(天皇杯 JFA 第102回 全日本サッカー選手権大会・神奈川県代表決定戦)
()内は2021年度リーグ戦順位
〔無観客試合〕45分ハーフ・延長なしPK戦 ()内は2021年度リーグ戦順位
【1回戦】
3月6日(日)
桐蔭横浜大学(関東大学リーグ1部9位) 5-1(4-0) 横浜猛蹴(関東2部4位) @かもめパーク(非公開) 09:45
得点者
1-0 2分:DF 4大森 幹太 (桐蔭横浜大学)左CKからファーの4大森が叩きつけるヘディングシュートを決める。
2-0 19分:FW14白輪地 敬大(桐蔭横浜大学)MF15楠からのパスをニアのFW14白輪地が右足で合わせる。
3-0 30分:MF 7笠井 佳祐 (桐蔭横浜大学)MF8遠藤のクロスをMF7笠井が中央でヘディングシュートを決める。
これはちょっと対応がイージー。
4-0 38分:MF 7笠井 佳祐 (桐蔭横浜大学)MF笠井が猛蹴ボールをカット、そのまま持ち込みゴール左隅へ。若田触れたが防げず。
5-0 81分:FW11左部 開斗 (桐蔭横浜大学)恐らくカウンターのシーン。FW11左部が左足シュートでゴール左隅へ。
これも若田少し前進守備が出来ていれば・・・。難しい状況だったかも知れませんが。
5-1 84分:FW20金子 京矢 (横浜猛蹴)恐らくカウンターからDF88佐藤のパス受けたFW20金子が豪快にネットを揺らす。
【公式記録(神奈川県サッカー協会公式より)】
https://www.kanagawa-fa.gr.jp/cms/emperorscup/2022/m03/
【サッカー VLOG】世界一のパントキックを持つGKに完全密着62
【試合結果】第27回神奈川県サッカー選手権大会🏆1回戦(2022年3月6日)桐蔭横浜大学5⃣🆚1⃣横浜猛蹴[桐]④大森幹太(2分)⑭白輪地敬大(19分)⑦笠井佳祐2(30分、38分)⑪左部開斗(81分)[猛]⑳金子京矢(84分)#天皇杯 #神奈川県代表決定戦✅公式記録➡https://t.co/Z0DF6O4LiY pic.twitter.com/NdSqnAecGk
— 神奈川県サッカー協会【広報】 (@kanagawa_fa) March 6, 2022
🎖第102回全日本サッカー 選手権大会神奈川県代表決定戦 1回戦🆚桐蔭横浜大学前半 0-4後半 1-1 #20金子合計 1-5昨年のリベンジならず😭😭😭前半に失点を重ねてしまった事が悔やまれます…応援ありがとうございました‼️https://t.co/mmyPsSjB9s pic.twitter.com/3cCdt9iBxc
— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) March 6, 2022
【試合速報】天皇杯 JFA 第102回 全日本サッカー選手権大会・神奈川県代表決定戦vs横浜猛蹴FC試合終了5-1応援ありがとうございました!
— 桐蔭横浜大学サッカー部【公式】 (@toin_sc) March 6, 2022
神奈川大学(関東大学リーグ2部12位) 2-4(0-3) 桐蔭横浜大学FC(関東リーグ1部10位) @かもめパーク(非公開) 12:30
得点者
0-1 16分:FW28鈴木 嶺騎 (桐蔭横浜大学FC)
0-2 19分:MF16河野 眞斗 (桐蔭横浜大学FC)
0-3 32分:FW11渡邊 啓吾 (桐蔭横浜大学FC)
1-3 61分:FW11磯部 直也 (神奈川大学)
2-3 86分:MF13山口 佳祐 (神奈川大学)
2-4 90分:MF10井出 真太郎(桐蔭横浜大学FC)
【試合結果】第27回神奈川県サッカー選手権大会🏆1回戦(2022年3月6日)桐蔭横浜大学FC4⃣🆚2⃣神奈川大学[桐]㉘鈴木嶺騎(16') ⑯河野眞斗(19') ⑪渡邊啓吾(32') ⑩井出真太郎(90')[神]⑪磯部直也(61') ⑬山口佳祐(86')#天皇杯 #神奈川県代表決定戦✅公式記録➡https://t.co/Z0DF6O4LiY pic.twitter.com/qRemM30Mxu
— 神奈川県サッカー協会【広報】 (@kanagawa_fa) March 6, 2022
【試合結果】----📍 天皇杯 JFA 第102回 全日本サッカー選手権大会・神奈川県代表決定戦 📍----vs桐蔭横浜大学FC結果2-4 lose最後まで一丸となって戦いましたが惜しくも負けてしまいました。応援ありがとうございました!#神奈川大学#神奈川大学サッカー部#ku#kusc#一生懸命を楽しもう pic.twitter.com/Ifztkf002U
— 神奈川大学体育会男子サッカー部 (@ku_fc1929) March 6, 2022
試合速報】天皇杯 JFA 第102回 全日本サッカー選手権大会・神奈川県代表決定戦桐蔭横浜大学FCvs神奈川大学試合終了4-2応援ありがとうございました。
— 桐蔭横浜大学サッカー部【公式】 (@toin_sc) March 6, 2022
更新が遅くなり申し訳ありません。
3月6日は神奈川県サッカー選手権社会人1回戦残り2試合が開催!!!
猛蹴は残念ながら昨年のリベンジを果たせず桐蔭横浜大学に完敗・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ジャイアントカズキさんの動画で失点シーンを見させていただきましたが
相手の1点目は流石だったけど2~4点目は気持ち切れちゃってたのかな~
という残念なシーンで・・・。
若田選手もあれだけ連続して守備範囲のニアサイドを破られるのは屈辱的だったかも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ美味しいもの食べてリフレッシュしてくれたことでしょう(笑)
関東リーグに切り替えて精進してください!
復帰して現在売り出し中(?)の細貝選手もですが、この試合で良かったことと言えば
レジェンド鳥毛選手が81分から途中出場したことですね。頑張って欲しいです。
もう一方の神奈川大学vs桐蔭横浜大学FCは桐蔭横浜大学FCが勝利!
2軍も勝ったということで2回戦は桐蔭横浜大学の兄弟対決となりました。
第41回(2021年度)神奈川県社会人サッカーリーグ2部昇格決定戦
〔無観客試合〕40分ハーフ・延長なしPK戦 ()内は2021年度リーグ戦順位
〔Aブロック〕
3月6日(日)
【2部昇格決定戦】
〔Match23〕
専修大学FC(3L2位) 3-0 バイラール湘南(3H2位)
〔Bブロック〕
3月6日(日)
【2回戦】
〔Match20〕
FC REGALIA(3R2位) 0-5(0-1) Glanz FC(3P1位) @県立体育センター球技場2(会場非公開)
3月6日(日)2部昇格トーナメント準決勝vsGLANZ FC1st 0-12nd 0-4TOTAL 0-5初年度自分達の挑戦が終わりました。前半何度かチャンスを作るも決めきれず。。後半の失点で崩れてしまいました。来年度、覚悟を持ってまたこの場に帰って来たいと思います。応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/3qAhbKiny8
— F.C.REGALIA TOP (@fcregalia2021) March 6, 2022
【試合結果】⚽️神奈川県リーグ2部昇格トーナメント2回戦🆚FC REGALIA🏟非公開⌚️3月6日(日)12:30KO前半 1-0(斉藤)後半 4-0(斉藤×2・平木・松澤)合計 5-0 WIN👑怪我や試合に出れない選手の為にも色々な想いを背負ってピッチに立った選手達。チーム全員で昇格決定戦へのチケットを掴み取った! pic.twitter.com/DKo101uXtQ
— GLANZ FC【公式】 (@GLANZFC2015) March 6, 2022
〔Cブロック〕
3月6日(日)
【2回戦】
〔Match22〕
LOTRS YOKOHAMA(3R1位) 1-2 パジャッソ (3G2位) @県立体育センター球技場2(会場非公開)
【活動報告】2022.3.6第41回神奈川県社会人サッカー選手権大会 昇格トーナメントvs LOTRS YOKOHAMA(3R1位)2-1 勝利!!2部昇格まであと1勝。強い覚悟を胸に。色々なところから応援ありがとうございました! pic.twitter.com/aZT61evqL0
— パジャッソ (@payaso_fc) March 6, 2022
〔Dブロック〕
3月6日(日)
【2回戦】
〔Match23〕
相模原みどりスポーツクラブ(3J3位) 0-2(0-1) 藤沢ユナイテッドFC(3Q1位) @綾瀬市民スポーツセンター(会場非公開)
【📣2部昇格トーナメント二回戦結果📣】1-0(山中)1-0(島村)2-02回戦突破!遂に後一つです‼️GLANSUMAさん、相模原みどりさんの想いも背負い必ず昇格します。#藤沢ユナイテッドFC#昇格まで後一つ#藤沢 pic.twitter.com/yx5vBbIrrn
— 藤沢ユナイテッドFC (@fujisawaunited) March 6, 2022
〔Match24〕
Lazo横浜(3E2位) 1-2(0-1) JFC FUTURO(3D1位) @会場非公開
昇格戦2回戦vs JFC FUTURO前半 0-1後半 1-1合計 1-2負け得点池田⚽️交代奥谷→渡辺#lazo横浜 #社会人サッカー #サッカーで横浜を元気に pic.twitter.com/WLMuhuWfWd
— Lazo横浜 (@Lazo__official) March 6, 2022
〈神奈川県2部昇格戦2回戦〉VS Lazo横浜(40min×2本)前半:1-0後半:1-1--------total:2-1お互いに昇格戦にかける思いや強さが表れ、常に気が抜けない展開でした。2部昇格まで残り1試合、今年こそ悲願の2部昇格しよう。対戦ありがとうございました‼️ pic.twitter.com/3lUoVfwo92
— JFC FUTURO トップチーム(公式) (@jfc_futuro) March 6, 2022
【参考リンク】第41回神奈川県社会人サッカーリーグ2部昇格決定戦組合せ
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2021/2021s_t/41th_s_t_shokaku_t.pdf
そして県2部昇格トーナメントは2回戦4試合と2部昇格決定戦最初の1試合が開催!!!
6日は専修大学SCが最初の県2部昇格チームとして決定しました!!
バイラール湘南は残念・・・。ここもバイラール湘南に改称以降、2部に上がれていません・・・。
しかし専修大学さんは2軍(社会人)の試合もTwitterで情報発信して欲しいですね・・・。
神奈川大学や桐蔭横浜大学はしっかりやれているのでお願いいたします。
Bブロックは北野翔率いるFC REGALIAをGlanzが5-0で勝利。
この結果には正直驚きました。Glanzは悲願の2部昇格まであと一つ。
Cブロックは新鋭パジャッソ(平塚)が県2部昇格決定戦へ。
ここは勢いがありそうですね。
Dブロックは藤沢ユナイテッドFCが勝ち上がり県2部昇格決定戦はJFC FUTUROさんと対戦に。
藤沢ユナイテッドFCはこの体制での県2部昇格を掛けた1戦。
JFC FUTUROにとっては昨年のPK戦負けの悔しさを晴らすための1戦に。
これは目が離せない1戦になりそうです。
最後に、公式戦以外の話題を。
第2回FiNANCiE(フィナンシェ)杯〔私設大会〕
()内は2021年度リーグ戦カテゴリー
〔有観客試合〕
【準決勝第1試合】
3月6日(日)
エスペランサSC(関東1部6位) 0-2(0-1) COEDO KAWAGOE F.C.(川越市社会人サッカーリーグ1部) @みんなの鳩サブレースタジアム 16:30
得点者
0-1 20分:MF 5柳田真志(COEDO KAWAGOE F.C.)
0-2 83分:DF 4村山竜太(COEDO KAWAGOE F.C.)
【2022.03.06 試合終了(WIN)】🆚COEDO KAWAGOE F.C 2-0 エスペランサSC(関東1部)見事フィナンシェカップ準決勝、関東1部エスペランサSCに勝利!決勝進出!🏆 FiNANCiE杯争奪 準決勝🗓 3月6日(日)16:30 KICK OFF🏟 みんなの鳩サブレースタジアム#COEDOKAWAGOEFC pic.twitter.com/Gm6UvE0pks
— COEDO KAWAGOE F.C / 川越からJリーグへ (@coedo_kawagoe) March 6, 2022
【2022.03.06(WIN)(ハイライト)】🆚COEDO KAWAGOE F.C 2-0 エスペランサSC(関東1部)見事フィナンシェカップ準決勝、関東1部エスペランサSCに勝利!3/13決勝進出!🏆 FiNANCiE杯争奪 準決勝🗓 3月6日(日)16:30 KICK OFF🏟 みんなの鳩サブレースタジアム#COEDOKAWAGOEFC pic.twitter.com/H09XkSmQqO
— COEDO KAWAGOE F.C / 川越からJリーグへ (@coedo_kawagoe) March 7, 2022
【準決勝第2試合】
鎌倉インターナショナルFC(神奈川県2部B2位) 2-1(0-1) TOKYO2020 FC(東京都3部) @みんなの鳩サブレースタジアム 19:00
得点者
0-1 33分 :36横田 峻(TOKYO2020 FC)
1-1 67分 : 8川又悠史(鎌倉インターナショナルFC)
2-1 90+1分: 3林洸太朗(鎌倉インターナショナルFC)
Match Result | 03.06 Sun.🏆 第2回FiNANCiE杯 準決勝vs TOKYO2020 FC2-133' 失点67' 川又悠史91' 林洸太朗苦しい展開で先制を許すも、後半の2得点で逆転勝利!3/13(日)に開催されるCOEDO KAWAGOE F.Cとの決勝戦に進出を決めました!#鎌倉インテル#clubwithoutborders#FiNANCiE pic.twitter.com/KBhgs52o8N
— 鎌倉インターナショナルFC|Kamakura International FC (@kamakura_inter) March 6, 2022
🔴 REC | HIJIRICAM🕐 67' Kamakura Inter 1-1 TOKYO2020 FC#鎌倉インテル#clubwithoutborders pic.twitter.com/5kxj3VfYah
— 鎌倉インターナショナルFC|Kamakura International FC (@kamakura_inter) March 7, 2022
🕐 91' Kamakura Inter 2-1 TOKYO2020 FC#鎌倉インテル#clubwithoutborders pic.twitter.com/1RpnnkjxO5
— 鎌倉インターナショナルFC|Kamakura International FC (@kamakura_inter) March 7, 2022
🟠試合速報🔵vs鎌倉インターナショナルFC@kamakura_inter 試合終了1-2後半46分に右サイドから押し込まれ逆転を許し試合終了対戦していただいた鎌倉インターナショナルFCの皆様ありがとうございました!#FiNANCiE
— TOKYO2020 FC (@Tokyo2020Fc) March 6, 2022
■参加チーム(所属リーグ)
エスペランサSC(関東サッカーリーグ1部)
COEDO KAWAGOE F.C(川越市社会人サッカーリーグ1部)
鎌倉インターナショナルFC(神奈川県社会人サッカーリーグ2部)
TOKYO2020 FC(東京都社会人サッカーリーグ2部)
■試合方式および勝敗の決定
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合はPK方式によって決定する。
※各チーム5人ずつ。勝敗が決定しない場合は、6人目以降は1人ずつで勝敗が決定するまで
冬のオフ期間、コロナ禍の影響もあり東京カップ(都リーグの社会人選手権)や神奈川県社会人サッカー選手権の
参加チームが縮小され公式戦が減ってしまうなか、南関東に所在する都県社会人チーム有志が集まる私設PSMは
各地で行われるようになっています。
今回紹介するのは第2回目となるFiNANCiE(フィナンシェ)杯です。
1回戦(準決勝)2試合が鳩スタで行われ、COEDO KAWAGOE F.Cと鎌倉インテルが勝利!!
エスぺvsKAWAGOEの試合はなるべく早くアップしたい(つもり)です・・・。
確かにこういうシーンが多かった。何とかしてもらいたいですね。#鳩スタ#コミュサカ https://t.co/73ODVlBYEb
— take‐05 (@take05fromm) March 9, 2022
そして、この試合で問題になっていたのが鳩スタのグリップ問題再び・・・。
かもめパークと同じ充填剤を入れたとのことですが、エスぺレベルになると
軸足が滑って転んでしまうのは怪我(膝や足首の関節とかヤバそう)に繋がってしまいますね。
(実際にKAWAGOEの選手が滑って転んだ時、左肩を怪我してしまいました。)
かもめの充填剤はフルに入れて数百万円とのことなので今やっているクラファンの
お金でも対処できるはずだと思います。
(素人考えですが個人的には先に入れていた砂がネックになっているのではと思っていますが・・・。)
鳩スタの1平米(×2)オーナーとして早急な改善をお願いいたします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](https://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
鳩スタって、スケート場兼用ですか?
こんなコメントも出ているグランドなのに、グランド代高くない?
22,000円/1時間(昼間)
26,400円/1時間(ナイター)