![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/c854bd2942a5c36e2bc9ca108b9027ae.jpg)
2012/07/22 第17回神奈川県サッカー選手権1次トーナメント2回戦 15:15KO(45分ハーフ) 会場:神奈川県立体育センター(ローン)(藤沢市) 観衆:500人(公式発表) | ||||
川崎フロンターレU-18 | 1 | 1-2 | 7 | 神奈川大学 |
0-5 | ||||
得点者 26三好 | 時間 31分 39分 40分 57分 69分 76分 83分 45+3分 | 得点者 11村岡(PK) 11村岡 27大王 27大王 11村岡 20星 20星 |
created by :TextMatchReport :more_info
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/83ba9c3ef5c76367959fdd033e77db83.jpg)
川崎フロンターレUー18 スタメン 4-4-2
12金子 26三好
22岡田 18脇坂
7小口 28土橋
25河村英 13河村知 23板倉 15緒方
19深谷
SUB
DF16玉永、4太田、MF29牧、30岡本、FW17伊藤、24梶田
川崎フロンターレU-18 選手交代
33分 12金子 → 4太田
66分 25河村英→ 30岡本
72分 15緒方 → 9西原
川崎フロンターレU-18 警告・退場
4分 13河村知(警告)
30分 13河村知(警告)
30分 13河村知(退場)
73分 26三好 (警告)
===============================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/dc253ac2f4c2d825dfde77af445c5f09.jpg)
神奈川大学 スタメン 4-4-2
11村岡 27大王
20星 7平塚
23前田 6中武
16須郷 2柿崎 5高野 22長野
21池村
SUB
GK12加藤、DF19秋山、3高木、MF17盛、29西川、FW14佐々木、24小澤
神奈川大学 選手交代
46分 7平塚 → 29西川
78分 11村岡 → 24小澤
80分 23前田 → 17盛
神奈川大学 警告・退場
81分 5高野(警告)
*記録は管理人独自集計による。
===============================================
【公式記録(PDF)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/d5f57f5e22dd5cb1efaca1b3b85b982b.jpg)
22日・善行での第4試合は天皇杯神奈川県予選2回戦の
川崎フロンターレU-18と神奈川大学の1戦。
この試合が近づくにつれ善行のスタンドはお客さんがみるみるうちに集まり
ほぼ満員になってしまった。よくよく考えてみると善行ローンのスタンドが
満員になったのは個人的にも初めての経験。
川崎サポのチャントはアカペラだと歌い出しが大変そうだけどペットボトルを
叩いたり、色々と創意工夫でこなしており、やっぱりJ1クラブの
応援は迫力のケタが違うよなと感心するばかりであった。
Jクラブの下部組織とはいえ、そこは高校生対大学生ということになるので
神大側が有利だろうとタカをくくって見ていたけど、驚いたのは川崎U-18の
技術の高さ。フィジカルでは負けるものの、ボールの持ち方や展開、組み立てに
いたっては大学生よりも上手いのではないかと思うシーンが度々。
何でも川崎U-18のこの日のメンバーは大半が1、2年生で占められているというから
さらに末恐ろしい。特に良かったのがFW26の三好。彼のスピードに神大DF陣は
対応に苦慮しているようだった。
第17回神奈川県サッカー選手権 川崎FU-18vs神奈川大
しかし、30分に川崎はCBの選手がエリア内でファウルを犯しイエロー2枚目のファウルで退場。
このPKを神大11番がきっちり決め神大が先制する。
10人となった川崎U-18は39分に神大11番のドリブル突破を抑えられず2点目を献上してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/c63e2217a933bd470b65afd6ed856146.jpg)
しかし、その直後に川崎U-18は神大GKがハイボールの処理のミスを上手くさらって
26三好が1点返し1点差で折り返すことに。
この1点はチームのムードを保つためにかなり大きな意味を持つゴールで
ここで突き放されず喰らいつくところは流石だと思っていたのだが・・・。
第17回神奈川県サッカー選手権 川崎F・U-18vs神大2
後半に入り川崎U-18も10人ながら頑張っていたのだが
57分に3失点目を入れられると、65分過ぎから脚が止まり始め
69分、76分、83分と立て続けに失点。
(動画は神大4点目のシーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/ec3137e5aed8467ab5a6df8b6273b6a7.jpg)
最後はATにもダメ押しを食らい終わってみれば1-7。神大が大学チームの
意地を見せる形で幕を下ろすことに。
しかし、11人対11人ではどちらが勝つか分からないほどハイレベルな攻防だった。
後で聞いた話では川崎U-18は3年おきにスーパーな代が現れ、今年は1年生の
レベルが高いとのこと。オイラはあまり関東のユース事情は詳しくは無いけれど、点差は開いたが
ユースや大学チームを追いかけるファンの気持ちも分かるくらい見ていて面白い試合であった。
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](http://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます