チーム別観戦記録第20弾はYSCCセカンドさんです。
チーム紹介についてはコチラの記事をご覧くださいませ。
2020神奈川県社会人サッカーリーグ1部チーム紹介
どちらかというとこの紹介文の補足資料的にまとめてみました。
ではどうぞ。
【2008年】(1試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/552767acfd7d409d9338d06498e9acb9.jpg)
全国クラブチーム選手権神奈川県大会 準決勝第2試合
Y.S.C.Cセカンド 1-0 横浜猛蹴(2008.07.19@保土ヶ谷公園サッカー場)観戦記
【2009年】(0試合)
観戦試合なし
【2010年】(1試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/8f9efa170944eab380f6520b2e785a5d.jpg)
第29回神奈川県社会人サッカー選手権 1次トーナメント決勝
Y.S.C.Cセカンド 2-0 revolution (2010.01.31(Sun)@住友電工G)観戦記
【2011年】(2試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/003bb2e7f98cdef8aff45a918aeecdec.jpg)
第30回神奈川県社会人選手権決勝トーナメント2回戦
Y.S.C.Cセカンド 1-1(2PK4) FC ASAHI (2011.02.13@馬入人工芝)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/d3a1cd35edd163cb39d86b93d25e7568.jpg)
2011全国クラブチーム選手権神奈川県大会決勝
Y.S.C.Cセカンド 2-0 品川CC横浜(2011.07.10(Sun)@保土ヶ谷公園サッカー場)観戦記
【2012年】(2試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/6d8118ff21aa3a697786f6df0ca59a93.jpg)
第31回神奈川県社会人サッカー選手権決勝T2回戦
Y.S.C.C.セカンド 0-0(4PK5) 六浦FCセカンド (2012.1.29@保土ヶ谷)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/8e70dc3d8a89e3fbf28244a80284cc9f.jpg)
第19回全国クラブチーム選手権神奈川県大会準決勝
Y.S.C.C.セカンド 1-0 大和S.Matthaus (2012.7.22@神奈川県立体育センター(ローン)観戦記
【2013年】(1試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/796609f793253ca5af15ec345b708237.jpg)
2013 神奈川県2部Aブロック第1節
Yokosuka city fc 0-1 Y.S.S.C.セカンド (2013.05.12@横須賀リーフスタジアム)観戦記
【2014~2016年】(0試合)
観戦試合なし
【2017年】(3試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/7089ed2dbb02e32a6eb4f7519d04c898.jpg)
2017神奈川県社会人サッカーリーグ1部第10節
横須賀マリンFC 1-3 Y.S.C.C.セカンド(2017.07.16@横須賀リーフスタジアム)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/8dc46ff88b9bb07d35913ad8bd32c334.jpg)
2017神奈川県社会人サッカーリーグ1部第17節
FC AIVANCE 横須賀シティ 2-1 Y.S.C.C.セカンド (2017.09.24@横須賀リーフスタジアム)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/1b4882a46c5020060eb1c1bdcaa9d441.jpg)
神奈川県社会人サッカーリーグ1部リーグカップBブロック第4節
FC AIVANCE横須賀シティ 3-6 Y.S.C.C.セカンド (2017.12.10@横須賀リーフスタジアム)観戦記
【2018年】(0試合)
観戦試合なし
【2019年】(2試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/26f291ee1b837cc6ffe0d58051452ce5.jpg)
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部A第11節
FC AIVANCE横須賀シティ 1-0 YSCCセカンド(2019.09.15@横須賀リーフスタジアム)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/31c3b1e4727581c90540a2f86ad6f28b.jpg)
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部A第12節
YSCCセカンド 5-0 横須賀マリンFC(2019.10.27@横須賀リーフスタジアム)観戦記
【2008年】(1試合)県3部3SB1位(県2部昇格T2回戦敗退)
【2009年】(0試合)県3部3SB1位(県2部昇格決定戦勝利)県2部昇格
【2010年】(1試合)県2部Aブロック6位(12チーム中)
【2011年】(2試合)県2部Bブロック1位(12チーム中) 県1部昇格
【2012年】(2試合)県1部10位(12チーム中)県2部降格
【2013年】(1試合)県2部Aブロック1位(12チーム中) 県1部昇格
【2014年】(0試合)県1部1位(12チーム中) 第46回関東社会人サッカー大会1回戦敗退(vsCERVEZA FC 東京 2-3)
【2015年】(0試合)県1部4位(12チーム中)
【2016年】(0試合)県1部4位(12チーム中)
【2017年】(3試合)県1部4位(10チーム中)
【2018年】(0試合)県1部10位(10チーム中)県2部降格
【2019年】(2試合)県2部Aブロック1位(14チーム中) 県1部昇格
観戦試合数合計12試合(2008-2019)
ということで、YSCCセカンドさんの観戦試合数は合計12試合でした。
初めて見たのが横浜猛蹴の初観戦と同じ全クラ神奈川の試合で当時はまだ県3部。
ユニもしばらくはトップチームのお下がりを着るなど環境は決して恵まれてはいませんでしたが
県1部昇格後はリーグ優勝し関東社会人サッカー大会に出場する年も。
トップチームがJ3入りするようになってからユニもトップと共通のものに。
県2部に降格しても1年で復帰し、力のある若手がトップチームへ個人昇格するなど
選手供給の場としても役割を果たしつつありますね。
今シーズンも早速、関東2部から降格した神奈川県教員SCを開幕戦で下し勢いがある様子。
若い力がどこまでやれるのか注目です。
にほんブログ村
にほんブログ村
チーム紹介についてはコチラの記事をご覧くださいませ。
2020神奈川県社会人サッカーリーグ1部チーム紹介
どちらかというとこの紹介文の補足資料的にまとめてみました。
ではどうぞ。
【2008年】(1試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/552767acfd7d409d9338d06498e9acb9.jpg)
全国クラブチーム選手権神奈川県大会 準決勝第2試合
Y.S.C.Cセカンド 1-0 横浜猛蹴(2008.07.19@保土ヶ谷公園サッカー場)観戦記
【2009年】(0試合)
観戦試合なし
【2010年】(1試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/8f9efa170944eab380f6520b2e785a5d.jpg)
第29回神奈川県社会人サッカー選手権 1次トーナメント決勝
Y.S.C.Cセカンド 2-0 revolution (2010.01.31(Sun)@住友電工G)観戦記
【2011年】(2試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/003bb2e7f98cdef8aff45a918aeecdec.jpg)
第30回神奈川県社会人選手権決勝トーナメント2回戦
Y.S.C.Cセカンド 1-1(2PK4) FC ASAHI (2011.02.13@馬入人工芝)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/d3a1cd35edd163cb39d86b93d25e7568.jpg)
2011全国クラブチーム選手権神奈川県大会決勝
Y.S.C.Cセカンド 2-0 品川CC横浜(2011.07.10(Sun)@保土ヶ谷公園サッカー場)観戦記
【2012年】(2試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/6d8118ff21aa3a697786f6df0ca59a93.jpg)
第31回神奈川県社会人サッカー選手権決勝T2回戦
Y.S.C.C.セカンド 0-0(4PK5) 六浦FCセカンド (2012.1.29@保土ヶ谷)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/8e70dc3d8a89e3fbf28244a80284cc9f.jpg)
第19回全国クラブチーム選手権神奈川県大会準決勝
Y.S.C.C.セカンド 1-0 大和S.Matthaus (2012.7.22@神奈川県立体育センター(ローン)観戦記
【2013年】(1試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/796609f793253ca5af15ec345b708237.jpg)
2013 神奈川県2部Aブロック第1節
Yokosuka city fc 0-1 Y.S.S.C.セカンド (2013.05.12@横須賀リーフスタジアム)観戦記
【2014~2016年】(0試合)
観戦試合なし
【2017年】(3試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/7089ed2dbb02e32a6eb4f7519d04c898.jpg)
2017神奈川県社会人サッカーリーグ1部第10節
横須賀マリンFC 1-3 Y.S.C.C.セカンド(2017.07.16@横須賀リーフスタジアム)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/8dc46ff88b9bb07d35913ad8bd32c334.jpg)
2017神奈川県社会人サッカーリーグ1部第17節
FC AIVANCE 横須賀シティ 2-1 Y.S.C.C.セカンド (2017.09.24@横須賀リーフスタジアム)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/1b4882a46c5020060eb1c1bdcaa9d441.jpg)
神奈川県社会人サッカーリーグ1部リーグカップBブロック第4節
FC AIVANCE横須賀シティ 3-6 Y.S.C.C.セカンド (2017.12.10@横須賀リーフスタジアム)観戦記
【2018年】(0試合)
観戦試合なし
【2019年】(2試合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/26f291ee1b837cc6ffe0d58051452ce5.jpg)
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部A第11節
FC AIVANCE横須賀シティ 1-0 YSCCセカンド(2019.09.15@横須賀リーフスタジアム)観戦記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/31c3b1e4727581c90540a2f86ad6f28b.jpg)
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部A第12節
YSCCセカンド 5-0 横須賀マリンFC(2019.10.27@横須賀リーフスタジアム)観戦記
【2008年】(1試合)県3部3SB1位(県2部昇格T2回戦敗退)
【2009年】(0試合)県3部3SB1位(県2部昇格決定戦勝利)県2部昇格
【2010年】(1試合)県2部Aブロック6位(12チーム中)
【2011年】(2試合)県2部Bブロック1位(12チーム中) 県1部昇格
【2012年】(2試合)県1部10位(12チーム中)県2部降格
【2013年】(1試合)県2部Aブロック1位(12チーム中) 県1部昇格
【2014年】(0試合)県1部1位(12チーム中) 第46回関東社会人サッカー大会1回戦敗退(vsCERVEZA FC 東京 2-3)
【2015年】(0試合)県1部4位(12チーム中)
【2016年】(0試合)県1部4位(12チーム中)
【2017年】(3試合)県1部4位(10チーム中)
【2018年】(0試合)県1部10位(10チーム中)県2部降格
【2019年】(2試合)県2部Aブロック1位(14チーム中) 県1部昇格
観戦試合数合計12試合(2008-2019)
ということで、YSCCセカンドさんの観戦試合数は合計12試合でした。
初めて見たのが横浜猛蹴の初観戦と同じ全クラ神奈川の試合で当時はまだ県3部。
ユニもしばらくはトップチームのお下がりを着るなど環境は決して恵まれてはいませんでしたが
県1部昇格後はリーグ優勝し関東社会人サッカー大会に出場する年も。
トップチームがJ3入りするようになってからユニもトップと共通のものに。
県2部に降格しても1年で復帰し、力のある若手がトップチームへ個人昇格するなど
選手供給の場としても役割を果たしつつありますね。
今シーズンも早速、関東2部から降格した神奈川県教員SCを開幕戦で下し勢いがある様子。
若い力がどこまでやれるのか注目です。
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](https://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます