(40分ハーフ、80分で勝敗が決しない場合は延長なしPK戦方式)
2月5日(日)
準決勝【有観客試合】
試合№13
イトゥアーノFC横浜(1部3位) vs 神奈川県教員サッカークラブ(1部8位) @綾瀬スポーツ公園第2(人工芝) 13:10
試合№14
エブリサ藤沢ユナイテッド(2部B1位) vs はやぶさイレブン(1部2位) @綾瀬スポーツ公園第2(人工芝) 15:00
県社会人選手権は5日に準決勝が開催!!!
ベスト4に残ったのは県1部リーグ3位のイトゥアーノ、8位の神奈教、
2部のエブリサ藤沢ユナイテッド、1部2位のはやぶさイレブン(関東2部昇格)と
多彩な顔ぶれとなりました。
中でも2019年の県2部昇格トーナメント昇格決定戦以来のカードとなる
エブリサ藤沢ユナイテッドとはやぶさイレブンの再戦は藤沢にとっては合併前の
藤沢ユナイテッドFC、エブリサ藤沢時代からの因縁の対決ということで
盛り上がっているようですね。これは面白い対戦になりそうです。
🟣 神奈川県社会人選手権大会準決勝 告知⚪️後二つ🏆エブリサ藤沢としても藤沢ユナイテッドとしても過去のリベンジを果たすチャンスが来ました💪🏽ジャイアントキリングとは言わせない🔥応援よろしくお願いします📣#エブリサ藤沢ユナイテッド#EFU#藤沢プライド#藤沢とともに pic.twitter.com/r4u2oaFmG4
— エブリサ藤沢ユナイテッド|2/5(日)社会人選手権vs厚木はやぶさfc 15:00〜@綾瀬第2 (@efu_football) February 1, 2023
🏆神奈川県社会人選手権 準決勝🆚エブリサ藤沢ユナイテッド🗓02.05 Sun 15:00KickOff🏟綾瀬スポーツ公園第2準決勝です🦅応援よろしくお願いします🔥#はやぶさイレブン#厚木はやぶさFC#厚木 pic.twitter.com/PZ4AKOFC3H
— はやぶさイレブン【公式】 (@hayabusaeleven) January 31, 2023
そんな管理人の私めも2019年の試合をプレイバック。
あの頃の激闘を思い出していただければと。
2019第39回神奈川県社会人サッカー選手権大会1次T県2部昇格決定戦 はやぶさイレブン vs 藤沢ユナイテッドFC(2019.12.22) https://t.co/461vTgEW1Q #gooblog プレイバック2019#コミュサカ#はやぶさイレブン#藤沢ユナイテッドFC
— take‐05 (@take05fromm) February 2, 2023
2022年度神奈川県社会人サッカーリーグ2部昇格トーナメント
(40分ハーフ、80分で勝敗が決しない場合は延長なしPK戦方式)
【Bブロック】
1回戦・第3日(最終日)
2月5日(日)
【有観客試合】
試合№6
SAKURA FC(3A1位) vs FC Girasole(3L2位) @馬入ふれあい公園(天然芝) 10:00
【Cブロック】
1回戦・第4日(最終日)
2月5日(日)
【有観客試合】
試合№10
Superiore FC (スペリオーレ) (3K1位) vs OSA FC TOP(3Q2位) @馬入ふれあい公園(天然芝) 12:00
★★★★★★NEXT MATCH▶︎▶︎▶︎🏆昇格トーナメント1回戦目🗓2月5日(日)vs OSA.FC#サッカー #soccer #football#SUPERIORE #superiore#スペリオーレ pic.twitter.com/zTM38AhxLe
— SUPERIORE F.C (@superiore_fc) January 31, 2023
【Dブロック】
1回戦・第3日(最終日)
2月5日(日)
【有観客試合】
試合№16
フォルテサッカークラブ(3D1位) vs FOOTBALL CLUB SOCIOS(3S2位) @NITTANパークおおねスポーツ広場(人工芝) 17:10
【Bブロック】
2回戦・第1日
2月5日(日)
【有観客試合】
試合№20
FC川和(3C2位) vs Saltista橋本FC(3J2位) @馬入ふれあい公園(天然芝) 13:50
【昇格戦2回戦】vs 川和FC @馬入サッカー場13:50〜 pic.twitter.com/gC2p8YG1Ce
— Saltista(サルティスタ)橋本 FC (@SaltistaF) January 20, 2023
県2部昇格トーナメントは1回戦最終日と2回戦1試合が開催!!!
Bブロックは同トーナメント常連のSAKURAFCとGirasoleが激突!
Cブロックは元横浜猛蹴の選手が多く在籍するSuperioreと、こちらも常連のOSAとの対戦。
これはハイレベルな試合が期待できそう。
Dブロックもフォルテとソシオスという常連同士の対戦と、県2部昇格トーナメントでは
お馴染みの顔ぶれの対戦と相成りました。
もう本当にどこも勝ち上がってきて欲しいカードで勿体ない位です。
2回戦は川和とサルティスタが対戦。こちらもどちらが勝つか全く予想出来ませんね。
関東社会人クライツクカップ2023〔私設リーグ〕
〔神奈川県勢対象試合のみ〕
*キックオフ時間は始点時間~+10分で想定してください。
()内は2022年度リーグ戦カテゴリー 45分ハーフ、有観客試合
【予選リーグAブロック第4節】
2月5日(日)
EDO ALL UNITED(東京都2部) vs デスペルーホ藤沢(神奈川県2部) @稲城長峰 ヴェルディフィールド(人工芝) 17:00ー19:00
【予選リーグCブロック第4節】
2月5日(日)
南フットボールクラブ(神奈川県2部) vs Develoop YAMATO FC(神奈川県1部) @相模原ギオンフィールド(人工芝) 14:30ー16:30
予選リーグは「1位+2位+3位のうち上位2チーム」が決勝トーナメントに進出
【賞金】
優勝チーム:25万円
準優勝チーム:10万円
得点王:1万5000円
アシスト王:1万5000円
参加チーム
Aブロック
市川サッカークラブ(千葉県1部)
EDO ALL UNITED(東京都2部)
R.F.C TOKYO(東京都2部)
デスペルーホ藤沢(神奈川県2部)
Bブロック
品川CCセカンド(神奈川県1部・前回優勝)
Intel Biloba Tokyo(東京都1部)
FC エコ・プラン(東京都2部)
FC ROWDY MORIYA(茨城県1部)
Cブロック
Develoop Yamato Football Club(神奈川県1部)
illmassive(無所属)
FC NossA八王子(東京都3部)
南フットボールクラブ(神奈川県2部)
最後にクライツクカップの情報も。
予選リーグ第4戦は今回初出場となる南FCが登場。
同じく神奈川県内のディヴェループとの対戦になりますが、相模原ギオンフィールドでの
開催となりますのでお近くにお住まいの方は是非。
🔹クライツクカップ2023 第2戦 VS EDO ALL UNITED 試合情報🔹🆚EDO ALL UNITED🗓️2/5(日)17:05KO🏟️稲城長峰ヴェルディフィールド◾︎試合情報https://t.co/fPtSvgHrvjクライツクカップ2戦目グループリーグ突破に向けて勝利を✨#DespelujoFujisawa #クライツクカップ2023 #コミュサカ pic.twitter.com/AsQwHB64FG
— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) February 3, 2023
初参戦のクライツクカップがいよいよ始まります。初戦の相手は2022年シーズン神奈川県1部に所属していたDeveloopさん。地元開催となります。応援のほどよろしくお願い致します。#クライツクカップ2023 pic.twitter.com/UHhLjAwEup
— 南FC (@southfcminami) January 31, 2023
にほんブログ村 にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます