(40分ハーフ、80分で勝敗が決しない場合は延長なしPK戦方式)
【Dブロック】
2回戦・第3日
2月19日(日)
【有観客試合】
試合№24
FOOTBALL CLUB SOCIOS(3S2位) 4-1(3-0) FCレジスタンス(3J1位) @馬入ふれあい公園(人工芝) 17:05
県2部昇格トーナメント大会特設ページ(神奈川県サッカー協会第1種社会人部会)
https://kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/schedule/news0094/
県2部昇格トーナメントは2回戦の1試合のみ。
この大会常連の古豪ソシオスはレジスタンス相手に4-1で勝利。
流石は古豪。
次はTsujido FC対神奈川県庁(3月5日開催)の勝者と対戦です。
【#試合結果報告】2部昇格トーナメント2回戦vsレジスタンス @馬入人工芝4-1 (3-0,1-1)失点や試合運びに改善点はありましたが、3回戦に進めたことを嬉しく思います。3週間後に向けて準備していきます。 pic.twitter.com/s5AFI8yR3T
— FC SOCIOS (@FC_SOCIOS_) February 19, 2023
2/19 第42回神奈川県社会人サッカー選手権2部昇格トーナメント2回戦結果FCレジスタンス1(0-3)4 FC SOCIOS#kanagawasl #神奈川県社会人サッカー選手権 #県選手権
— 神奈川県サッカー協会 第1種社会人部会 (@fakj_syakaijin) February 19, 2023
日本スポーツマスターズ 2023 サッカー競技 関東予選会
(30分ハーフ、60分で勝敗が決しない場合は延長なしPK戦方式)
〔神奈川県勢対象試合のみ〕
【第2代表ブロック】
関東第2代表決定戦
2月19日(日)
エリース東京O35(東京都代表) 0-0(0-0)(2PK4) 神奈川県選抜(神奈川県代表) @ひたちなか市総合運動公園陸上競技場 13:30
得点者
なし
大会要項
https://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2023/02/2023_masters_kanto_yoko0216.pdf
トーナメント表
https://www.ibaraki-fa.jp/cms/wp-content/uploads/2023/02/2023_masters_kanto_yagura0216.pdf
18日から行われていた日本スポーツマスターズ関東予選会は
19日第2代表決定戦が行われ、神奈川県選抜はスコアレスのまま
PK戦となりGK海野選手(神奈川県教員SC)のPKストップなどで
東京都代表・エリース東京O35を破り見事全国大会の出場権を勝ち取ることに。
神奈川県選抜の皆さん全国出場おめでとうございます!
カ ナ ガワ!!
カ ナ ガワ!!
なお、全国大会は今年9月に福井県内で行われるとのことです。
【日本マスターズ関東予選2023】vs 東京都代表0-0PK4-2代表決定戦を制し、全国行きを決めました‼️接戦は、PKまでもつれこむ形になりましたが、守護神海野選手がPKストップ✋‼️さすがです👏9月に福井県で行われる全国大会を決めました🎉#神奈川県教員SC#海野PK止める#海野しか勝たん pic.twitter.com/dtN2js86Hm
— 神奈川県教員SC【公式】 (@kanakyou1953) February 19, 2023
【先週末の試合結果】🏆日本マスターズ2023福井大会 関東予選 ブロック決勝2/19(日)13:30KO・ひたちなか市総合運動公園陸上競技場O-35神奈川県選抜 0(4PK2)0 エリース東京O35(東京都)この結果により、日本マスターズ2023福井大会への出場が決定しました!#日本マスターズ2023 pic.twitter.com/TZRlEkhmtL
— 神奈川県サッカー協会 第1種社会人部会 (@fakj_syakaijin) February 20, 2023
関東社会人クライツクカップ2023〔私設リーグ〕
〔神奈川県勢対象試合のみ〕
*キックオフ時間は始点時間~+10分で想定してください。
()内は2022年度リーグ戦カテゴリー 45分ハーフ、有観客試合
【予選リーグBブロック最終節】
2月19日(日)
Intel Biloba Tokyo(東京都1部) 1-0(1-0) 品川CCセカンド(神奈川県1部・前回優勝) @レッズランドA2(人工芝) 16:00-18:00
【品川CCセカンド試合結果報告】🏆クライツクカップ2023 Bブロック第3戦🗓2023/2/19(日)🆚#IntelBilobaTokyo🔢品川CCセカンド 0(0-1)1 Intel Biloba Tokyo相手の粘り強い守備を崩せず惜敗。来週から一発勝負の決勝Tが始まります。平日から最高の準備をして、連覇に向けて再スタートします。 pic.twitter.com/yPPqUdn6ro
— 品川CC FOOTBALL (@scc__football) February 19, 2023
【予選リーグCブロック最終節】
2月19日(日)
南フットボールクラブ(神奈川県2部) 1-1(0-1) illmassive(無所属) @横山公園(人工芝) 18:30ー21:30
得点経過
0-1 前半18分(18分):(illmassive)
1-1 後半 8分(53分):松尾(南フットボールクラブ)
関東社会人クライツクカップ2023グループC 最終節 2/19(日)南FC 1(0-1)1 illmassive横山公園球技場 18:55 キックオフ18' illmassive83' 松尾(なし)1-1 Draw pic.twitter.com/5oexWkYy6c
— 南FC (@southfcminami) February 19, 2023
予選リーグは「1位+2位+3位のうち上位2チーム」が決勝トーナメントに進出
【賞金】
優勝チーム:25万円
準優勝チーム:10万円
得点王:1万5000円
アシスト王:1万5000円
参加チーム
Aブロック
市川サッカークラブ(千葉県1部)
EDO ALL UNITED(東京都2部)
R.F.C TOKYO(東京都2部)
デスペルーホ藤沢(神奈川県2部)
クライツクカップ予選リーグAブロック勝敗表(2023.02.19終了現在)
Bブロック
品川CCセカンド(神奈川県1部・前回優勝)
Intel Biloba Tokyo(東京都1部)
FC エコ・プラン(東京都2部)
FC ROWDY MORIYA(茨城県1部)
クライツクカップ予選リーグBブロック勝敗表(2023.02.19終了現在)
Cブロック
Develoop Yamato Football Club(神奈川県1部)
illmassive(無所属)
FC NossA八王子(東京都3部)
南フットボールクラブ(神奈川県2部)
クライツクカップ予選リーグCブロック勝敗表(2023.02.19終了現在)
最後にクライツクカップは予選リーグ最終節が開催!!
これで予選リーグは全て終了になります。
Aブロックは既に決勝トーナメント進出チームが決まってますが
B、Cおよびリーグ3位のワイルドカード枠はこの試合で決まることに。
Bブロックでは品川CCセカンドが不覚を取り2位通過に。
そしてCブロックでは南FCさんがイルマッシブさんに1-1のドローとし
ワイルドカードで決勝トーナメント進出となりました。
南FCの皆さんおめでとうございます!
決勝トーナメントは準々決勝 2/26(日)、準決勝 3/5(日)、決勝 3/12(日)の日程で行われます。
組み合わせはクライツクカップ公式Twitterの発表をお待ちください。
にほんブログ村 にほんブログ村
Intel Biloba Tokyo(東京都1部)さんとFC ROWDY MORIYA(茨城県1部)さんが引き分けだったため
順位表に誤りがあります。
今夜中に訂正しますのでお待ちください。
Intel Biloba Tokyo(東京都1部)2-2FC ROWDY MORIYA(茨城県1部)さんが引き分けであったため
勝敗表を修正しました。
(2月5日の結果から差し替えています)