〔有観客試合〕
12月19日(日)
YOKOHAMA FIFTY CLUB 1-2(1-1) 神奈川大学SC @東戸塚フットボールパーク 15:05
得点者
1-0 13分: 7内田 大貴(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
1-1 42分:15山口 佳祐(神奈川大学SC)
1-2 74分:20柏木 那汰(神奈川大学SC)
警告・退場
29分:26長田 龍也(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
49分:30澁谷 元気(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
2021/12/19 1-0 13分:7内田 大貴(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
2021/12/19 1-2 74分:20柏木 那汰(神奈川大学SC)
*42分:15山口 佳祐(神奈川大学SC)の得点シーンは撮影出来ませんでした。
19日に行われた神奈川県社会人サッカーリーグ1部最終節の結果はご覧の通り。
この結果により品川CC横浜はリーグ優勝が確定。
品川CCの皆さん改めて優勝おめでとうございます!
そして得点王も品川CCの里見選手が9点で得点王となりました。
ジャンボこと大久保哲哉選手は3年連続得点王とはならず・・・。
見た試合ではボールが入った際は厳しいマークに遭っていましたね。
最後の最後で見せたシュートを吹かしてしまったのは残念でした。
【神奈川県社会人サッカーリーグ1部暫定順位表(12月19日全日程終了)】
1位 品川CC横浜 10勝0分け1敗 勝ち点30 得失差+22 全日程終了*リーグ優勝
2位 YOKOHAMA FIFTY CLUB 9勝0分け2敗 勝ち点27 得失差+13 全日程終了
3位 イトゥアーノFC横浜 7勝0分け4敗 勝ち点21 得失差+11 全日程終了
4位 神奈川大学SC 6勝2分け3敗 勝ち点20 得失差+ 5 全日程終了
5位 横浜GSFCコブラ 5勝3分け3敗 勝ち点18 得失差+ 2 全日程終了
6位 神奈川県教員サッカークラブ 4勝3分け4敗 勝ち点15 得失差+ 1 全日程終了
7位 日本工学院F・マリノス 4勝3分け4敗 勝ち点15 得失差- 1 全日程終了
==============県社会人選手権大会出場ライン==================
8位 YSCCセカンド 3勝5分け3敗 勝ち点14 得失差- 3 全日程終了
9位 海自厚木マーカス 4勝0分け7敗 勝ち点12 得失差- 2 全日程終了
10位 FCグラシア相模原 2勝3分け6敗 勝ち点 9 得失差- 8 全日程終了
11位 かながわクラブ 1勝2分け8敗 勝ち点 5 得失差-13 全日程終了
12位 Develoop YAMATO FC 0勝1分け10敗 勝ち点 1 得失差-27 全日程終了
⭐️⭐️/県1部リーグ優勝🏆\本日の結果をもちまして品川CC横浜の県1部リーグ優勝が決定いたしました!!!!!悔しい想いをしたからこそ改めてこの結果を嬉しく思います!これで優勝は2度目です⭐️⭐️#品川CC #コミュサカ pic.twitter.com/kTNE5iIGJI
— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) December 19, 2021
2021神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔有観客試合〕
12月19日(日)
【Aブロック】
フットワーククラブ寒川 0-3(0-2) はやぶさイレブン @かもめパーク 12:05
得点者
0-1 17分:永里源気(はやぶさイレブン)
0-2 32分:須川裕斗(はやぶさイレブン)
0-3 51分:田代蓮太(はやぶさイレブン)
【ハイライト】ついに最終節!昇格戦に向けて勢いをつける1戦。 VSフットワーククラブ寒川
FC ASAHI 2-0(2-0) Yokohama.Hardys @保土谷公園サッカー場 13:05
得点者
1-0 11分:貴島悠弥(FC ASAHI)
2-0 12分:加藤佳祐(FC ASAHI)
FC厚木 1-2(0-0) FC AIVANCE 横須賀シティ @及川球技場 18:45
得点者
0-1 13分:國分祐哉(FC AIVANCE 横須賀シティ)
0-2 21分:岩本健 (FC AIVANCE 横須賀シティ)
1-2 35分:横山健太(FC厚木)
県2部Aブロックの結果はご覧の通り。
はやぶさイレブンは全勝でAブロック優勝に。
古豪ASAHIがYokohama Hardysに勝利した報を知った時は驚きでした。
そしてA横須賀シティは厚木に勝利し4位フィニッシュ。
在籍期間の長い國分、岩本選手の得点は個人的に嬉しいですね。
Aブロックの選手関係者の皆さんお疲れ様でした。
【神奈川県社会人サッカーリーグ2部Aブロック暫定順位表(12月19日全日程終了)】
1位 はやぶさイレブン 9勝0分け0敗 勝ち点27 得失差+24 全日程終了*県1部昇格決定戦進出
2位 エブリサ藤沢 7勝0分け2敗 勝ち点21 得失差+18 全日程終了
3位 Yokohama Hardys 6勝1分け2敗 勝ち点19 得失差+15 全日程終了
4位 FC AIVANCE横須賀シティ 5勝0分け3敗 勝ち点15 得失差- 5 全日程終了
5位 FC ASAHI 3勝1分け3敗 勝ち点12 得失差+ 2 全日程終了
6位 フットワーククラブ寒川 3勝1分け5敗 勝ち点10 得失差- 9 全日程終了
7位 FC厚木 2勝1分け6敗 勝ち点 7 得失差- 7 全日程終了
8位 南FC 2勝1分け6敗 勝ち点 7 得失差-10 全日程終了
9位 大和S.Matthaus 2勝1分け5敗 勝ち点 7 得失差-19 全日程終了
10位 日本工学院FC 2勝0分け7敗 勝ち点 6 得失差- 9 全日程終了
神奈川県社会人リーグ2部 最終節🆚フットワーククラブ寒川3-0 win18分 永里源気33分 須川裕斗50分 田代蓮太全勝でリーグ戦を終えることが出来ました⚽️この勢いのまま1月の昇格戦に挑みます!応援ありがとうございました😊#はやぶさイレブン#厚木 pic.twitter.com/mEoysM6Jqv
— はやぶさイレブン【公式】 (@hayabusaeleven) December 19, 2021
【トップチーム試合結果】神奈川県社会人サッカー2部リーグAブロック 最終節2021.12.19(日)12:00 kickoffかもめパークvs はやぶさイレブン前半 0-2後半 0-1合計 0-3 ●LOSE結果は0-3となりましたが、フットワークらしさを最後まで体現したゲームでした。応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/TBsedMifvd
— フットワーククラブ寒川 (@footwork_staff) December 19, 2021
2021.12.19(日)神奈川県社会人リーグ【2部最終節】@厚木及川球技場18:45KOFC厚木1(1-2)2 FCA横須賀シティ試合結果2-1○勝得点13分No.9國分祐哉 (横須賀シティ)21分No.18岩本健 (横須賀シティ)35分失点警告なし pic.twitter.com/0vzXlbLKND
— FC AIVANCE 横須賀シティ (@FCAIVANCECITY) December 19, 2021
【Bブロック】
VERDRERO港北 2-0(1-0) 大沢フットボールクラブ @@かもめパーク 10:05
得点者
1-0 16分:角田飛鳥(VERDRERO港北)
2-0 78分:野本将樹(VERDRERO港北)
デスペルーホ藤沢 10-1(5-1) 江ノ島フリッパーズ @保土谷公園サッカー場 11:05
得点者
1-0 4分 :大村幹太(デスペルーホ藤沢)
2-0 27分 :関野大治(デスペルーホ藤沢)
3-0 33分 :下村郁人(デスペルーホ藤沢)
4-0 35分 :大村幹太(デスペルーホ藤沢)
5-0 39分 :石井雄大(デスペルーホ藤沢)
5-1 42分 :佐藤翔太(江ノ島フリッパーズ)
6-1 64分 :杉山詢 (デスペルーホ藤沢)
7-1 66分 :杉山詢 (デスペルーホ藤沢)
8-1 69分 :杉山詢 (デスペルーホ藤沢)
9-1 82分 :大村幹太(デスペルーホ藤沢)
10-1 90+2分:鶴田哲司(デスペルーホ藤沢)
[サッカーvlog]迎えた最終節、最大のライバル相手に有終の美を飾ることは出来るのか!?
初声FC 2-1(0-0) 平塚サッカークラブ @馬入ふれあい公園(人工芝) 17:05
得点者
1-0 55分 :小澤拓人(初声FC)
1-1 84分 :オウンゴール(平塚サッカークラブ)
2-1 90+3分:山本涼惟(初声FC)
県2部Bブロック最終節の結果もご覧の通り。
驚きはデスペルーホ藤沢の10得点勝利でしょう。
こちらはハイライト映像をご覧ください。
そしてV港北は最終節で勝利し最下位脱出でフィニッシュ。
初声も勝利で終わり5位までジャンプアップしフィニッシュです。
Bブロックの選手関係者の皆さんもお疲れ様でした。
【神奈川県社会人サッカーリーグ2部Bブロック暫定順位表(12月19日全日程終了)】
1位 LEOC FC 8勝0分け1敗 勝ち点24 得失差+49 全日程終了*県1部昇格決定戦進出
2位 鎌倉インターナショナルFC 6勝1分け2敗 勝ち点19 得失差+ 5 全日程終了
3位 デスペルーホ藤沢 5勝1分け3敗 勝ち点16 得失差+12 全日程終了
4位 横須賀マリンFC 5勝1分け3敗 勝ち点16 得失差- 4 全日程終了
5位 初声FC 4勝1分け4敗 勝ち点13 得失差+ 2 全日程終了
6位 山王FC 4勝1分け4敗 勝ち点13 得失差-10 全日程終了
7位 平塚サッカークラブ 3勝3分け3敗 勝ち点12 得失差- 3 全日程終了
8位 江ノ島フリッパーズ 3勝2分け4敗 勝ち点11 得失差-12 全日程終了
9位 VERDRERO港北 1勝0分け8敗 勝ち点 3 得失差-16 全日程終了
10位 大沢フットボールクラブ 1勝0分け8敗 勝ち点 3 得失差-23 全日程終了
【トップチーム公式戦のお知らせ】2021/12/19 神奈川県社会人リーグ2部Bブロック @かもめパーク10:05 大沢FC 0(0-1)2 VERDRERO港北#大沢FC#大沢フットボールクラブ #神奈川県社会人サッカー #神奈川県社会人2部リーグ pic.twitter.com/qTrwiQZUO0
— 大沢フットボールクラブ (@ohsawafctop) December 19, 2021
【本日の試合結果】🏆神奈川県社会人サッカーリーグ2部B第9節📆2021.12.19 (SUN) 11:05ko🏟保土ケ谷公園サッカー場🆚デスペルーホ藤沢前半:1-5後半:0-5合計:1-10 負け⚽️:12佐藤完敗でした。来シーズン、もっと戦えるように最底辺からのスタートです。悔しい!《Photo by @bopsoccer》 pic.twitter.com/ueI8VoIjuh
— 江ノ島フリッパーズ (@eno_flippers) December 19, 2021
そこそこ観客が入った試合で10点取られるって、そうそう普通でいられるもんじゃない。試合終了後にベンチに戻ってきて、誰に文句を言うでもなく、スパイクの紐を緩めながら「いやあ地獄だった」とさらっと言い放つフリッパーズGK臼井翔真。相変わらずカッコよかった。勉強になりました。 https://t.co/MuKvDAcghk
— てびサルくん (@Tebisal) December 19, 2021
[試合結果]2021.12.19 11:05保土ヶ谷公園サッカー場デスペルーホ藤沢 10(5-1)1 江ノ島フリッパーズ得点者4分 大村幹太27分 関野大治33分下村郁人35分 大村幹太39分 石井雄大42分 佐藤翔太(江)64分 杉山詢66分 杉山詢69分 杉山詢82分 大村幹太 92分 鶴田哲司#コミュサカ #despelujo pic.twitter.com/LFWfbTFIF8
— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) December 19, 2021
☆試合結果☆神奈川県2部リーグ最終節対戦相手:平塚SC日時:12/19(日)17:05試合開始場所:馬入ふれあい公園(人工芝)前半 0-0後半 2-1total 2-1勝ち得点者:小澤拓人、山本涼惟#FISHBOY生誕祭 #FISHBOY #PERFECTHUMAN pic.twitter.com/DjTDGtlu6q
— 初声FC (@HasseFC) December 19, 2021
2021神奈川県社会人サッカーリーグ3部
〔観客の有無はチーム公式サイト/アカウントをご確認ください。〕(40分ハーフ)
【3Bブロック】
12月19日(日)
FC Girasole 0-1 FC ARROWS
神奈川県リーグ 第8節vs FC ARROWS0-1 敗戦優勝が決まっている中での最終節でしたが、引き分け以上で昇格トーナメント進出が決まる相手の気迫に押されて敗戦。昇格トーナメントに向け課題が浮き彫りになりました。FC Arrowsさん、ありがとうございました!!
— FC Girasole 公式 (@FcGirasole) December 19, 2021
今年度は、サッカー神奈川県リーグ三部で優勝することができました。来年の活動に向けて選手・スタッフを添付の通り募集します。昇格トーナメントに勝つことができれば久々の二部での戦いになります。少しでも興味ある方はお気軽にご連絡ください。 #社会人サッカー #神奈川県リーグ pic.twitter.com/NrtqSAl8pz
— FC Girasole 公式 (@FcGirasole) December 19, 2021
【3Cブロック】
12月19日(日)
FC MADCAP横浜 1-1 東急SレイエスFC
【トップチーム】神奈川県社会人サッカーリーグ3部Cブロック🆚FC.MADCAP⚽️△1-1(天本)首位決戦という事もあり、お互い集中力、強度の高い一進一退の好ゲームでした!応援ありがとうございました!残りのリーグ戦も頑張ります!MADCAPさん、審判団の皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/f7XQtYS2nc
— 東急SレイエスFC (@TOKYU_Reyes) December 19, 2021
【3Kブロック】
12月19日(日)
東芝FCイーグルス 3-4 ブレッサ相模原
🔥試合結果🔥先週末行われました神奈川県リーグの結果を報告いたします。🏆神奈川県社会人サッカーリーグ🆚ブレッサ相模原🏟かもめパーク🔢3-4(#26福永 、#7鳥居 、#11野島 )ブレッサ相模原様、ありがとうございました。#東芝サッカー部 #東芝fcイーグルス #東芝イーグルス pic.twitter.com/83qxaKJhtE
— 東芝FCイーグルス/東芝サッカー部【公式】 (@toshiba_eagles) December 21, 2021
【神奈川県3部リーグ】第3節 VS 東芝FCイーグルス試合終了 4-3 Victoria !得点者市川、座間、藤森×2やっと初勝利できました!先制されましたが、全員が諦めずに戦い逆転勝利ができました!もっとブレッサスタイルを出せるように積み上げていきましょう!応援ありがとうございました! pic.twitter.com/uyPrLMt3Mh
— ブレッサ相模原【公式】 (@Brezza_TopTEAM) December 20, 2021
【3Lブロック】
12月19日(日)
Football Team三ツ沢 0-6(0-1) 専修大学FC
12月19日(日)神奈川県3部リーグ第3節(40分ハーフ)🆚専修大学体育会サッカー部 @SENSHU_football前半:0-1後半:0-5−−−−−−−−合計:0-6得点:なし専修大学体育会サッカー部 様本日は有難うございました! #コミュサカ#神奈川県社会人サッカー#社会人サッカー pic.twitter.com/nB4ht1trY5
— FT三ツ沢 (@FTmitsuzawa) December 19, 2021
FC川和 7-0 湘南藤沢スポーツコミュニケーション
【リーグ戦結果】第3節vs湘南藤沢SC○7-0年内の活動はこれで終わりです。練習試合、公式戦をしてくださったチーム、審判、会場の皆様ありがとうございました!2022年もよろしくお願い致します! pic.twitter.com/5ndPNZ9yld
— FC川和 (@fc_kawawa) December 18, 2021
【3Nブロック】
12月18日(土)
SC相模原U-21 5-1(3ー0) Carpe Diem(カルペディエム)
【神奈川県3部リーグ】
— SC相模原u21@プロフォーマンスカレッジ (@SCSProformance) December 19, 2021
🗓2021年12月18日21:05KO
📍かもめパーク
vs Carpe Diem
前半:3-0
後半:2-1
合計:5-1
得点者:#服部俊也 x2、#小峰章、#細野純考、#田中颯太蒼汰
マッチレポートは月曜日にいnoteにてご連絡いたします。
note:https://t.co/aP8mBfWLM5#SC相模原U21#SC相模原PFC pic.twitter.com/rEyJqNVe6X
【note更新】
— SC相模原u21@プロフォーマンスカレッジ (@SCSProformance) December 21, 2021
神奈川県リーグ+3部【結果報告】|SC相模原U21(プロフォーマンスフットボールカレッジ)|note(ノート)https://t.co/ZscllXSmG4#sc相模原u21 #SC相模原pfc
【3Sブロック】
12月19日(日)
FOOTBALL CLUB SOCIOS 4-1(3-1) WINCHESTER JP
【試合結果】先週同様、開始早々に失点しましたが立て直して勝利することが出来ました。昨日の試合結果をもちまして、2部昇格トーナメントへの出場が決まりました。来週に最終節を控えていますので、勝って首位通過できるよう、チーム一丸となって戦います。 pic.twitter.com/yGnm1frFjf
— FC SOCIOS (@FC_SOCIOS_) December 20, 2021
そして県3部の試合結果は分かる範囲でご覧の通り。
3Sのソシオスさんは県2部昇格トーナメント進出決定おめでとうございます!
その他のチームの皆さんも寒い中お疲れ様でした。
Match Result | 12.19 Sun.🏆FiNANCiE杯争奪 第1回鳩スタトーナメント決勝vs SHIBUYA CITY FC3-17' 内山竣太65' 角井拓哉71' 失点79' 角井拓哉決勝戦は難敵を相手に3ゴールを挙げて快勝!FiNANCiE杯初代王者に輝く!!#鎌倉インテル#clubwithoutborders#FiNANCiE pic.twitter.com/Az2VuTHwJG
— 鎌倉インターナショナルFC|Kamakura International FC (@kamakura_inter) December 19, 2021
Full of smiles🌈#鎌倉インテル#clubwithoutborders pic.twitter.com/bUNXgGMjOm
— 鎌倉インターナショナルFC|Kamakura International FC (@kamakura_inter) December 20, 2021
最後に、先週観に行ったFiNANCiE杯争奪第1回鳩スタトーナメントは決勝戦が開催。
こちらは公式戦ではありませんが、鎌倉インターナショナルFCが優勝したとのこと。
せっかくスタグル出てるので朝ごはん食べながら試合観戦。カオマンガイ美味しい。 pic.twitter.com/PqXiaSwoiz
— ザビ太 (@xavita) December 19, 2021
そしてアスルクラロ沼津初代コルリのザビ太さんも鳩スタに短時間ながら訪れていただきました。
このグラウンドの良さを発信していただきありがとうございます!
管理人も早く訪問記をアップしないと・・・(滝汗)
にほんブログ村 にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます