![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/1b6714576fbab80ebbe7cb50e2d04a91.jpg)
本日は休日出勤の妻を迎えに行く途中で佐原2丁目公園にちょっと立ち寄り。
ここの遊具が最近の子どものお気に入りということもあり立ち寄った次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/d46bacd6c0c2a16d4490f7dda0092938.jpg)
子どもはようやくこの滑り台が出来るだけの腕力が付いてきて嬉しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/dd4de069b5609127b32a0717fc8bbf81.jpg)
リーフスタジアムでは地元中学の新人戦のような試合が行われていました。
【参考】女子サッカーあれこれ(JFA公式)
JFA公式サイトのこちらのリンクを見ると女子選手も中学生年代までは
クラブ/学校の移籍手続きを経ずとも大会に出場出来るようになっていたとのこと。
以下、太字部分をJFA公式より引用。
女子チームに登録して、通っている中学校のサッカー部でも男子といっしょに活動している女子中学生はたくさんいます。
両方のチームでがんばってるし、男子でも女子でもチームの仲間といっしょに試合がしたい!と思いますよね。
女子チーム所属のままで(チーム移籍をしなくても)、中学校サッカー部[男子:第3種登録チーム]の部員として、大会に出られるんです。
2006年3月に行われた日本サッカー協会の理事会で女子選手の大会参加資格が見直されました。
参加できる大会は次の通りです。(地域・都道府県大会(予選大会)も含まれます。)
・全国中学校体育大会/全国中学校サッカー大会
・高円宮杯全日本U-15サッカー選手権大会
ということで、今は中学生年代ならば女子選手が男子チーム内でプレーが出来るみたいですね。
この流れは知らなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/46cd238f0dae74f74cf45dcba757813f.jpg)
駐車場代が無料である30分以内で妻を迎えて帰ったため、この試合の顛末は不明。
でも社会人サッカーではまず見ないスコアボードを出していたりと運営には力が入っていましたね。
学校関係者の方も準備が大変だなと思ったのでした。おわり。
ここの遊具が最近の子どものお気に入りということもあり立ち寄った次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/d46bacd6c0c2a16d4490f7dda0092938.jpg)
子どもはようやくこの滑り台が出来るだけの腕力が付いてきて嬉しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/dd4de069b5609127b32a0717fc8bbf81.jpg)
リーフスタジアムでは地元中学の新人戦のような試合が行われていました。
【参考】女子サッカーあれこれ(JFA公式)
JFA公式サイトのこちらのリンクを見ると女子選手も中学生年代までは
クラブ/学校の移籍手続きを経ずとも大会に出場出来るようになっていたとのこと。
以下、太字部分をJFA公式より引用。
女子チームに登録して、通っている中学校のサッカー部でも男子といっしょに活動している女子中学生はたくさんいます。
両方のチームでがんばってるし、男子でも女子でもチームの仲間といっしょに試合がしたい!と思いますよね。
女子チーム所属のままで(チーム移籍をしなくても)、中学校サッカー部[男子:第3種登録チーム]の部員として、大会に出られるんです。
2006年3月に行われた日本サッカー協会の理事会で女子選手の大会参加資格が見直されました。
参加できる大会は次の通りです。(地域・都道府県大会(予選大会)も含まれます。)
・全国中学校体育大会/全国中学校サッカー大会
・高円宮杯全日本U-15サッカー選手権大会
ということで、今は中学生年代ならば女子選手が男子チーム内でプレーが出来るみたいですね。
この流れは知らなかったです。
どこかの中学新人戦っぽい試合。女子選手(白7番)が混ざって試合してましたね。 pic.twitter.com/OAWoIZoZnn
— take‐05 (@take05fromm) November 27, 2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/46cd238f0dae74f74cf45dcba757813f.jpg)
駐車場代が無料である30分以内で妻を迎えて帰ったため、この試合の顛末は不明。
でも社会人サッカーではまず見ないスコアボードを出していたりと運営には力が入っていましたね。
学校関係者の方も準備が大変だなと思ったのでした。おわり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます