第35回 全国地域リーグ決勝大会(神奈川県勢対象試合)
1次ラウンド・グループリーグ第1節 11月18日(金)
〔グループA〕
JAPANサッカーカレッジ 2-5 Y.S.C.C. @テクノポート福井 10:45
〔グループA〕
福島ユナイテッドFC 1-2 S.C.相模原 @アスパ五色 13:30
1次ラウンド・グループリーグ第2節 11月19日(土)
〔グループA〕
Y.S.C.C. 1-1(PK3-4) shizuoka.藤枝MYFC @テクノポート福井 13:30
〔グループB〕
奈良クラブ 0-1 S.C.相模原 @アスパ五色 13:30
1次ラウンド・グループリーグ第3節 11月20日(日)
〔グループA〕
Y.S.C.C. 2-0 バンディオンセ加古川 @テクノポート福井 13:30
〔グループB〕
クラブフィールズノルブリッツ北海道 0-4 S.C.相模原 @アスパ五色 10:45
JFL昇格を賭けた地域決勝は18日に福井、アスパ五色、高知の各地で開催。
神奈川県勢のY.S.C.C.&S.C.相模原はこの3日間の結果
見事、決勝ラウンド進出を果たすことになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
YSさんについては他力本願な面があったけど何とかワイルドカードに滑り込めましたね。
なお、拙ブログではこの2チームに「おめでとう」とは、まだあえて言いません。
次の決勝ラウンドでJFL昇格が実現出来るまでこの言葉はとっておきます。
決勝ラウンドも引き続き頑張って下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
地域決勝全体についてはJFA公式サイト、週刊JFLニュースなどをご覧くださいませ。
毎年のことですが地域決勝ってホント厳しい大会だと思いますよ、ええ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
2011年/第2回神奈川県社会人1部リーグカップ大会 予選リーグ 11月20日(日)
〔Aブロック〕
六浦FC 1-3 さがみ大沢FC @玄海田公園 11:00
〔Bブロック〕
かながわクラブ 3-1 ALL-Z @海の公園なぎさ広場 15:05
〔Cブロック〕
ブレッサ相模原 0-1 FCコラソン・プリンシパル @相模原北公園 17:35
〔Dブロック〕
VERDRERO港北 0-5 平塚SC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
神奈川県1部リーグカップ、今週末は各ブロック予選リーグ4試合を開催予定。
六浦がさがみ大沢に1-3、VERDREROが平塚に0-5という結果が驚きですね。
一体何があったんだろう・・・。
神奈川県社会人リーグ2部 11月20日(日)
〔Aブロック〕
FC ASAHI 4-1 クラブブルーヒップ @南足柄運動公園 10:45
FC SOCIOS 2-0 美蹴団新横浜 @しんよこFP 16:05
六浦FCセカンド 3-1 みなとみらいFC @マリノスタウンC 19:05
〔Bブロック〕
エプソントヨコムFC 0-2 FCインフィニット相模原 @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
YSCCセカンド 6-1 FC OFFSIDE/meteor @しんよこFP 20:00
神奈川県2部はA、B合わせて5試合開催。
注目はやはりFC ASAHIとブルーヒップの1戦。
前日の大雨で開催されるかどうかと思っていましたが、試合は開催されたもよう・・・。
そして結果はASAHIがブルーヒップを4-1で下しブルーヒップは勝ち点8でシーズン終了となった。
これにより勝ち点3ながら後2試合残している横須賀シーガルズは残り2戦2勝すればブルーヒップと
勝ち点で逆転し、3部降格圏内から脱出する計算となるが・・・。
あ、ここから先はまた後日述べたいと思います。
その他の試合はご覧の通り。
YSセカンドの強さの前にはOFFSIDEの伝統の粘りも通用しなかったようで・・・。
てかYSセカンド、今年は鬼のような強さだな・・・ホントに(汗)
1次ラウンド・グループリーグ第1節 11月18日(金)
〔グループA〕
JAPANサッカーカレッジ 2-5 Y.S.C.C. @テクノポート福井 10:45
〔グループA〕
福島ユナイテッドFC 1-2 S.C.相模原 @アスパ五色 13:30
1次ラウンド・グループリーグ第2節 11月19日(土)
〔グループA〕
Y.S.C.C. 1-1(PK3-4) shizuoka.藤枝MYFC @テクノポート福井 13:30
〔グループB〕
奈良クラブ 0-1 S.C.相模原 @アスパ五色 13:30
1次ラウンド・グループリーグ第3節 11月20日(日)
〔グループA〕
Y.S.C.C. 2-0 バンディオンセ加古川 @テクノポート福井 13:30
〔グループB〕
クラブフィールズノルブリッツ北海道 0-4 S.C.相模原 @アスパ五色 10:45
JFL昇格を賭けた地域決勝は18日に福井、アスパ五色、高知の各地で開催。
神奈川県勢のY.S.C.C.&S.C.相模原はこの3日間の結果
見事、決勝ラウンド進出を果たすことになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
YSさんについては他力本願な面があったけど何とかワイルドカードに滑り込めましたね。
なお、拙ブログではこの2チームに「おめでとう」とは、まだあえて言いません。
次の決勝ラウンドでJFL昇格が実現出来るまでこの言葉はとっておきます。
決勝ラウンドも引き続き頑張って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
地域決勝全体についてはJFA公式サイト、週刊JFLニュースなどをご覧くださいませ。
毎年のことですが地域決勝ってホント厳しい大会だと思いますよ、ええ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
2011年/第2回神奈川県社会人1部リーグカップ大会 予選リーグ 11月20日(日)
〔Aブロック〕
六浦FC 1-3 さがみ大沢FC @玄海田公園 11:00
〔Bブロック〕
かながわクラブ 3-1 ALL-Z @海の公園なぎさ広場 15:05
〔Cブロック〕
ブレッサ相模原 0-1 FCコラソン・プリンシパル @相模原北公園 17:35
〔Dブロック〕
VERDRERO港北 0-5 平塚SC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
神奈川県1部リーグカップ、今週末は各ブロック予選リーグ4試合を開催予定。
六浦がさがみ大沢に1-3、VERDREROが平塚に0-5という結果が驚きですね。
一体何があったんだろう・・・。
神奈川県社会人リーグ2部 11月20日(日)
〔Aブロック〕
FC ASAHI 4-1 クラブブルーヒップ @南足柄運動公園 10:45
FC SOCIOS 2-0 美蹴団新横浜 @しんよこFP 16:05
六浦FCセカンド 3-1 みなとみらいFC @マリノスタウンC 19:05
〔Bブロック〕
エプソントヨコムFC 0-2 FCインフィニット相模原 @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
YSCCセカンド 6-1 FC OFFSIDE/meteor @しんよこFP 20:00
神奈川県2部はA、B合わせて5試合開催。
注目はやはりFC ASAHIとブルーヒップの1戦。
前日の大雨で開催されるかどうかと思っていましたが、試合は開催されたもよう・・・。
そして結果はASAHIがブルーヒップを4-1で下しブルーヒップは勝ち点8でシーズン終了となった。
これにより勝ち点3ながら後2試合残している横須賀シーガルズは残り2戦2勝すればブルーヒップと
勝ち点で逆転し、3部降格圏内から脱出する計算となるが・・・。
あ、ここから先はまた後日述べたいと思います。
その他の試合はご覧の通り。
YSセカンドの強さの前にはOFFSIDEの伝統の粘りも通用しなかったようで・・・。
てかYSセカンド、今年は鬼のような強さだな・・・ホントに(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます