![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/37e268c7581b15f470c18a1facca0691.jpg)
昨日の試合でA横須賀シティの方から今年の神奈川県社会人サッカーリーグ公式パンフレットを入手。
今季も全頁オールカラー。関東リーグのものは今年からサイズが小さくなったと聞きますが
神奈川県社会人サッカーリーグパンフレットは今年もサイズも変えずに作成されています(笑)。
今年から神奈川県社会人サッカーリーグは株式会社アーシャルデザインさんをスポンサーに迎えたことが
一番の大きなトピックスになりますね。
今年のスペシャルインタビューでは、そのアーシャルデザインさんから小園翔太代表取締役、
同社キャリアコンサルタント・尾崎俊介氏、元横浜FCで現在はサッカー解説者として活躍中の
玉野淳氏を交えアスリートのセカンドキャリアについて語り合う内容となっています。
他にも目に付いたのは今年から県1部の各チームが負担する年間運営費が
28万円にアップしたこと。(2016年度までは16万円)
恐らくこれは今季から県1部リーグ戦が年間1回戦総当たり11試合から
H&A計18試合に増加したことが大きな理由ではないかと思われますね。
なお、このパンフレットを持参の方は横浜・星川にあるアンドウスポーツの商品が20%オフとなる
特典付きとなっています。(2017年7月末まで。一部除外品有。)
実はこの特典、2013年度版から地味にPRが入っていたのですが
今の今まで気が付きませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/4355bd6eac24b3e5fe3e5fc11a520eda.jpg)
2010年から入手し続けたこのパンフレットも今年で8冊目に。
入手方法については、何れ神奈川県サッカー協会第1種社会人部会HPから
発表があると思われますが、各チームへの配布は完了したようなので
情報発信に積極的なチームさんに問い合わせるのが一番無難かも知れないですね。
(問い合わせはチームの方に失礼のないようにお願いします。)
にほんブログ村
にほんブログ村
今季も全頁オールカラー。関東リーグのものは今年からサイズが小さくなったと聞きますが
神奈川県社会人サッカーリーグパンフレットは今年もサイズも変えずに作成されています(笑)。
今年から神奈川県社会人サッカーリーグは株式会社アーシャルデザインさんをスポンサーに迎えたことが
一番の大きなトピックスになりますね。
今年のスペシャルインタビューでは、そのアーシャルデザインさんから小園翔太代表取締役、
同社キャリアコンサルタント・尾崎俊介氏、元横浜FCで現在はサッカー解説者として活躍中の
玉野淳氏を交えアスリートのセカンドキャリアについて語り合う内容となっています。
他にも目に付いたのは今年から県1部の各チームが負担する年間運営費が
28万円にアップしたこと。(2016年度までは16万円)
恐らくこれは今季から県1部リーグ戦が年間1回戦総当たり11試合から
H&A計18試合に増加したことが大きな理由ではないかと思われますね。
なお、このパンフレットを持参の方は横浜・星川にあるアンドウスポーツの商品が20%オフとなる
特典付きとなっています。(2017年7月末まで。一部除外品有。)
実はこの特典、2013年度版から地味にPRが入っていたのですが
今の今まで気が付きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/4355bd6eac24b3e5fe3e5fc11a520eda.jpg)
2010年から入手し続けたこのパンフレットも今年で8冊目に。
入手方法については、何れ神奈川県サッカー協会第1種社会人部会HPから
発表があると思われますが、各チームへの配布は完了したようなので
情報発信に積極的なチームさんに問い合わせるのが一番無難かも知れないですね。
(問い合わせはチームの方に失礼のないようにお願いします。)
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](http://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます