10月6日(日)
品川CC横浜 vs 横浜GSFCコブラ @玄海田公園 11:05
海自厚木マーカス vs 日本工学院F・マリノス @日本工学院G(人工芝) 11:30
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs 日本工学院FC @東戸塚フットボールパーク 16:05
フットワーククラブ vs FCグラシア相模原 @寒川町立寒川中学校 19:00
イトゥアーノFC横浜 vs かながわクラブ @しんよこフットボールパーク 20:05
【神奈川県1部簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
1位 FIFTY CLUB 43 +25 優勝・関東大会出場 残り1試合(工学院FC)最大勝ち点46
2位 海自厚木マーカス 35 +24 残り1試合(工学院マリ)最大勝ち点38
--------関東大会出場ライン-------
3位 品川CC横浜 32 +26 残り2試合(コブラ、工学院マリ)最大勝ち点38
4位 日本工学院マリ 27 +12 残り2試合(マーカス、品川)最大勝ち点33
5位 横浜GSFCコブラ 25 - 6 残り1試合(品川)最大勝ち点28
6位 イトゥアーノ 21 -11 残り1試合(かながわ)最大勝ち点24
7位 かながわクラブ 15 -12 残り2試合(イトゥアーノ、グラシア)最大勝ち点21
8位 フットワーク 14 -21 残り1試合(グラシア)最大勝ち点17
-----------(暫定)降格ライン--------------------------------
9位 グラシア相模原 12 -12 残り2試合(フットワーク、かながわ)最大勝ち点18
10位 日本工学院FC 11 -24 残り1試合(FIFTY)最大勝ち点14
県1部は今週6日がほぼ全チームにとっての今季最終節

2位マーカスを猛追する品川はコブラと対戦。
そしてマーカスは工学院マリと対戦。どちらも負けられない2位争いデッドヒートとなるでしょう。
下位残留争いもフットワーク対グラシア相模原の直接対決も見逃せない1戦。
最後に笑うのはどちらなのか

【品川CC横浜 県1部 第18節のお知らせ】4連勝を収め、昇格へ日々一歩一歩前進している品川は、今季最後のホーム開催となる一戦を戦います。スポーツの秋、ぜひとも観戦をお楽しみください。10月6日(日) vs横浜GSFCコブラ11:05k/o @玄海田公園https://t.co/u8TUiOBvd7#コミュサカ #品川大四番 pic.twitter.com/fs5IK1V0vy
— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) September 30, 2019
《公式戦》神奈川県1部リーグ最終節🗓10/6日)🕘20:05. kickoff📍しんよこフットボールパーク🆚かながわクラブ勝てば6位確定出来る大事な一戦。いい準備は出来たのであとは戦うだけ。遅い時間の開催ですが、応援よろしくお願いします。#イトゥアーノFC横浜 #コミュサカ
— イトゥアーノFC横浜 (@Ituano_yokohama) September 30, 2019
トップ10月6日(日)県リーグ 第18節試合会場:寒川中対戦相手:フットワークキックオフ:19時00分ご声援宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/t0jD9YwNrH
— FCグラシア相模原 (@fcgracia) October 4, 2019
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔Aブロック〕
10月6日(日)
南フットボールクラブ vs 港北フットボールクラブ @かもめパーク(人工芝) 19:00
【試合のお知らせ】2019.10.6.SunKSL-2 第9節19:00 kick offvs 港北FCかもめパーク(人工芝) pic.twitter.com/WBk6Wuq1DU
— 南FC (@southfcminami) September 29, 2019
【神奈川県2部Aブロック昇格争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
1位 横須賀マリンFC 27 +17 残り2試合(YSセカンド、大和)最大勝ち点33
--------総合1位決定戦出場ライン-------
2位 A横須賀シティ 25 +28 残り1試合(FULNELSON)最大勝ち点28
--------総合3位決定戦出場ライン-------
3位 YSCCセカンド 24 +30 残り2試合(デスぺ、マリン)最大勝ち点30
4位 南FC 21 +17 残り4試合(江ノ島、デスぺ、藤沢市役所、港北FC)最大勝ち点33
5位 品川セカンド 21 +11 残り2試合(FULNELSON、港北FC)最大勝ち点27
県2部Aブロックの予定は分かる範囲で。
未消化試合の多さから、ひたひたとこれから上位へ上がってくるであろう南FCの試合が1試合。
他の残り試合の少ない所にとっては不気味な存在といえるでしょう。
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔Bブロック〕
10月6日(日)
山王FC vs 鎌倉インターナショナルFC @おおね公園 09:05
【今週末の予定】10/4 (金) 練習 ⏰21:30〜23:30@AtsugiIFC10/5(土) 練習⏰11:00〜12:30@AtsugiIFC 10/6 (日) 県リーグ 12節vs 鎌倉インテル⏰9:05kickoff@大根公園#神奈川県 #社会人サッカー #山王FC
— 山王FC (@SAN_NO_FC) September 30, 2019
/!!NEXT GAME!!\📅10/6(日)⌚9:00K.O🏟おおね公園スポーツ広場⚽山王FC💴観戦料金無料勝利すれば神奈川県2部リーグへの残留が決定します!クラブビジョン実現のために1つずつ歴史を積み上げいきましょう! pic.twitter.com/ElBqc9oSyo
— 鎌倉インターナショナルFC【鎌倉インテル】 (@KIFC_jp) October 1, 2019
【神奈川県2部Bブロック昇格争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
1位 Develoop YAMATO FC 23 +15 残り3試合(初声、ASAHI,大沢)最大勝ち点32
--------総合1位決定戦出場ライン-------
2位 初声FC 21 +13 残り3試合(Deve、横高、コラソン)最大勝ち点30
--------総合3位決定戦出場ライン-------
3位 FC ASAHI 19 - 6 残り1試合(Deve)最大勝ち点22
4位 六浦FC 17 + 3 残り3試合(西湘、大沢、相模ク)最大勝ち点26
5位 平塚SC 16 + 1 残り3試合(山王、厚木、西湘)最大勝ち点25
6位 山王FC 15 + 5 残り3試合(平塚、鎌倉、相模ク)最大勝ち点24
【神奈川県2部Bブロック残留争い簡易順位表】(勝ち点、得失点差)
10位 横高OB 14 - 4 残り3試合(厚木、初声)最大勝ち点20
11位 厚木 14 - 7 残り2試合(平塚、横高)最大勝ち点20
12位 コラソン 9 + 5 残り2試合(初声、V港北)最大勝ち点15
-----------(暫定)降格ライン--------------------------------
13位 相模クラブ 7 -15 残り3試合(六浦、山王、西湘)最大勝ち点16
14位 西湘クラブ 5 -31 残り4試合(六浦、平塚、ASAHI、相模ク)最大勝ち点17
Bブロックも分かる範囲で1試合のみ。
鎌倉インテル的には残留するには重要な1戦になりますね。
今月に入り県協会の日程発表が遅れてます。
担当者様におかれましては多忙とは思いますが、早期の更新のほどよろしくお願いいたします。
2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部
〔3A第6節〕
10月6日(日)
FC NEXTAR vs 日本工学院SC @日本工学院G(人工芝) 09:30
〔3SA第7節〕
10月5日(土)
神奈川大学SC vs エブリサ藤沢 @神奈川大学中山キャンパスグラウンド 19:00
【試合情報】・神奈川県社会人リーグ vs エブリサ藤沢🗓 10月5日 (土)🕔 19:00 kickoff🏟 神奈川大学中山グラウンドホームでの開催です!!この試合で勝利をつかみ、昇格に近づけるよう全員が戦います🔥応援宜しくお願い致します📣👊 pic.twitter.com/oeQqeL2oXS
— 神奈川大学体育会男子サッカー部 (@ku_fc1929) October 3, 2019
⚽️県リーグ⚽️🗓10月5日(土)🆚神奈川大学サッカー部🕖19:00〜kickoff📍神奈川大学中山G県リーグも残り2試合!全力で頑張ります💪・スタンドはあります。・近くにマンションがある為、応援の際の声などお気を付け下さい。#エブリサ藤沢 #エブリサ #藤沢 pic.twitter.com/AJ42UDd5ie
— エブリサ藤沢 (@ebrisafujisawa) October 2, 2019
〔3SS第6節〕
10月5日(土)
藤沢ユナイテッドFC vs OSA @星槎国際湘南グラウンド 18:45
✔️神奈川県社会人サッカーリーグ3部 3SS 第6節🗓2019/10/5(土) 18:45kickoff📍星槎国際湘南グラウンド 🅿︎有り※観戦無料OSA 🆚 #藤沢ユナイテッドFCグループ首位通過に向けて負けられない一戦。皆さま応援よろしくお願い致します🔥#fujisawaup pic.twitter.com/uJXV11xmu7
— 藤沢ユナイテッドFC 🔜 県リーグ10/5(土)18:45🆚OSA 星槎国際湘南G (@fujisawaunited) October 3, 2019
県3部も分かる試合だけ。
県3部も佳境を迎えてきましたね。
エブリサ藤沢vs神奈川大学SCはハイレベルな試合になるかも。
各ブロックの順位表などは県協会公式サイトをご覧ください。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます