分11敗 勝ち点 3 得失点差-14(残り1試合・最大勝ち点 6)
*リーグ昇降格ラインは上位リーグ(JFL昇降格、地域CL、関東社会人大会)結果により変動の可能性有
神奈川県2部Aの14日の結果はご覧の通り。
星槎仙石原で行われたザウルスvs西湘クラブは西湘が6発大勝。
これにより西湘は暫定9位へジャンプアップ。
大沢vs藤沢市役所は撃ち合いの末、大沢が勝利しA横須賀シティと得失点差で上回り2位へ浮上。
ディヴェループは8勝目を挙げ4位をキープ。
既報通り、Aブロックは日本工学院FCがブロック優勝を果たしました。
日本工学院FC選手関係者の皆さん改めて優勝おめでとうございます。
10月14日(日)
〔Bブロック〕
六浦フットボールクラブ 順延 イトゥアーノFC横浜(旧FC横浜アズール) @谷本公園 13:05
港北フットボールクラブ 1-1(1-0) 相模クラブ @東戸塚フットボールパーク 17:05
FC厚木 1-3(0-2) 南フットボールクラブ @及川球技場 19:05
2018.10.14 最終節vs FC厚木3-1 ○最終節を勝ちで終えることが出来ました!シーズン通して常にいい状態に持っていくことが難しいと感じたリーグ戦でしたが、ラスト2試合は勝利し、来シーズンに繋げられた試合になりました。ナイターゲームが多い中、応援ありがとうございました。
— 南FC (@southfcminami) 2018年10月15日
FC OFFSIDE/meteor 5-2(3-2) 江ノ島フリッパーズ @しんよこフットボールパーク 20:00
2018神奈川県社会人サッカーリーグ2部Bブロック暫定順位表(10月14日終了時現在)
1位 かながわクラブ 8勝 2分 1敗 勝ち点26 得失点差+22(残り2試合・最大勝ち点32)
2位 イトゥアーノFC横浜 8勝 1分 1敗 勝ち点25 得失点差+21(残り3試合・最大勝ち点34)
3位 品川CCセカンド 8勝 1分 4敗 勝ち点25 得失点差+ 3(全日程終了)
4位 FCコラソン・プリンシパル 7勝 1分 2敗 勝ち点22 得失点差+ 6(残り3試合・最大勝ち点31)
5位 横須賀高校OBクラブ 6勝 2分 4敗 勝ち点20 得失点差+ 4(残り1試合・最大勝ち点23)
6位 FC OFFSIDE/meteor 6勝 1分 5敗 勝ち点19 得失点差+ 3(残り1試合・最大勝ち点22)
7位 南フットボールクラブ 4勝 4分 5敗 勝ち点16 得失点差+ 9(全日程終了)
8位 六浦フットボールクラブ 5勝 1分 4敗 勝ち点16 得失点差+ 0(残り3試合・最大勝ち点25)
9位 相模クラブ 5勝 1分 5敗 勝ち点16 得失点差+ 2(残り2試合・最大勝ち点22)
10位 江ノ島フリッパーズ 3勝 2分 6敗 勝ち点11 得失点差-12(残り2試合・最大勝ち点17)
11位 Travieso FC 2勝 1分 7敗 勝ち点 7 得失点差- 9(残り3試合・最大勝ち点16)
12位 FC厚木 1勝 3分 6敗 勝ち点 6 得失点差-14(残り3試合・最大勝ち点15)
=================県3部自動降格ライン===============================
13位 港北フットボールクラブ 1勝 3分 7敗 勝ち点 6 得失点差-10(残り2試合・最大勝ち点12)
14位 バンデリージャ横浜 1勝 3分 7敗 勝ち点 6 得失点差-22(残り2試合・最大勝ち点12)
*リーグ昇降格ラインは上位リーグ(JFL昇降格、地域CL、関東社会人大会)結果により変動の可能性有
県2部Bの結果はご覧の通り。
イトゥアーノの試合はまたもや延期でイトゥアーノの試合としては今季4回目の延期に・・・。
港北vs相模クラブは1-1ドロー。
南フットボールクラブは今月Twitterアカウントを作られたようでゴールシーンも掲載されています。
なお、今年の県社会人選手権は県2部勢は上位7位までに出場資格があるようですね・・・。
(南フットボールクラブさんのFacebookでも同様の発言が)
さらに江ノ島フリッパーズは秋に強いオフサイド相手に撃ち合いの末5-2で勝利。
秋のオフサイドに勝つなんて2部の中でも力が付いてきた証拠ともいえそうですね。
2018神奈川県社会人サッカーリーグ3部*試合は40分ハーフ
10月14日(日)
〔3A〕
FC NEXTAR 7-0(4-0) 藤の木SC @かもめパーク 19:00
得点者
1-0 4分:瀬良 幸宏(FC NEXTAR)
2-0 29分:志連 真人(FC NEXTAR)
3-0 35分:野本 将樹(FC NEXTAR)
4-0 40分:柳瀬 貴史(FC NEXTAR)
5-0 53分:野本 将樹(FC NEXTAR)
6-0 69分:志連 真人(FC NEXTAR)
7-0 78分:志連 真人(FC NEXTAR)
試合レポート(FC NEXTAR公式サイト)
★🏆神奈川県社会人サッカーリーグ3部🆚藤の木SC📍かもめパーク🔢7-0 ◯少しずつチームとしてまとまってきた気がします。表現したい事も少しずつ垣間見えてきました。次はようやく最終節。今回同様しっかりと勝って気持ちよく参入戦を迎えられるようにしっかり準備します!#fcnextar pic.twitter.com/LQy7H9vG3w
— FC NEXTAR【公式】 (@fcnextar) 2018年10月15日
10月14日(日)
〔3B〕
FC REBOOT 2-1(1-0) FC Girasole @かもめパーク 17:15
10月14日17時15分 kickoff@かもめパークvs Girasole2-1 (1-0 1-1)田中 佐藤舜応援ありがとうございました✨ pic.twitter.com/Zp5SGnMJ7J
— FC REBOOT (@fc_reboot) 2018年10月15日
10月14日(日)
〔3D〕第6節
東海FC WINGS 順延 BOMB'S @海老名市立海西中学校 19:00
10月14日(日)
〔3E〕
GLANZ FC 9-0(3-0) FC ASANO @玄海田公園 11:00
【県リーグ第8節】2018.10.14vsASANO@玄海田公園前半 6-0後半 3-0合計 9-0前半2 田中敏史5 田中敏史27 荒川和穂33 田中敏史34 荒川和穂39 田中佑弥後半11 池野洸規19 池野洸規33 山本和樹《交代後半》0 田中敏→中山0 木村→山本14 田中佑→作井16 荒川→齋藤27 渡辺葵→小林 pic.twitter.com/vM78sZL4b6
— GLANZ FC (@GLANZFC2015) 2018年10月14日
10月14日(日)
〔3J〕
SAKURA FC 1-2(0-1) FC La Forte @小山公園 17:40
試合レポート(SAKURA FC Facebookアカウント)
10月13日(土)
〔3SS〕第7節
OSA 2-2(1-1) HOMIES FC Fujisawa @星槎国際湘南大磯G 18:45
[試合結果(TOP)]🗓2018.10.13(sat) 18:45kickoff⚽️神奈川県リーグ3部 第7節🆚OSA📍星槎国際湘南大磯G🔢2-2 draw[得点経過]前21’ 中野佑哉前37’ OSA後35’ OSA後38’ 山中透最後まで諦めず追いついて価値あるドロー‼︎皆さん応援ありがとうございました‼︎#コミュサカ#homiesfc pic.twitter.com/1MTqAWYb4W
— HOMIES FC Fujisawa (@HOMIES_FC_F) 2018年10月13日
最後に3部の試合予定も分かる範囲でドドドーンと紹介。
NEXTARは危なげなく9点大勝。
3B・FC REBOOT、3E・GLANZ FCの県2部昇格戦への出場が確定。
3D・東海FC WINGSとBOMB'Sは順延。
3E・SAKURA FCとFC La ForteはLa Forteが勝利となっています。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます