From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

明日は是非とも保土ヶ谷へ!!

2007-07-21 | 横須賀ふっとぼー(話題)
さあさあ明日は特に観戦したい試合もないなーと
お嘆きのコアなサッカーファンの皆様に朗報ですよ。
ごちゃまJにも載っていないディープかつエキサイティングな空間を
当ブログがお伝えします(←言いすぎw)


神奈川県サッカーリーグ(KSL)2部Aブロック 第6/11節
横須賀シーガルズFC vs 下和田クラブ

会場:保土ヶ谷公園サッカー場

7月22日(日)14:05キックオフ!!

相手は今年の成績はややイマイチとはいえ
公式blogを今年から開設したりと何やらクラブの充実振りが
内外に見て取れて何だかちょっと羨ましいぞコンチクショーwと思えるクラブ。

しかも昨年はリーグ終盤で負けちゃったし(0-3)
てなわけで、ここはひとつ叩いておかねばと

残念ながら明日もオイラは仕事の都合により駆けつけられませんが(´・ω・`)
オイラの無念を察してくれた仲間が参戦を取り付けてくれました。
感謝。

なお、明日の試合前にはなんと
県リーグ2部の試合ながらサポーター手作りのマッチデープログラムを無償配布の予定です。
目指す雰囲気は例えるならイングランド・ノンリーグクラブ(注)の
ホームゲームってところでしょうか。
場所は横浜・保土ヶ谷でありますが
「オレたちはこれを横須賀でやりたいんだ!」
という姿を保土ヶ谷で見て感じ取っていただければ幸いです。
選手たちも県2部に昇格以来6年目にして初の保土ヶ谷でのホームゲーム
ということで気合いが入っているはずです。
まあ何はともあれ明日は保土ヶ谷へ是非いらしてみてください。
雨の心配も大丈夫です。保土ヶ谷には屋根がありますからね。


ちなみに、この試合の前には同じく
神奈川県サッカーリーグ(KSL)1部 
藤沢市役所vsかながわクラブ

の試合が12:05より行われます。

シーガルズの試合の前からKSLの空気を満喫されたい方は
こちらの試合からご覧になってはいかがかと。


(注)イングランドプロフットボールリーグの最高峰・FAプレミアリーグ(1部)から数えて6部以下に
相当するアマチュアリーグの総称。
プロ・アマ混在のネーションワイド・カンファレンス・ナショナル(全国リーグ・6部相当)を筆頭に、
南北に分けたネーションワイド・ノース&サウス(同7部)、イングランドを3地域に分けた
ネーションワイド・STEP3(同8部)に分類される。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジアカップ ・ 豪州戦 | トップ | 今日は保土ヶ谷vs三ツ沢! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横須賀ふっとぼー(話題)」カテゴリの最新記事