関東女子リーグ入替戦・シーガルズvsエルフェンMARI戦の後
徒歩で東松山駅へ向かったのですが、途中トイレ休憩も兼ねて
こんな所に行ってきますた。
吉見百穴(吉身町HPより)
百穴の読み方はWikipediaによると
「ひゃくあな」「ひゃっけつ」と様々あるようですが
地元では「ひゃくあな」と読むそうですね。
で、雪が舞うなか百穴を一通り見てから
少し小腹が空いたので百穴向かいの旅館兼食堂で昼兼夕食
地粉で作ったという肉うどんウマー
などと舌鼓を打っていたら
30分もしないうちに百穴は真っ白に。
白く染まった百穴もまた、なかなかいいですね。
こちらもあっという間に白く染まった百穴近くの市野川河川敷。
こんな雪が降っているときに浦和本太と早稲田大の皆さんは
試合をやっていたんですよね・・・お疲れ様でした。
まあとにかく、この日はホント寒かったです。
徒歩で東松山駅へ向かったのですが、途中トイレ休憩も兼ねて
こんな所に行ってきますた。
吉見百穴(吉身町HPより)
百穴の読み方はWikipediaによると
「ひゃくあな」「ひゃっけつ」と様々あるようですが
地元では「ひゃくあな」と読むそうですね。
で、雪が舞うなか百穴を一通り見てから
少し小腹が空いたので百穴向かいの旅館兼食堂で昼兼夕食
地粉で作ったという肉うどんウマー
などと舌鼓を打っていたら
30分もしないうちに百穴は真っ白に。
白く染まった百穴もまた、なかなかいいですね。
こちらもあっという間に白く染まった百穴近くの市野川河川敷。
こんな雪が降っているときに浦和本太と早稲田大の皆さんは
試合をやっていたんですよね・・・お疲れ様でした。
まあとにかく、この日はホント寒かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます