![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/10d1959520373a2df71f2b89a12c0683.jpg)
実は昨日は休みだったのですが
引越ししてからまだテレビを置く台が
決まらず段ボール箱の上に載っけたままなのも
足場が不安定だろうということで
港北のIKEAに行ってきますた。
初めて行ったけど、送迎バスは無料だし
買い物方法もなんか独特で店内がとにかく広い。
でも、ここの家具ってなんかサイズが北欧仕様
というか大きめっぽくて4畳半しかないオイラの
住家にはちとサイズが合わないんすよね。
もっともオイラの住家が単に狭いだけなんですがw
てことで、ここでは何も買わずに出て来てしまいました(おい)
でも、ショールームにあったベッドやソファー
は腰掛けたり寝転ぶことも出来たけど
気持ち良かったですねえ。
思わず寝落ちするところでしたw
あ、ここの良い所はレジ出た後のホットドックと
ドリンクバーのセットが150円だったこと。あれはお得感ありますね。
2階のレストランはハイソな雰囲気。
ホームセンターでレストランてのも、
IKEAだけじゃないすかね。
結局テレビ台は横浜のヨ〇バシで購入。
なんだかんだ言って結局ヨ〇バシ最強だな。
試合レポは、まだもちっとお待ちを。
んではでは。
引越ししてからまだテレビを置く台が
決まらず段ボール箱の上に載っけたままなのも
足場が不安定だろうということで
港北のIKEAに行ってきますた。
初めて行ったけど、送迎バスは無料だし
買い物方法もなんか独特で店内がとにかく広い。
でも、ここの家具ってなんかサイズが北欧仕様
というか大きめっぽくて4畳半しかないオイラの
住家にはちとサイズが合わないんすよね。
もっともオイラの住家が単に狭いだけなんですがw
てことで、ここでは何も買わずに出て来てしまいました(おい)
でも、ショールームにあったベッドやソファー
は腰掛けたり寝転ぶことも出来たけど
気持ち良かったですねえ。
思わず寝落ちするところでしたw
あ、ここの良い所はレジ出た後のホットドックと
ドリンクバーのセットが150円だったこと。あれはお得感ありますね。
2階のレストランはハイソな雰囲気。
ホームセンターでレストランてのも、
IKEAだけじゃないすかね。
結局テレビ台は横浜のヨ〇バシで購入。
なんだかんだ言って結局ヨ〇バシ最強だな。
試合レポは、まだもちっとお待ちを。
んではでは。
返事が遅くなってすみません。
何故お店の方からコメント来るか分からないけど、コメントありがとうございます。
風邪には気をつけて頑張りまっす。