2017関東リーグ1部 後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月10日(日)
VONDS市原FC 2-0(0-0) 横浜猛蹴 @ゼットエーオリプリスタジアム
管理人体調不良により結果のみの簡易モードです。
猛蹴はVONDS市原にディフェンシブに挑んだとのことですが
2-0で敗戦。
これで優勝争いは市原とつくばに絞られました。
次節は市原とつくばの直接対決となりますが、優勝の行方は最終節まで
残す可能性があります。
2017関東リーグ2部 後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月9日(土)
FC KOREA 0-3(0-0) 神奈川県教員SC @赤羽スポーツの森公園競技場 19:00
日本工学院F・マリノス 1-5(0-3) TUY @日本工学院G 11:00
東邦チタニウム 2-1(1-0) 横浜GSFCコブラ @日本工学院G 13:00
9月10日(日)
tonan前橋 2-1(1-1) エスペランサSC @NTT図南スーパーグラウンド 11:00
2部の結果はご覧の通り。。
日本工学院F・マリノスはこの敗戦で残り試合2勝しても勝ち点16までしか伸びず
10位が確定。よほどの救済措置が無い限り神奈川県1部降格となります。
エスペランサもtonanに敗れ自力残留が難しくなりました。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部【第16節相当】
9月10日(日)
日本工学院フットボールクラブ 0-3(0-1) VERDRERO港北 @日本工学院G 11:00
Y.S.C.Cセカンド 2-1(1-0) 六浦フットボールクラブ @かもめパーク 17:05
海自厚木マーカス 5-1(2-0) 品川CC横浜 綾瀬市民スポーツセンター 17:05
フットワーククラブ 2-1(1-1) 横須賀マリンFC @寒川町立寒川中学校 18:45
1部の結果はご覧の通り。
驚いたのはフットワークがマリンにホームで勝利を収めたこと。
誰が呼んだか神奈川の砂の帝王の名は本物だったというわけですね(笑)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月10日(日)
〔Aブロック〕
港北フットボールクラブ 12-1 FCザウルス南足柄 @東戸塚フットボールパーク 16:05
FC横浜アズール 5-1 大沢フットボールクラブ @かもめパーク 19:05
FCグラシア相模原 7-1 SCHフットボールクラブ @相模原市横山公園(人工芝) 19:30
〔Bブロック〕
星が丘 サッカークラブ 0-5 平塚サッカークラブ @馬入ふれあい公園/人工芝 10:05
FCコラソン・プリンシパル 4-0 バンデリージャ横浜 @津久井又野公園 16:00
西湘クラブ 2-2 かながわクラブ @しんよこフットボールパーク 19:05
大和S.Matthaus 8-2 品川CC金沢 @大和ゆとりの森 19:05
県2部A&Bブロックの結果はご覧の通り。
港北vsザウルスはザウルス選手にアクシデントがあり交代選手がいなかったため
10人で戦わざるを得なかったという部分も。
Aブロックはアズール、グラシアが共に勝利。
Bブロックは平塚、コラソン、そして大和がようやく今季初勝利。
西湘対かながわクはドローとなっています。

詳しくは神奈川県サッカー協会第1種社会人部会公式サイトをクリック。
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/index.htm

なお、「しずくちゃんを救う会」は
「すずかちゃんを救う会」様より余剰金2000万円を譲渡されることとなり
募金額は5000万円台となりました。(「しずくちゃんを救う会Facebookアカウント」より)
引き続き「しずくちゃんを救う会」のご支援ご賛同のほどよろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
9月10日(日)
VONDS市原FC 2-0(0-0) 横浜猛蹴 @ゼットエーオリプリスタジアム
管理人体調不良により結果のみの簡易モードです。
猛蹴はVONDS市原にディフェンシブに挑んだとのことですが
2-0で敗戦。
これで優勝争いは市原とつくばに絞られました。
次節は市原とつくばの直接対決となりますが、優勝の行方は最終節まで
残す可能性があります。
2017関東リーグ2部 後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
9月9日(土)
FC KOREA 0-3(0-0) 神奈川県教員SC @赤羽スポーツの森公園競技場 19:00
日本工学院F・マリノス 1-5(0-3) TUY @日本工学院G 11:00
東邦チタニウム 2-1(1-0) 横浜GSFCコブラ @日本工学院G 13:00
9月10日(日)
tonan前橋 2-1(1-1) エスペランサSC @NTT図南スーパーグラウンド 11:00
2部の結果はご覧の通り。。
日本工学院F・マリノスはこの敗戦で残り試合2勝しても勝ち点16までしか伸びず
10位が確定。よほどの救済措置が無い限り神奈川県1部降格となります。
エスペランサもtonanに敗れ自力残留が難しくなりました。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部【第16節相当】
9月10日(日)
日本工学院フットボールクラブ 0-3(0-1) VERDRERO港北 @日本工学院G 11:00
Y.S.C.Cセカンド 2-1(1-0) 六浦フットボールクラブ @かもめパーク 17:05
海自厚木マーカス 5-1(2-0) 品川CC横浜 綾瀬市民スポーツセンター 17:05
フットワーククラブ 2-1(1-1) 横須賀マリンFC @寒川町立寒川中学校 18:45
1部の結果はご覧の通り。
驚いたのはフットワークがマリンにホームで勝利を収めたこと。
誰が呼んだか神奈川の砂の帝王の名は本物だったというわけですね(笑)
【トップチーム試合結果】〈神奈川県社会人サッカー1部リーグ〉第16節9月10日(日)18:45 kickoff@寒川中学校vs 横須賀マリンFC前半 1-1後半 1-0結果 2-1得点者:伊藤竜太、清水和博2試合連続の逆転勝ちで3連勝!!! pic.twitter.com/9tG6IdOycp
— フットワーククラブ (@footwork_staff) 2017年9月10日
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月10日(日)
〔Aブロック〕
港北フットボールクラブ 12-1 FCザウルス南足柄 @東戸塚フットボールパーク 16:05
FC横浜アズール 5-1 大沢フットボールクラブ @かもめパーク 19:05
FCグラシア相模原 7-1 SCHフットボールクラブ @相模原市横山公園(人工芝) 19:30
〔Bブロック〕
星が丘 サッカークラブ 0-5 平塚サッカークラブ @馬入ふれあい公園/人工芝 10:05
FCコラソン・プリンシパル 4-0 バンデリージャ横浜 @津久井又野公園 16:00
西湘クラブ 2-2 かながわクラブ @しんよこフットボールパーク 19:05
大和S.Matthaus 8-2 品川CC金沢 @大和ゆとりの森 19:05
県2部A&Bブロックの結果はご覧の通り。
港北vsザウルスはザウルス選手にアクシデントがあり交代選手がいなかったため
10人で戦わざるを得なかったという部分も。
Aブロックはアズール、グラシアが共に勝利。
Bブロックは平塚、コラソン、そして大和がようやく今季初勝利。
西湘対かながわクはドローとなっています。

詳しくは神奈川県サッカー協会第1種社会人部会公式サイトをクリック。
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/index.htm

なお、「しずくちゃんを救う会」は
「すずかちゃんを救う会」様より余剰金2000万円を譲渡されることとなり
募金額は5000万円台となりました。(「しずくちゃんを救う会Facebookアカウント」より)
引き続き「しずくちゃんを救う会」のご支援ご賛同のほどよろしくお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます