(40分ハーフ、80分で勝敗が決しない場合は延長なしPK戦方式)
2月12日(日)
決勝戦【有観客試合】
試合№15
イトゥアーノFC横浜(1部3位) vs はやぶさイレブン(1部2位) @綾瀬スポーツ公園第2(人工芝) 15:00
🏆神奈川県社会人選手権 決勝🆚イトゥアーノFC横浜🗓02.12 Sun 15:00KickOff🏟綾瀬スポーツ公園第2遂に決勝戦です🦅1年前、決勝戦で負けた悔しさを忘れずにここまで来ました。今シーズン初タイトル獲りに行きます🔥応援よろしくお願いします👏#はやぶさイレブン#厚木はやぶさFC#厚木 pic.twitter.com/ofTs7YsXUL
— はやぶさイレブン【公式】 (@hayabusaeleven) February 8, 2023
2月12日は神奈川県社会人サッカー選手権決勝戦が開催。
会場は先週と同じ綾瀬スポーツ公園にて開催です。
この試合の前には県2部昇格トーナメントも1試合組まれていますね。
はやぶさイレブンにとっても、イトゥアーノFC横浜にとっても勝てば
この大会初優勝。
どちらもこの決勝戦では悔しさが残る経験をしているから勝ちたい気持ちは同じですね。
管理人はこの日はサッカー観戦お休みとなりますが、良い試合になることを期待したいです。
天皇杯へ続く道2023。関東昇格チームにリベンジなるか。。。【天皇杯予選準決勝フルマッチ】
🟣 神奈川県社会人選手権大会準決勝 フル映像動画⚪️準決勝のフル動画をアップしました📹相手は共に因縁の相手となる関東昇格を決めたはやぶさイレブン🦅激闘の一戦をお楽しみ下さい🙇♂️#エブリサ藤沢ユナイテッド#EFU#藤沢プライド#藤沢とともにhttps://t.co/NTuSPzs08C pic.twitter.com/cBiwzq6KpL
— エブリサ藤沢ユナイテッド|新シーズンに向けての準備期間突入 (@efu_football) February 10, 2023
それと準決勝で敗れたエブリサ藤沢ユナイテッドさんが
準決勝の模様をフル動画でアップしてくれました。
楽しみにして頂いている方にはご不便をおかけするかもしれませんがお付き合い頂ければ幸いです🙇♂️チャプター機能詳細を一応貼っておきます❗️ https://t.co/rkRo791QjC
— エブリサ藤沢ユナイテッド|新シーズンに向けての準備期間突入 (@efu_football) February 10, 2023
最近のYouTubeにはチャプター機能も付いたとか。
これは凄いですね。
2022年度神奈川県社会人サッカーリーグ2部昇格トーナメント
(40分ハーフ、80分で勝敗が決しない場合は延長なしPK戦方式)
【Aブロック】
2回戦・第1日
2月12日(日)
【有観客試合】
試合№17
秦野フットボールクラブ(3H1位) vs FC ARROWS(3B2位) @NITTANパークおおねスポーツ広場(人工芝) 17:10
【Cブロック】
2回戦
2月12日(日)
【有観客試合】
試合№21
FC REBOOT(3B1位) vs Superiore FC (スペリオーレ) (3K1位) @NITTANパークおおねスポーツ広場(人工芝) 19:00
試合№22
鎌倉インターナショナルクラシック(3S1位) vs LOTRS YOKOHAMA(3R2位) @綾瀬スポーツ公園第2(人工芝) 13:00
県2部昇格トーナメントはいよいよ2回戦が本格的にスタート。
FC ARROWSは1回戦が不戦勝だったため、この日が今年公式戦初戦になりますね。
今年の古豪秦野FCは堅守が光るチームであるとのこと。
秦野は2戦連続でホームで試合が出来ることがアドバンテージかなと。
おおね第2試合は夜寒くなる時間の試合なので防寒対策は万全に。
横浜市民大会
2月12日(日)
決勝戦【有観客試合】
東急SレイエスFC vs ONODERA FC @ニッパツ三ツ沢球技場 13:30
(2月11日追記)
横浜市民大会決勝戦も東急SレイエスFCさん、ONODERA FCさん双方から
試合情報が詳しく出ていたので掲載してみました。
会場は豪華なことにニッパツ三ツ沢球技場。
しかし来場方法はJリーグとは違うようなので下記注意事項をご確認ください。
以下、東急SレイエスFCさん公式サイトより抜粋
https://www.tokyu-sports.com/football/reyes/team/soccer/news_list/news/2022_year/game_info_yokohama.html
■観戦について
当日は、会場への入場が限られております。中央入口より入場できますのでご来場の際はそちらよりお願いいたします。
感染対策の関係上、試合開始15分前にゲートを締め切ってしまうとのアナウンスがございましたので、13時15分までに会場へお越しください。
また、大会の運営上、観戦者のお名前をご記入いただく事もございますので、あらかじめご了承の上、お越しください。
体調に優れない方は、ご来場はご遠慮ください。アプリでの応援をお願いします!
【決勝進出】2023.2.12 2022年度横浜市民大会 決勝13:30 KICK OFF
【TOPチーム有観客試合のお知らせ】横浜市民大会決勝🆚#ONODERAFC📍#ニッパツ三ツ沢球技場ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ日程:2月12日(日)時間:13:30 kick off入場料:無料ㅤㅤㅤㅤㅤいよいよ明日です!是非選手たちの応援に会場まで足を運んで頂ければと思います🙇■予告動画https://t.co/PxAe0Sg3OF pic.twitter.com/yNCwYJYVAD
— 東急SレイエスFC (@TOKYU_Reyes) February 10, 2023
【観戦について】中央入口より来場が可能となっております。感染対策の関係上、開始15分前にゲートを締め切ってしまうとのことですので、当日は13時15分までに会場にお越し下さい!※大会の運営上、観戦者のお名前をご記入いただきますので、あらかじめご了承の上、お越しください🙇♂️
— ONODERA FC(旧LEOC FC) (@leocfc2019) February 11, 2023
関東社会人クライツクカップ2023〔私設リーグ〕
〔神奈川県勢対象試合のみ〕
*キックオフ時間は始点時間~+10分で想定してください。
()内は2022年度リーグ戦カテゴリー 45分ハーフ、有観客試合
【予選リーグAブロック第4節】
2月12日(日)
デスペルーホ藤沢(神奈川県2部) vs R.F.C TOKYO(東京都2部) @かもめパーク(人工芝) 17:00ー19:00
【予選リーグCブロック第4節】
2月5日(日)
南フットボールクラブ(神奈川県2部) vs FC NossA八王子(東京都3部) @横山公園(人工芝) 18:30ー21:30
予選リーグは「1位+2位+3位のうち上位2チーム」が決勝トーナメントに進出
【賞金】
優勝チーム:25万円
準優勝チーム:10万円
得点王:1万5000円
アシスト王:1万5000円
参加チーム
Aブロック
市川サッカークラブ(千葉県1部)
EDO ALL UNITED(東京都2部)
R.F.C TOKYO(東京都2部)
デスペルーホ藤沢(神奈川県2部)
クライツクカップ予選リーグAブロック勝敗表(2023.02.05終了現在)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/80f20c9662ad64f6d53074b00be5ca1d.jpg)
Bブロック
品川CCセカンド(神奈川県1部・前回優勝)
Intel Biloba Tokyo(東京都1部)
FC エコ・プラン(東京都2部)
FC ROWDY MORIYA(茨城県1部)
クライツクカップ予選リーグBブロック勝敗表(2023.02.05終了現在)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/fb9a41c2048e2fa5a1d468be1960c90e.jpg)
Cブロック
Develoop Yamato Football Club(神奈川県1部)
illmassive(無所属)
FC NossA八王子(東京都3部)
南フットボールクラブ(神奈川県2部)
クライツクカップ予選リーグCブロック勝敗表(2023.02.05終了現在)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/0b7587cf5ce605394ca2e855caa573a7.jpg)
🔹クライツクカップ2023 第3戦 VS R.F.C Tokyo 試合情報🔹🆚R.F.C Tokyo 🗓️2/12(日)17:05KO🏟️かもめパーク◾︎試合情報https://t.co/9PryvujVRb#DespelujoFujisawa #デスペルーホ藤沢 #クライツクカップ2023 #コミュサカ pic.twitter.com/hI18MLFpDF
— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) February 8, 2023
第2節の相手は2022年シーズン東京都3部に所属しているFC NossA八王子さん。八王子からJ入りを目指してるクラブです。地元横山公園での開催となります。ナイトゲームですが応援のほどよろしくお願い致します。#クライツクカップ2023 pic.twitter.com/EOZMeVZBBC
— 南FC (@southfcminami) February 8, 2023
クライツクカップは予選リーグ第4節が開催!!
相模原市は今日は雪景色となっているようですが、12日は雪が溶けているといいですね・・・。
今回はクライツクカップ予選リーグ勝敗表も作ってみました。
Bブロック勝敗表のサイズがやや小さめになってしまったのはご容赦を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
他の会場も今日降った雪の影響が無ければと願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
寒い日が続きますが、今週末も良い試合を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本日のギオンスは一面雪景色です✨ご来場の方はお足元に気を付けてご来場ください!本日の陸上個人利用は、安全上、雨天走路のみの開放といたします!ご理解・ご協力をお願いいたします! pic.twitter.com/D1ep07TnM1
— 相模原ギオンスタジアム(ギオンス) (@saps_staff) February 10, 2023
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](https://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます