![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/8e69d554d9568ebf8f75e70bafd522df.jpg)
5月25日(土)
桐蔭横浜大学(神奈川県代表) 8-0(3-0) 山形大学医学部(山形県代表) @Shonan BMW スタジアム平塚 13:00
【公式記録(PDF)】
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2019/schedule_result/pdf/m22.pdf
得点者
1-0 17分 下村 司
2-0 42分 岩下 航
3-0 43分 杉山 雄太
4-0 60分 山田 新
5-0 66分 松本 幹太
6-0 71分 イサカ ゼイン
7-0 72分 山田 新
8-0 90+2分 山田 新
25日は天皇杯1回戦が開催。
神奈川県代表の桐蔭横浜大学は山形県代表・山形大学医学部と対戦し8-0で勝利。
次戦は7月3日(水)19:00@味スタでJ1FC東京と対戦です。
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権大会1回戦vs 桐蔭横浜大学0-8で敗戦しました。たくさんのサポーターの方々の応援を支えに、最後までチーム全員で全力で戦うことができました!本当にありがとうございました😭この天皇杯での経験を生かして、2週間後の北医体優勝に向けて練習を頑張ります! pic.twitter.com/gmeVx4TiiQ
— 山形大学医学部サッカー部 (@ymfc2012) 2019年5月25日
敗れた山形大学医学部だけど公式Twitterアカウントを見てると何だか楽しそうな雰囲気。
こういう空気感はたとえ敗れたとしても好感持てますね。
2019年度第53回関東サッカーリーグ2部 前期第6節(神奈川県勢対象試合のみ)
5月25日(土)
東邦チタニウム 3-0(1-0) 早稲田大学ア式蹴球部FC @柳島スポーツ公園総合競技場(人工芝) 15:00
観衆:100人(公式発表)
得点者
1-0 14分:39鈴木 将也(東邦チタニウム)
2-0 61分:19久保 拓也(東邦チタニウム)
3-0 88分:39鈴木 将也(東邦チタニウム)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9959&sid=59476
5月26日(日)
さいたまSC 1-1(0-0) エスペランサSC @秋葉の森総合公園サッカー場 11:00
観衆:153人(公式発表)
得点者
1-0 77分:10貴島 亮(さいたまSC)
1-1 87分: 8オルテガ・レオナルド・アグスティン(エスペランサSC)
公式記録(GoalNote CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=9959&sid=59473
神奈川県教員SC 3-4(3-2) Criacao Shinjuku @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
観衆:100人(公式発表)
得点者
1-0 7分: 7大戸 航平(神奈川県教員SC)
1-1 18分:19大谷 真史(Criacao Shinjuku)
2-1 23分:10佐野 弘樹(神奈川県教員SC)
2-2 33分:10石川 大貴(Criacao Shinjuku)
3-2 44分: 8竹内 宏次朗(神奈川県教員SC)
3-3 87分:50岡本 達也(Criacao Shinjuku)
3-4 89分:オウンゴール(Criacao Shinjuku)
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグYouTubeアカウント
関東リーグ1部は今週末はお休みですが、関東2部の試合結果はご覧の通り。
東チタはフィジカルで相手を圧倒したようで3-0の快勝。
エスペランサSCはエース10古川選手を出場停止で欠く中
アウェイで執念のドロー。
神奈教はクリアソンと点の取り合いとなり3-2と勝ち越して折り返したものの
後半終盤の連続失点で無念の逆転負けとなっております・・・。
2019年度関東サッカーリーグ2部 前期第6節 結果5月25日(土) 15:00キックオフ 柳島スポーツ公園多目的競技場東邦チタニウム 3 (0-0) 0 早大ア式FC 得点者No.39 鈴木 将也 (アシストなし)No.19 久保 拓也 (アシスト:No.16 本名 健吾)No.39 鈴木 将也 pic.twitter.com/KJyY9Zk3Q8
— 東邦チタニウム株式会社サッカー部 (@vMDEadPXGZ2v4nq) 2019年5月25日
【関東サッカーリーグ2部:6節】 神奈川県教員SC 3-4(3-2)Criacao Shinjuku早い時間に先制する事ができ1点リードで前半折り返す事が出来ましたが、後半最後に2失点し逆転負けをしてしまいました。結果を受け止め次の試合に向け準備したいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/jT8G3bXXGy
— 神奈川県教員SC【公式】 (@kanakyou1953) 2019年5月26日
2019神奈川県社会人サッカーリーグ1部 第8節
5月26日(日)
日本工学院FC 2-1(2-0) FCグラシア相模原 @日本工学院G 11:30
得点者
1-0 16分:佐藤 篤弥(日本工学院FC)
2-0 34分:丹野 流輝(日本工学院FC)
2-1 60分:長井 翔 (FCグラシア相模原)
イトゥアーノFC横浜 1-5(0-1) 日本工学院F・マリノス @日本工学院G 13:30
得点者
0-1 43分:上村 亮太(日本工学院F・マリノス)
0-2 46分:森 祐太 (日本工学院F・マリノス)
0-3 55分:皆川 柊二(日本工学院F・マリノス)
1-3 60分:毛利 大河(日本工学院F・マリノス)
1-4 70分:田中 友貴(日本工学院F・マリノス)
1-5 72分:舩坂 凌弥(日本工学院F・マリノス)
YOKOHAMA FIFTY CLUB 2-2(2-0) 横浜GSFCコブラ @東戸塚フットボールパーク 16:05
得点者
1-0 24分:森谷 佳祐(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
2-0 43分:関 崇宏 (YOKOHAMA FIFTY CLUB)
2-1 50分:笠原 崇太(横浜GSFCコブラ)
2-2 76分:東川 直土(横浜GSFCコブラ)
フットワーククラブ 0-0(0-0) かながわクラブ @寒川町立寒川中学校 18:45
得点者
なし
品川CC横浜 2-2(0-0) 海自厚木マーカス @谷本公園 19:05
得点者
1-0 57分:友澤 剛気(品川CC横浜)
1-1 62分:池永 亮介(海自厚木マーカス)
1-2 69分:池永 亮介(海自厚木マーカス)
2-2 90+4分:友澤 貴気(品川CC横浜)
県1部は第8節が開催。
注目は今季リーグ負けなしマーカスと品川CC横浜が挑む上位争いは2-2のドロー。
観戦された方のTwitterアカウントからはとても素晴らしい試合だったとのこと。
FIFTY対コブラの2位・3位対決も2-2のドロー。
イトゥアーノFC横浜、グラシア相模原はともに敗戦。
グラシアはユースも横浜FCユースに敗れてしまいましたがPOに期待です。
フットワークとかながわもスコアレスドローとなりました。
神奈川県社会人サッカー1部リーグ第8節結果。横浜GSFCコブラ2(0ー2)2得点笠原、東川。たくさんの応援ありがとうこざいました。 pic.twitter.com/0Tce15y40Q
— 横浜GSFC (@gs_eleven) 2019年5月26日
【トップチーム試合結果】〈神奈川県社会人サッカー1部リーグ 第8節〉5月26日(日)18:45 kickoff@寒川中学校vs かながわクラブ前半 0-0後半 0-0結果 0-0勝点3は奪えませんでしたが、勝点1を獲得!この勝点1を次のグラシア戦に繋げたいと思います!たくさんの応援ありがとうございました! pic.twitter.com/cDJQsYuhPC
— フットワーククラブ (@footwork_staff) 2019年5月26日
マーカスとの試合終了、2-2の引き分け!諦めずに走った里見からのボールに反応した剛気の先制!後半ロスタイムにはケースケのゴールで同点!最後まで走り続けた選手達!!声を出したサポーター達!!一丸となった結果、暫定首位!!残りの試合もみんなで戦って勝利を目指す!!#暫定首位キープ
— 品川CC非公式応援アカウントォォォ (@ShiNaGaWaCC) 2019年5月26日
多彩な攻撃を見せ、相手ゴールに迫って行く品川CC横浜。対する海自厚木マーカスは、全員がハードワークする武骨なスタイルで対抗。お互いのカラーと良さ、そして意地のぶつかり合いが、極上の一戦を生み出した。ヤバいくらい素晴らしい試合を演じた両者に対し、心から感謝したい今夜です。 pic.twitter.com/JzS9wn73c0
— いちかわしんいち (@m_rapaic) 2019年5月26日
【公式戦結果 県リーグ1部 第8節】品川CC横浜 2-2 (0-0,2-2) 海自厚木マーカス得点者:友澤 剛気、飯田 涼第1節からの8連戦の最終節は、引き分けに終わりました。暫定ではありますが、首位で中断期間に入ります。次節は勝ち点3を取れるように頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/gFbqCRPhO9
— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) 2019年5月26日
2019神奈川県社会人サッカーリーグ2部
5月26日(日)
〔Aブロック〕
大和S.Matthaus 7-5(1-3) SCHフットボールクラブ @大和ゆとりの森 15:05
得点者
0-1 27分:小澤 巧 (SCHフットボールクラブ)
0-2 35分:三浦 雅樹 (SCHフットボールクラブ)
1-2 37分:渡辺 雄 (大和S.Matthaus)
1-3 42分:小澤 巧 (SCHフットボールクラブ)
2-3 52分:落合 佑太 (大和S.Matthaus)
2-4 54分:工藤 由夢 (SCHフットボールクラブ)
2-5 58分:押久保 大貴(SCHフットボールクラブ)
3-5 60分:大谷 昌宏 (大和S.Matthaus)
4-5 71分:大谷 昌宏 (大和S.Matthaus)
5-5 73分:加藤 優汰 (大和S.Matthaus)
6-5 80分:加藤 優汰 (大和S.Matthaus)
7-5 90分:大谷 昌宏 (大和S.Matthaus)
FC AIVANCE 横須賀シティ 4-3(2-2) クラブ テアトロ @横須賀リーフスタジアム 17:05
得点者
0-1 23分:35西村 慶太(クラブテアトロ)
0-2 25分:88齊藤 航介(クラブテアトロ)
1-2 33分: 8入交 拓馬(PK)(FC AIVANCE横須賀シティ)
2-2 37分:16上田 直紀(FC AIVANCE横須賀シティ)
3-2 79分: 5近藤 彗 (FC AIVANCE横須賀シティ)
3-3 80分:35西村 慶太(クラブテアトロ)
4-3 85分:19竹内 裕人(FC AIVANCE横須賀シティ)
横須賀マリンFC 2-0(0-0) 藤沢市役所 @横須賀リーフスタジアム 19:05
得点者
1-0 54分:砂子田 翔(横須賀マリンFC)
2-0 90+2分:石川 勝也(横須賀マリンFC)
FC OFFSIDE/meteor 1-3(1-2) デスペルーホ藤沢 @しんよこフットボールパーク 20:05
得点者
1-0 33分:関崎 亮 (FC OFFSIDE/meteor)
1-1 39分:班目 涼太(デスペルーホ藤沢)
1-2 44分:矢定 龍 (デスペルーホ藤沢)
1-3 70分:矢定 龍 (デスペルーホ藤沢)
〔Bブロック〕
初声FC 1-2(1-0) FC ASAHI @綾瀬スポーツ公園 09:30
得点者
1-0 41分:山本 涼惟(初声FC)
1-1 73分:大沼 拳也(FC ASAHI)
1-2 90+4分:大沼 拳也(FC ASAHI)
平塚サッカークラブ 2-2(1-0) 鎌倉インターナショナルFC @馬入ふれあい公園(天然芝) 16:05
得点者
0-1 36分:興膳 和希(鎌倉インターナショナルFC)
以下時間不明
(平塚サッカークラブ)長谷俊一,鈴木大地
(鎌倉インターナショナルFC)川又悠史
県2部A&Bブロックの結果も分かる範囲で。
AブロックはAIVANCE横須賀シティとテアトロの試合はビデオカメラの予備バッテリーとストップウォッチを
忘れて来てしまう大失態につき決勝点の動画は古いコンデジのカクカク動画で撮影する羽目に。
申し訳ありません。
デスペルーホ藤沢はOFFSIDEに勝利して今季3勝目。
OFFSIDEに勝てたということは、2部で戦っていける力があると証明出来たと言えますね。
Bブロックは何と初声が今季初黒星を喫したことに改めて衝撃。
今年のASAHIはAブロックのテアトロのように一筋縄では行かない強さがあるのかも。
鎌倉インテルは古豪・平塚SCと2-2のドロー。
県2部昇格後、初の勝ち点を獲得しましたが今年は苦戦が続いています。
(5月31日追記)
得点者不明の試合を県協会発表に合わせ追記しました。
Aブロック・大和S.MatthausとSCHの試合は7-5という乱打戦かつ大逆転劇となったもよう・・・。
普通2-5となった時点で勝敗はほぼ決したと言っていいのにそこから5点入れて
逆転してしまうとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
勝った方はもちろん嬉しいのですが、負けた方は大ショックでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
気になっていた横須賀マリン対藤沢市役所はマリンが勝利した模様。
なお、FC AIVANCE横須賀シティvsクラブテアトロの得点者を公式発表に合わせ一部訂正しました。
【社会人(TOP)試合結果】神奈川県2部リーグ[第4節]2019.5/26(日)@横須賀リーフスタジアム17:05KO(90分AT6分)FCA横須賀シティvs クラブテアトロスコア[4-3]勝利前半(2-2)後半(2-1)得点[入交拓馬 上田直紀 近藤彗 竹内裕人]応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/zud1hz0u0m
— FC AIVANCE 横須賀シティ (@FCAIVANCECITY) 2019年5月26日
5月26日の県リーグの藤沢市役所さんとのゲームレポートをホームページに更新しました!https://t.co/IhiUsHCwdN#FC横須賀マリンFC pic.twitter.com/b7CZdRnpJz
— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) 2019年5月28日
<試合結果>🗓2019.5.26 SUN 20:05KICKOFF🏆神奈川県社会人サッカーリーグ2部第4節🏟しんよこフットボールパーク⚔️FC OFFSIDE/meteor1st 2-12nd 1-0TOTAL 3-1応援ありがとうございました!#despelujo #藤沢市#コミュサカ #ksl pic.twitter.com/lP3z3IXFR8
— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) 2019年5月26日
☆試合結果☆神奈川県2部リーグ【第4節】対戦相手:FC ASAHI日時:5/26(日) 9:30試合開始場所:綾瀬スポーツ公園前半 1-0後半 0-2total 1-2負け得点者:山本涼惟#EnjoyRabbitLife #関西うさぎイベント #京セラドーム大阪 #うさぎ pic.twitter.com/IsxM6jHQAZ
— 初声FC (@HasseFC) 2019年5月26日
【本日の試合結果】<鎌倉インターナショナルFC>⚽️神奈川県社会人リーグ2部第4節📅2019年5月26日(日)📍馬入ふれあい公園サッカー場#鎌倉インテル🆚平塚SC前半1 - 0後半1 - 2合計2 - 2本日の試合は引分けでした。この引分けが次に繋がると信じて次節の試合に向けて万全の準備をしていきます。 pic.twitter.com/A6L3eCpb7O
— 鎌倉インターナショナルFC (@KIFC_jp) 2019年5月26日
2019神奈川県社会人サッカーリーグ3部(分かる範囲のみ)
5月26日(日)
〔3A〕
FC NEXTAR 4-0 FC.alegreal @西湘体育センタースポーツ広場 16:00
〔3B〕
5月26日(日)
FC REBOOT 2-0(2-0) SALVATORE1991 @玄海田公園(人工芝) 17:05
FC Girasole 7-0(4-0) FC GONTAZAKA @海の公園なぎさ広場
試合結果(FC Girasole公式)
http://blog.livedoor.jp/fccab03/archives/52432885.html
〔3C〕
5月26日(日)
大豆戸FC 2-8(1-3) FOOTBALL CLUB SOCIOS @大和ゆとりの森 13:00
YTC.FC 3-2(2-0) エルマーノ若葉台 @大和ゆとりの森 17:00
〔3H〕
5月26日(日)
SFAT ISEHARA SC Amigo 調査中 ヘラクレス大磯 @おおね公園(人工芝) 19:10
〔3SA〕
5月25日(土)
エブリサ藤沢 3-0(1-0) 日揮サッカー部 @谷本公園 15:00
〔3L〕
5月26日(日)
湘南藤沢スポーツコミュニケーション 3-2 藤の木SC @海の公園なぎさ広場 09:00
県3部の試合結果も分かる範囲で。
3A、NEXTARは新規組FC.alegrealに4-0で快勝。
3BはFC REBOOT、FC Girasoleの県2部昇格T経験チームがそれぞれ勝利。
3Cもソシオスが大豆戸に大勝。合併再出発のエルマーノ若葉台は開幕を白星で飾ることは出来ませんでした。
そして3SA注目のエブリサ藤沢は開幕白星スタートとなりました。
★🏆神奈川県社会人サッカーリーグ3部🆚FC.Alegreal📍西湘地区体育センターG🔢4-0 ◯無事初戦を勝利で終え幸先の良いスタートになりました!引き続き頑張っていきましょう❗️#社会人サッカー#神奈川県リーグ#開幕戦 #fcnextar pic.twitter.com/mNqFLVytMt
— FC NEXTAR【公式】 (@fcnextar) 2019年5月26日
【県リーグ開幕戦】5月26日17:05 kickoff玄海田公園vs SALVATOLE19912-0(2-0 0-0)佐藤舜×2本日の開幕戦勝利しました!全員貴重しすぎて足攣ったりイレギュラーありましたが無事無失点で勝利🏅@bopsoccer 様に来ていただき最高な開幕戦になりました!ありがとうございました! pic.twitter.com/A9gWkfA3bC
— FC REBOOT (@fc_reboot) 2019年5月26日
【試合結果】神奈川県3部リーグ第2節 vs大豆戸FC30度を超える気温の中戦い抜き、勝利できました。リーグ戦全勝を目標に、また今日出た課題を突き詰めていきます。 pic.twitter.com/NsJaKJk3X6
— FC SOCIOS (@FC_SOCIOS_) 2019年5月26日
2019/5/26県リーグ第1節 大和ゆとりの森vs YTC.FC2-3(0-2,2-1)県リーグ初戦は悔しい敗戦となりました。立ち上がりが悪く前半の2失点はとても重かったです。次節こそは勝てるよう反省していきます。
— エルマーノ若葉台 (@HermaWaka) 2019年5月26日
試合終了!3-0で初戦を飾りました!応援ありがとうございました!#エブリサ #藤沢 #本気でJを目指す
— エブリサ藤沢 (@ebrisafujisawa) 2019年5月25日
神奈川県社会人リーグ3部
— SFSC(湘南藤沢スポーツコミュニケーション) (@SFSC34473502) 2019年5月28日
5/26vs藤の木SC
3-2○
MVP 川上 pic.twitter.com/lTxnRD8wB7
とりあえず駆け足なアップとなりましたが、この辺で。
管理人は本日から4日間出張のため手直し等、結果の追記・修正が遅れる可能性が高いため
ご了承くださいませ。
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](https://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます