8月15日~17日にかけて三日間行われる故郷のお祭り。
今年は3年ぶりの開催で、恒例の頼朝公旗揚げ行列には現在放送中の大河ドラマ俳優が
多数出演するなど大盛り上がりでした。
管理人は遠い神奈川からTwitterやライブ配信で見ていただけですが
その賑わいと熱気、混乱ぶりもよく伝わってきました。
(何分、田舎の祭りなので今トレンドの大物俳優を連れてくると色々キャパオーバーになるのは予想できましたが・・・)
この経緯は大河ドラマを視聴されている方には良く分かる話だなと。
そして三日間行われる「しゃぎり」の競い合い。
こちらはアスルクラロ沼津ゴール裏チャントの原曲にもなっています。
やはり本場の物は勇壮で勢いが違いますね。
地元観光協会もTwitterの発信を積極的に行うようになって時代が変わったなと。
以前は「田舎の人はTwitter使わないんだよ」と言われたりもしましたが・・・。
17日は最終日。ライブ配信では梯子乗りの場面で落下した(?)人もいたように映り
その後が心配になりましたが、先ずは安全優先で無事に終えられたらと思いますね。
今年は3年ぶりの開催で、恒例の頼朝公旗揚げ行列には現在放送中の大河ドラマ俳優が
多数出演するなど大盛り上がりでした。
管理人は遠い神奈川からTwitterやライブ配信で見ていただけですが
その賑わいと熱気、混乱ぶりもよく伝わってきました。
(何分、田舎の祭りなので今トレンドの大物俳優を連れてくると色々キャパオーバーになるのは予想できましたが・・・)
大泉洋“頼朝”再び 三嶋大祭り「頼朝行列」頼朝役で登場 “蒲殿”に「範頼、ごめんね!」観衆大爆笑 - スポニチアネックス Sponichi Annex https://t.co/6R1sCKt7Kf #静岡県 #静岡県東部 #三島市 pic.twitter.com/2bxt2qgMcY
— 静岡県東部ニュース (@Shizu_East_News) August 16, 2022
佐殿「皆様の前で、どうしても言いたかったことがございます!範頼ごめんね」
— Mia (@aaa88421046) August 16, 2022
会場大爆笑
さすが洋ちゃんwww#頼朝公旗挙げ行列 #三嶋大祭り #鎌倉殿の13人 #大泉洋 #野添義弘 #迫田孝也 #ティモンディ #高岸宏行 pic.twitter.com/jAj9haIiWE
この経緯は大河ドラマを視聴されている方には良く分かる話だなと。
「源頼朝が帰って参りました!」
— NHK静岡放送局 (@nhk_shizuoka_) August 16, 2022
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で
頼朝役を演じる #大泉洋 さんらが
三嶋大祭りの武者行列で雄姿を披露
ドラマさながらに勝ちどきをあげて
大勢の観客を魅了しました#大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #源頼朝 pic.twitter.com/kgezM7Jt8h
中日の競り合い!泣きそう!!#三嶋大祭り pic.twitter.com/zjUFnrGGse
— 【公式】三島市観光協会 (@MishimaTourism) August 16, 2022
そして三日間行われる「しゃぎり」の競い合い。
こちらはアスルクラロ沼津ゴール裏チャントの原曲にもなっています。
やはり本場の物は勇壮で勢いが違いますね。
しゃぎりチャントは「屋台」という曲が基になっているのよ。
— ねこまま (@ioQHYovuYIDMxcE) July 22, 2022
三嶋大社のお祭りももうすぐね。しゃぎりにはいろんな曲があるし、同じ曲でも町内によって少しずつ違うから、生のしゃぎりを聴きに来て! https://t.co/vuyWJtPLQo pic.twitter.com/fn2l1jQTRz
二日目の競り合いも終了しました!#三嶋大祭り pic.twitter.com/6E3Uxn90N1
— 【公式】三島市観光協会 (@MishimaTourism) August 16, 2022
地元観光協会もTwitterの発信を積極的に行うようになって時代が変わったなと。
以前は「田舎の人はTwitter使わないんだよ」と言われたりもしましたが・・・。
17日は最終日。ライブ配信では梯子乗りの場面で落下した(?)人もいたように映り
その後が心配になりましたが、先ずは安全優先で無事に終えられたらと思いますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます